忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
昨日は、なっつんの幼稚園生活最後の運動会でした・・・


色んな意味で、め~~っちゃ気合いが入ってたはずなのに、お弁当作成に時間足らずだった私(笑

一応、3段お重には、きちんと詰めて、それを持って幼稚園まで、なっつんを送っていったんですが、やっぱりおにぎりが足りない気がして、一旦自宅に戻り、ささっとおにぎりを追加で作ってから、再び幼稚園へ・・・


そんなカンジで、過ごしてたので、お弁当写真ありません(笑







お弁当タイムにも写真撮ろうかと思ったんだけれど、とにかく昨日は暑くて・・・

夫に日陰へ移動することも提案したんですが

『別にいかなくても』

なんて言うしで、一家全員、昼食時には、バテ気味。。




バテ気味なので、夫もなっつんもあんまり食べなかったし・・・
はっきり言って、追加でおにぎり作った意味、あんまりなかったかも。。



私は、移動距離がスゴかったのもあったんですが、若干、ムリしつつも、残りすぎるのが悔しいので一番食べてました(笑
おにぎり、結局残るし、もったいなーい・・・でも足りないより、まだましかな??










なっつんたち年長組のプログラムは、

・綱引き
・鼓隊
・リレー
・組体操

など、かなりの盛りだくさん。




写真、とっても載せたい気持ちはあるのですが・・・

載せてしまうと、体操服や背景などから園が特定できてしまう可能性があるので、控えさせていただきます。









運動オンチな私と、運動は、フツーにそこそこ・・・?という夫から生まれたなっつん。


今年は、生まれて初めて、リレーとか組体操とかあったので、見てるこっちが

『ちゃんとできる!? 走れる!?』

なんて本気で心配したのですが、父と母の心配をよそに、バッチリとこなしてくれました。


いや・・・バッチリって言っても、リレーは、走るの遅いんですけどね(笑
でも、後ろのコに抜かされなかっただけ、よく頑張ったな・・・と親バカ的に思うのです(>▽<;;






鼓隊では、小太鼓を担当していたのですが、肩にひっかける装備をつけつつの演奏だったので、結構キツかったみたいだけれど、一生懸命頑張ってくれてました。

最後も全員が、ビシっと決まってたみたいで・・・本当に嬉しかったです☆



決まってたみたい・・・というのは、ビデオ撮影担当したのは、私だったので、目で見ることはできなかったんです。
目で見れないと、撮ってる部分しか見れなくて、すごい辛かった~。。

目をビデオから、離すと、前の人の髪の毛とか映ってるし・・・; ̄ロ ̄)!!









そんなこんなで、無事に終わった運動会。

本当にほっとしました。




なっつんも緊張しっぱなしだったみたいで、当日の朝、おねしょしちゃう・・・というハプニングもあったりして。。
そして、なっつんそのまま5時起き・・・緊張で眠れなかったみたい。


コレもまた、いい思い出です(笑






またひとつ、幼稚園最後の行事が終わり、小学校へ一歩近づきました。


残り少なくなってきた幼稚園生活、親子でめいっぱい楽しもうと思ってます♪















実は、ココまで書いて、記事、一回消えました(笑

もう本当に、悔しい・・・ッ!
と思ったら、一時保存されてたようです♪




よかった~・・・

だけど、画像表示させようとしたら、画像も読み込めないみたいで。。

残念ですが、本日は写真ナシ記事になってしまいました。







↓ インテリアブロガーさんのオシャレブログはコチラ!

にほんブログ村 インテリアブログへ   にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ




■□ お買い物メモ □■

お友達がハマってる!と聞いて買ってみたラー油♪

かなり美味しくて、夫婦でハマってます(笑



刺激を求めて、何にでもついつい、かけちゃいそうになるんです(゜ー゜;A
フライドガーリックが、美味しくてたまりませ~ん^^

美味しくて食べ過ぎちゃうので、にんにくのニオイには、注意!(笑

PR
おはようございます。

今朝は、めちゃくちゃ涼しいです!


