名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
ちょっと前の記事に、そろそろ秋らしくなってきたので、秋っぽいインテリアに変えよう…
なんてことを書いてたのですが、まだ暑い日がぶり返したりして本格的にそんな気分になれてない状態です(笑
じゃ、秋になる前に、夏の状態(特にクッションぐらいしか変化がなかった気がするけど)を載せなくちゃ、とふと思って写真を撮ってみたんですが…。
何コレ、シワッシワ…(;;;´_`;;;;。)
さらに近づいて撮ってみるも…シワシワ…
☆。o○εεε―ヽ(。´口`)ノウワァァァァン ―○o。☆
(むしろ写真は小さくなってるけど)
…スミマセン
(改行もムダ使いだと思います(笑
ラグも爽やかで涼しげなグリーン系なので、遠目から見る分には、いい感じだと自分では思ってるのですが、日々使われているうちにシワシワになってしまったようです( ̄Д ̄;;
だったら記事にしなくても~…
って言われそうですが、記事なんて自己満足だし(笑
何より、完璧な人じゃないので(笑
秋のクッションの方は、買ってきてからすぐに記事にしようと思います!
d(`・ω・´)
…何の記事だったのでしょう、今回は。
(今回の画像、汚いのでクリックしても大きくなりません(*- -)(*_ _)
キッチンにある、掛け時計が壊れそうです。
使い出して、5年以上は経つのですが場所がキッチンだしむき出しのせいかな?
今、使ってる時計。
スタジオM
こげ茶の方です。
次の候補、探してみました。
面白いデザイン!
鳥の形!
これも可愛い~♪
しばらく悩みます♪
だけど、旦那はどっちかというと『モダン』なイメージが好み。
モダンっていうか、白黒にシルバー!
みたいないかにも男子部屋っぽい雰囲気がホントは好みらしいんです。
だけど、お互い主張しあってたらまとまらないから、コーナーでちょっと可愛くするっていうのが我が家流。
今回のはガーリーを飛び越えて姫、まで行ってしまった感じはあるけれど…。
いや、こんなの姫系って言わないでしょ!!
って言われる方もいらっしゃるかも( ̄Д ̄;;
うーん、その場合はツッコミなしで、姫系風ってことでお許しください(笑
箱は、セリアでずいぶん前に買ったもの。
奥のキャンドルと手前のキャンドル、スタンド、ラナンキュラスのフェイクフラワー…
全部がFrancfrancのものです。
このスタンドは、結構前から狙ってて、欲しいな~と思ってたモノ。
夜につけるとキラキラしてるところが壁に模様のように浮かびあがって美しいんです♪
(夜の写真、撮り忘れましたので、次回に…)
夢展望のお洋服…。
インナー系とかは、たまに買ったりします。
結構ぴたっとしてるのが多いんですけどね。でもお値段の割には、しっかりしてるものもあったり。
今回は、このグレーをポチってみました。
黒も買おうかと思ったけど、1枚だけで様子見ということで…。
他には部屋着用にワンピを買いましたけど…。
ココにリンク載せるのも恥かしい(笑
紫外線の強い時期は、数年前からUVスプレーが手放せません。
去年使ってたのは、このローズ…。
なのに近所のドラッグストアではなぜか見当たらず…。
なんで??
だったら違う種類のにしよ~ってことでプラザにて発見したこのスプレーにしようかと思ったんですけど…
なぜか踏みとどまって(香りは良かったです、けど印象にあまりない)
こっちを最終的に買ってしまいました。
値段が安かったんですよね…。
で、後からいざ使おうと思ったときに、ふっと
『なんで安かったのかな~?』
なんて考えました。
一番上にあるやつと比べて、紫外線吸収剤の作用が違うんですよね。
こっちのライオスの方は、紫外線吸収剤をマイクロカプセル化してるみたいで、刺激がかなり抑え目のようです。
最近、思うんですよね…。
高いモノは高いなりに理由がある…って。
まさにホントこういうのがそれの代表のような気がします。
買った方も香りも良かったし、たっぷりサイズだけど安心感は…どうかなって感じで(笑
(私が個人的に思うところの安心感なので、気にしない方もたくさんいると思います)
でも使い心地はどちらも良かったですよ!
洗える涼感加工のふわふわエリアラグ
涼感加工、とかって、ちょっとひんやりした感触なんですよ。
普通にちょっと通り過ぎるだけで、なんだか涼しく感じるから不思議。
キシリトールが水分と反応してひんやり感を感じるのだそうです。
もう冬のラグは、暑苦しくって(笑
冬用のラグの記事 → コチラ
でもホントに暖かいんですよ。
肌触りもステキだし、見た目もいいカンジ♪
だけど、さすがにGWあたりが買い替え時のタイミングだろうな~と思ってました。
ちなみに去年の夏は、ラグなし状態。
買おうと思ってたラグが、悩んでるうちに売切れちゃったんですよね・・・
ということで今回は、さっさと決断。
敷くと、だいぶ明るい色です。
カタログのイメージ通りの色ってカンジかな~?
ブルーとグリーンの間みたいな色。
爽やかイメージで、好きです♪
とある日の午後の写真・・・
前の写真と比べるとだいぶイメージ違いますね~。
(前の方が、ごっちゃりしてたせいもあるけど)
やっぱり明るい♪
今日の夜、撮った写真。
座布団カバー、そろそろお洗濯しないと、と替えた後、置いてある状態・・・(;´▽`A``
冬用ラグなら、こんなカラフルな色合いのカバーも部屋と合わなくて、ソファの下にこっそり隠してたんだけれど、今は、こんな風に出しておくのもアリ?
飾り棚の上には、グリーンとバンビちゃんカレンダー。
5月のカレンダーの色は、ラグに似た色だったので、合うかも~?
今日は、なっつんが遠足だったので、朝6時前起き~。
私にしてはかなりの早起きなので、もう眠いです。(23時)
なんかなっつんの寝室から寝言で
『タイタイタイタイ・・・・』
って聞こえてきました(* ̄m ̄)
何の夢だろ~?(笑
西日のキツい我が家は、去年からすだれを出して、過ごすようになりました。
設置する前は、
『すだれなんて~~・・なんかどうなの?雰囲気ぶち壊しなんじゃない?』
と思ってたんですが。
意外とすだれもなかなか雰囲気あるし、これは、これで良いかも・・・と思えてきてます。
強いていうならば、黒いすだれ、とかが良かったかな(笑
室内用なら、あるみたいですが・・・
屋外に使ったら、確かに色あせそうだし?
あまりの暑さに、一昨日ですが、出しました。
リビング側~。
ベランダ用スリッパ、見えてるし・・・( ̄Д ̄;;
ちょうど西日がキツい時間帯ですが、そこそこすだれは、遮ってくれます。
これにブラインドを足せば、かなり暗いです。
すだれの良い点は、光は遮って、風は、通すところかな・・・
だけど、すだれを巻き上げてる状態は、イマイチ?
ヒモは、ちゃんとひっかけてないと、室内側から、ダラ~ンと見えた状態なので、見た目が悪いです。
(室内側から撮ろうかと思ったけど、逆光で撮れず・・・)
すだれって、単体で使うのでは、なく↑の写真にもあるヒモがついている、巻き上げ機、というものを使います。
昨年、1シーズン使って、熱で、溶けて変形してしまいました。
ちょうど、○で囲んであるところです。
たぶん、巻き上げるときと降ろすとき、すごい勢いで、ヒモが動いていくのですが、その時ヒモと巻き上げ機本体の摩擦熱で、溶けたんだと思います。
す、すごい熱ですよね・・・
この熱で溶けてしまった部分、ちょうど穴が開いたようになっているので、そこをヒモが通りやすくなるので、たぶん、ヒモがちぎれてしまうのは、時間の問題のような気がします。
こんなちっちゃいものでも、やっぱり大事に使いたいから・・・
対策として、ヒモの上げ下ろしは、ゆっくり、という方法でいこうと思います。
安いモノでも丁寧に使わなくっちゃね♪
オマケ
昨日のなっつんのお弁当です。
今朝は、写真なんて撮る余裕なくって・・・
比較的、丁寧に作ったからこそ、載せた写真(笑
やっぱり丁寧に作ったら、なっつんにも伝わったのか、すごく食べ終わるのが早かったそうです♪
そういうの聞くと、またガンバロー!ってなるね^^
ただ、キャラ弁とか、そういうの・・・絶対できません。。
そして、やる気もありません(笑
ありえないって言われるかもだけど、海苔パッチンさえも持ってないですから。
一人っ子だし、お弁当の時期って少ししかないから、なんて思って買ってないです。
何よりグータラ、ズボラ母ですから(ΦωΦ)
↓ オシャレなインテリアブログ、たくさんあります☆
■□ 楽天お買い物メモ □■
どっちも上が巾着になってるタイプのカゴバックです。
こっちは、マリンスタイル。
こちらは水玉♪
どっちも大きいリボンがついてるから、外してしまいそうだけど(* ̄m ̄)
と、一応、最初に入れておきます(* ̄m ̄)
ダイニング、テーブルクロスを撤去しました。
いつ頃、テーブルクロス買ったんだっけ?と過去記事を見たら、どうやら連休前。
一ヶ月ほどぐらい経つようです。
すでに飽きてきたので、一時撤去(笑
どんだけ飽きるん早いねーん!
と自分でもツッコミたいんですが、テーブルクロスだしね(>▽<;;
また、敷きたくなったらすぐできるし。
あっ、たぶん鉄板焼きとか粉モンとか、そういう焼き焼き系を作る時は、敷きますが(笑
撤去したら、色が減りました(当然だー・・・
妙にスッキリ、、というか、テーブルが小さく見えたんですよね。
色の効果って大きいなぁと実感しました。
撤去した時、なっつんと
『あれ~?前のテーブルってこんなカンジやったんやねぇ・・・』
なんていってました(笑
可愛いドットのクロスを撤去した後は、ちょっと寂しげなような、それでいてシックなような?
そんなトーンも好きだな、とちょっと思ったり
どっちにしても自己満足やんねー(ΦωΦ)
いいのいいの、どっちも気に入ってるんだから!
ダイニングテーブルの上のスターチスも、また違った雰囲気に見える気が?
ガラス部分に映りこむところとか、ちょっと・・・好き
どんだけ好き好き、いうてるんだか・・・(///∇//)
やっぱりテーブルクロス一枚でかなり雰囲気が変わるものなのですねー。
面白いです。
■□ 楽天お買い物メモ □■
こういう、ナチュラルな雰囲気のリネンのクロスも可愛いですね。
意外にチェックは、好きなんです、私(笑
イメージと全然違うって良く言われますが。。
こっちは、マリメッコの。
賑やかで可愛いですよね♪
管理人こももより返信済みです♪