本当に過ごしやすいからお掃除とか、頑張る気になるかな・・・?と思ってたんですが、意外とそうでもなく(笑

いつも通り、ほどよく家事を済ませ、PCの前に座ってます(゜ー゜;A


家事を急いでやっても汗だくにならないから、効率はあがってる気がします♪












先日、chakoちゃんのブログで行われた、読者プレゼントに当選して、インドカレーが届きました。

やっと届いたよ~、chakoちゃん♪



中身はこんなカンジで、冷凍で届きました。
パウチに入った中身は、キーマカレー、チキンカレー、ウコンライス、ナン・・・

インドカレー

ナンは、すごい巨大サイズでびっくりしちゃいました(^^;;




夫と2人で食べるには、やや足りない気もするけれど、一人で食べちゃうのは、何だか寂しい・・・


夏の旅行へ行ったときにお土産をお友達からいただいたので、そのお礼に?お誘いすることにしました。


お友達ブロガー、
はるちゃんです。


だけど、ナンが大きすぎて我が家のレンジでは、あっためることは不可能なので、はるちゃんちへお邪魔させていただくことに・・・




そして、テーブルへセッティング♪

ランチ

我が家のインテリアとは、正反対で、白が際立つ美しいダイニング・・・

インドカレーもめちゃくちゃ美味しそうになりました☆




どこを撮っても絵になるので、写真を撮りまくった私( ̄Д ̄;;

インドカレーランチ

カレーのお味は、最高!

おうちでは、絶対作れない味だよね・・・とじっくり味わいながらいただきました。

ナンもモチモチしてて、家で作るモノとは桁違いの美味しさ♪







テーブルを見てて、何か足りない・・・と気づいた私たち(>▽<;;

インドカレーランチ

飲み物を追加して撮影(笑


カレーとナンの量は、足りないかな?と思ってたのですが、ほどよくお腹いっぱいになりました^^





食事を終えてからは、はるちゃんちの洋書を少し眺めてみたり・・・

白のダイニング

これまた、何とも美しいので、パチリ(* ̄m ̄)



写真、撮りすぎよね~~~




はるちゃんちの白いダイニングを見てると、我が家も白にしたくなります♪


すぐ影響されちゃう私・・・





美味しくて、しあわせな時間をありがとう♪

chakoちゃん&はるちゃん^^





にほんブログ村 インテリアブログへ   にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


読者プレゼントは、19日午前10時までです。
応募は、お早めに^^



■□ 楽天お買い物メモ □■

カゴ収納が色々売られているお店を発見しました。

 

フタにも布がついてるし、内側の布も外せて洗えるみたい。
色んな用途に使えそうで便利かも♪

色も何色かあるみたいで、今後の収納を考えるときに役立ちそうなお店かも。



JILLSTUARTのムック本。

 

ポーチがついてるみたいです。

ついついムック本には、目がいってしまう私・・・(笑

今日は、珍しく2回目の更新です~♪

自分のブログ見て、なんかブログチャームみたいなのがついてるのを発見して違和感あるなぁ・・・と思ってたら、今日、いきなりブログクイーンに選ばれていたみたいで・・・(笑



なんだか、CyberBuzzさんのブログクイーンに、かな~り前に参加させていただいたんですが、そのままブログパーツをつけっぱなしな状態(^^;;

もうすっかりそんなコト、忘れてる・・・に近い状態でした。



今日のブログクイーン(2010年8月10日)として選ばれたようなんですが、サイバーバズさんの方にもエントリーしたときに書いた一言、みたいなのが載っています。

→ コチラ


正直、何書いた、なんてすっかり忘れてたし、後から見て(今になって)恥ずかしい・・・(* ̄m ̄)



しかもブログタイトル『Happy Everyday』って前のまんまだし。。

一度エントリーしたら、修正する場所は、ないみたいです。





事務局のかたが、ひとつずつ選出してくださっている、とのこと・・・ありがたいハナシです♪ゝ(▽`*ゝ)


・・・選ばれたからって特に何もないんですけどね~。

このブログチャームのようなサイドのキラキラは、1週間、出現し続けるそう(笑





最近、ちょっと嬉しいコトが多くて、ワクワクです☆





にほんブログ村 インテリアブログへ     にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


今日は、なっつんのスイミング2日目でした。

今まで、水で顔を洗うのも嫌がっていたコが、なんと!


頭までザブーン!


と浸かることができました


しかもほぼ自分から!

本人曰く
『ちょっと頑張ってみようと思ってん』
とのこと。



コレにはちょっと、母は、感動してしまい(* ̄m ̄)

よく頑張ったなぁ・・・とうるっとしてしまいました(笑




こんなにうるっときたのは、久しぶりかも?

なっつんが幼稚園入園式当日までオムツだったのに、登園初日の帰宅後、いきなりトイレができるようになっていた・・・
という出来事以来??(^^;;

ホント、オムツが外れなくて真剣に悩んでたんです・・・
この時も、なっつんは本当に頑張ったんだろうな、と懐かしく思い出します。





少し前まで、上からシャワーをかけられることさえ嫌がっていたのに。。

すごく勇気のいることだったと思います。
本当に子どもの成長には、日々驚かされてばかり・・・




そして、頑張ったご褒美(笑

ご褒美?

どっちも、マンション1階にあるショップで、なっつんが選んだおやつ。
まだまだ可愛らしい年頃(笑


キャラメルは、スイミング終わってからみんなで食べるために買ったそうです♪




最終日が、本当に楽しみです^^
















夫のおばあちゃんから今年も送られてきた、夏野菜たち・・・♪
なっつんにとっては、ひいおばあちゃんにあたります。


お野菜

見ているだけでシアワセな気分に。


トマトは本当にキラキラしていて、切り分けながらなっつんと2人で、つい味見をしてしまったほど。

濃厚な味で、とても美味しかったです。





なっつんは、大きなかぼちゃが珍しかったのか、しばらく遊んでました(笑

並べてみたり~・・・

なっつんとかぼちゃ



積み上げて?みたり・・・?

なっつんとかぼちゃ

当然のことながら、この後、床へかぼちゃは転がっていくのですが・・・(>▽<;;


我が家は、家族が少ないので丸ごとかぼちゃを買うコトは少ないんです。。







夫のおばあちゃんは、もうかなりのご高齢のはず・・・

結婚してからずっと、毎年、お野菜を作って送ってくださいます。



旅行したり、新しいことが好きで、新聞も欠かさず読み、色んなことを知っているおばあちゃん。
そのパワーには、いつも圧倒されるばかりです





お野菜たちからパワーをもらって、また暑い毎日、頑張って過ごせそうです




ブログ巡りは趣味です(笑

にほんブログ村 インテリアブログへ     にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

いつもありがとうございます。





■□ 楽天お買い物メモ □■

ボダムのクリーマー&シュガーのセットです。
カタチがコロンとしててかわいい♪

 
お砂糖入れるのって我が家には、ないんですよね・・・
涼しくなってきたら色々見てみようかな~?

でも、このルックスは涼しげだし、クリーマーは、かなり使えそうですね。




子ども用のビルケンシュトックもあるんですね!

 

さすがビルケン、履き心地もよさそうです♪





昨日は、なっつんのお泊り保育でした♪

生まれてから、一度も離れて過ごしたことのない私となっつん・・・
どうなるか、親の私の方が実はドキドキしていました。


午後2時半頃に幼稚園に到着して、そこからお泊り保育スタート!

なっつん

玄関前で撮影(笑
テンションどんだけ高いんだろ?ってポーズです(>▽<;;


『ママと離れたくないよ~~』
とかって泣かれるよりマシかな?(笑



私がひとりで眠れるか、なっつんは心配だったようで・・・

『お人形、どれ使って一緒に寝てもいいよ!』
『ママ、ちゃんと寝れる?ひとりで寝れなかったらパパと一緒に寝てもいいんやで』

などなど、色々気を使ってくれてました(* ̄m ̄)




お迎えにいったら、最高の笑顔!
すごく楽しかったみたいです。

特に楽しかったのは、先生たちが用意したお化け屋敷。

ふたつ繋がった保育室の中を通り抜けるらしいんですが、先生たち、かなり本気モードでメイクしたり衣装を用意したり、毎年気合がスゴいらしいです(笑

『お化け屋敷、怖かったから、キャー!!って叫んだわ。後ろからお化け追っかけてきてん

とのこと・・・



良かった、泣かなくて。。(>▽<;;




それから、寝る時間は、仲良しのNちゃんと一緒にくっつきながら、ゴロゴロしてしばらく、過ごしていたそう。

先生が言うには、気づけば2人は眠っていたらしいんですが、ハの字の寝姿になって頭がくっついた状態で眠ってたり、またしばらくしたら、一の字になって、ふたりは、頭をくっつけて寝てたりしてたのだそう・・・(笑


お昼は、おうちへ帰るより外の方がさっさと食べれるかな?と近所のモールのフードコートへ寄り道して、たこ焼きランチ。

食べ終わったら、猛烈な眠気が襲ってきたらしく、すごくワガママになってました
・・・久々?の甘え、でしょうね。。


帰宅後は、3時間ぐらいお昼寝してたなっつん。
相当疲れてたみたいです。

ちなみに私も一緒にお昼寝・・・実は、なっつんのコトが気になって、度々昨日の夜は、目が覚めてしまったんです(笑

一人っ子だからかなぁ??気になって仕方なくて













そして、話がだいぶ戻りますが、お泊り保育のために幼稚園で、同じ園の仲良し年長ママと合流。
彼女も一人っ子ママなので、お互い身軽だし、せっかくだからお出かけしなきゃ!ってコトで♪



堀江は、色々オシャレな雑貨屋さんやカフェがある、と彼女から聞いていたのですが一度も行ったことがなかったので、せっかくのチャンス、連れていってもらうことに・・・

ウワサどおり?オシャレなお店がいっぱい!
ワクワクしながら、雑貨屋さん巡りしちゃいました。

色々買いたいモノもあったのですが、今回もかなり控えめ・・・

お買い物レポ?は、後ほど別記事に書きます^^
でも、買っておけばよかった~と思うモノがいくつかあったりして。。






あちこちウロウロした後は、ベトナム料理のお店でひといき☆
『チャオルア』というお店です。

ベトナムのおやつセット

店内は、かなりのベトナムチックなインテリア!
器とか、スプーンがカワイイ・・・スプーンは、気をつけないと口を切りそうでしたけど(笑

↑は、ベトナムのおやつセット

・ココナッツアイス
・ベトナムプリン(バインフラン)
・ココナッツミルクのチェー(白玉とタピオカ入り)


お店の写真も撮りたかったんですが、やっぱり店内は勝手には、撮りづらいので・・・(^^;;


結構、お腹いっぱになってしまったおやつセット。
どれも美味しかったです。

ちなみに、お茶は、ハス花茶。
香りがとっても良かったです。ちょっと好きかも?








そして、この後も堀江をウロウロしてから、難波へ・・・
時間を気にせず、遊べるので、気になるお店は、次々入ってみたり♪

無印にもいきました~♪(笑




夜7時ぐらいになったら、少し暗くなってきたので、食事でも・・・というコトで、入ったお店は、お友達オススメのイタリアン。
ドルチェ・モスカート、というお店です。


このフランスパン、バケッ塔とかいう名前らしいです(* ̄m ̄)

ディナー
なぜバケッ塔というか・・・というと、こうやって3等分しないで注文したら、コップに刺さった状態で、出してもらえるからなのです(笑

いかにも大阪っぽいネーミングじゃないですか??


バケットも色んなフレーバー(バターの味が違うんです)があって、私は、オマール海老のバター、友達は、はちみつバターを注文しました。

パスタは、海老とタコのトマトクリームソース♪

パスタ

味がすごく濃厚で・・・美味しくてたまりません!(笑
もちろん、グラスワインも一緒に・・・♪

結構量が多かったけれど、美味しくて全部食べちゃいました☆




帰宅したのは、10時過ぎぐらい。

夫が先に帰ってるかな~?と思ったら、まだ帰ってなくて。残業だったみたいです。
ちょっとだけ罪悪感かんじちゃったけど、次はいつ夜お出かけできるかわからないし・・・


こんな風に、子どもいない状態で、夜お出かけするなんて、何年ぶりだろう?
結婚してから、一度もなかったので、7年ぶりぐらいかも♪



ゆっくりお出かけさせてもらえたコトに感謝です☆


またお買い物したモノは次の記事にでも~♪
・・・たいしたモノは買ってませんが(笑





しばらく、ブログ(特にサンキュ!ブログ)は、お休みすることが増えるかもしれません。
とかいいつつ書いちゃうってパターンもあるかもだけれど?


夏休みに入って、なっつんと一緒に過ごす時間が増えるので、更新時間が取れるかどうか微妙なので、ボチボチな更新になりますが、お付き合いくださいませ♪




↓ ポチっとクリックしていただけると、こもものランキングUpします
ぜひ、お願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログへ     にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ





■□ 楽天お買い物メモ □■


あひるちゃんのブログで、ペプシがittalaマグネットをおまけにつけていたのを見て、すっかり忘れていたコトを思い出しました。。

コレって全12種類って書いてあるってコトは、マグネットだけの販売?なのかな・・・?

 

ラスト1個、らしいです。


アロマランプ、といって、火を少しの間つけておいて、消すとしばらく香りが続くそうです。

 


香りは、夏場ならマンゴーとかね・・・?

 

また新しいフレグランスを買おうかなって思ってますが、色々悩みます。



新しい香りを試すのは、リナジットが一番、お手軽かな?


 

ひとつ100円らしいですよ!
びっくり~

でもお一人様ひとつまでが100円みたいです。

二つ目以降は、ひとつ207円になりますが、お店などで売られているより断然安いです!




最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]