花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
更新状況が表示されます
カテゴリー
最新トラックバック
一昨日は、天神祭りがあったので、我が家で花火を見よう!ということで、パーティしてました♪
花火、肉眼ではかなり良く見えるんですがデジカメで撮ろうとすると、上手く写らないので写真はありません(笑
お友達は、お寿司を買ってきてくれたので、私は素麺を用意して・・・♪

結構呑みました。
といっても缶チューハイ4本ぐらいかなー?
昔の私の呑む量と比べたら、かなり少ない・・・(ΦωΦ)
そして、ハシャぎ過ぎなのか、呑み過ぎなのか、疲れなのか、夏バテなのか・・・
昨日、発熱してしまった私。。
; ̄ロ ̄)!!
最近、しょっちゅう熱を出してる気がします。
だいたい、月イチくらいペースで・・・
体力が落ちてるのかなぁ。。
ちょっと運動しようと、最近色々チャレンジしてます。
そのコトはまた別記事に・・・♪
タイトルの模様替え?なんですが・・・
毎年、花火大会の日にパーティするときは、ダイニングテーブルの位置をリビング側に移動させてます。
というわけで、この日(日曜)からダイニングがこんなカンジに・・・

モトに戻したいんですが、夫の力を借りないとムリなんです(笑
(特にウンベラータ)
パーティ終わってその日のうちに戻してもらいたかったけど、お互い呑んでるしでムリ。。
仕事帰りの夫に移動をお願いしたいけれど、遅く帰宅したら疲れているし・・・
ま、いっか・・・と3日ほど、こんなカンジです(* ̄m ̄)
なんか妙に新鮮?
とこの状態をちょっと楽しんでます♪
ちなみに、どうしてリビング側へダイニングテーブルを移動させているかというと・・・
我が家は、西向きでクーラーの効きが悪いのですが、そんな中でもクーラーがもっとも効く位置は、リビングなんです。
そして、窓の位置から言っても、多少ずらしたぐらいの方が花火がよく見える・・・というわけで、この位置に。
ゆったり食事したりお喋りしながら、花火は見たいので♪
この写真でも見てもらったらわかると思うんですが、エアコンは、TVのすぐ横あたりなんです。

ちょうどソファのある場所が一番快適。。
ちなみにこの写真は、去年のリビングです。

全然雰囲気が違う気がします。
来月の淀川花火大会も我が家から見えるので、誰かこないかな~?(笑
いつもありがとうござます☆

■□ 楽天お買い物メモ □■
夏場になって、足がむくみやすくなっているので、ツボ押しするようにしてます。
ハリネズミのツボ押し!
こういうのだったら、置いててもオブジェぽくてカワイイかな??
魚のホネ、発見~!(笑
かわいいのか、どうなのか・・・ビミョー(* ̄m ̄)
最近、お気に入りのチューハイです♪
懐かしい~カンジの味のチューハイです。
チューハイは、甘いのも好きです♪
着心地よさそーなTシャツ☆
残りわずかみたいです。
かなり売れてるらしいですよ~!
花火、肉眼ではかなり良く見えるんですがデジカメで撮ろうとすると、上手く写らないので写真はありません(笑
お友達は、お寿司を買ってきてくれたので、私は素麺を用意して・・・♪
結構呑みました。
といっても缶チューハイ4本ぐらいかなー?
昔の私の呑む量と比べたら、かなり少ない・・・(ΦωΦ)
そして、ハシャぎ過ぎなのか、呑み過ぎなのか、疲れなのか、夏バテなのか・・・
昨日、発熱してしまった私。。
; ̄ロ ̄)!!
最近、しょっちゅう熱を出してる気がします。
だいたい、月イチくらいペースで・・・
体力が落ちてるのかなぁ。。
ちょっと運動しようと、最近色々チャレンジしてます。
そのコトはまた別記事に・・・♪
タイトルの模様替え?なんですが・・・
毎年、花火大会の日にパーティするときは、ダイニングテーブルの位置をリビング側に移動させてます。
というわけで、この日(日曜)からダイニングがこんなカンジに・・・
モトに戻したいんですが、夫の力を借りないとムリなんです(笑
(特にウンベラータ)
パーティ終わってその日のうちに戻してもらいたかったけど、お互い呑んでるしでムリ。。
仕事帰りの夫に移動をお願いしたいけれど、遅く帰宅したら疲れているし・・・
ま、いっか・・・と3日ほど、こんなカンジです(* ̄m ̄)
なんか妙に新鮮?
とこの状態をちょっと楽しんでます♪
ちなみに、どうしてリビング側へダイニングテーブルを移動させているかというと・・・
我が家は、西向きでクーラーの効きが悪いのですが、そんな中でもクーラーがもっとも効く位置は、リビングなんです。
そして、窓の位置から言っても、多少ずらしたぐらいの方が花火がよく見える・・・というわけで、この位置に。
ゆったり食事したりお喋りしながら、花火は見たいので♪
この写真でも見てもらったらわかると思うんですが、エアコンは、TVのすぐ横あたりなんです。
ちょうどソファのある場所が一番快適。。
ちなみにこの写真は、去年のリビングです。
全然雰囲気が違う気がします。
来月の淀川花火大会も我が家から見えるので、誰かこないかな~?(笑
いつもありがとうござます☆


■□ 楽天お買い物メモ □■
夏場になって、足がむくみやすくなっているので、ツボ押しするようにしてます。
ハリネズミのツボ押し!

こういうのだったら、置いててもオブジェぽくてカワイイかな??
魚のホネ、発見~!(笑

かわいいのか、どうなのか・・・ビミョー(* ̄m ̄)
最近、お気に入りのチューハイです♪

懐かしい~カンジの味のチューハイです。
チューハイは、甘いのも好きです♪
着心地よさそーなTシャツ☆

残りわずかみたいです。
かなり売れてるらしいですよ~!
PR
今日は、なっつんの幼稚園でお祭りがあったので行ってきましたが、すっかり日焼け止めを忘れて、出かけてしまいました・・・。。
しかも昨日のお出かけの時も、忘れてしまったという・・・
カバンの中に入れとくしかないですね。
大丈夫か、かなり不安。
時々、見た目と違う~って言われるんですが、あっという間に吸収して、真っ黒になっちゃうんです( ̄Д ̄;;
怖いなぁ・・・
油断大敵です。
昨日は、なっつんが
『プラネタリウムに行きたい』
と言ってたので、家族で大阪市立科学館へ行ってきました。
実は、こういうところ、大好き~♪
子どもの時は、星が本当に大好きで、神話や宇宙に関する本を読みあさっていた覚えがあります(笑
なっつんは、まだ触れたりしてわかりやすい展示物に夢中ですが、私は、本当はゆっくり展示物を見たかったかも・・・(^^;;

最近のプラネタリウムは、スゴいですね!
椅子のすわり心地は、最高だし・・・何やらフランス製、と書いてありました。
フカフカで、沈み込むようなすわり心地。
待っている間も、スタートしてからも寝ちゃうんじゃないか・・・と思ったほど(笑
学芸員さんの声のトーンが、優しくて何とも心地よく・・・
さらに眠りそうでした(* ̄m ̄)
久々に・・・というか20年ぶりぐらいに行ったんですが、一番驚いたのは、映像がかなりの迫力だったこと。
3Dなんじゃないかなぁ・・・?アレって、と思うほど。
ブラックホールをテーマにした内容でしたが、本当に吸い込まれそうになっちゃいました(笑
隣で見てたなっつんは怖い~~って言うし。
プラネタリウムで宇宙を見ていたら、自分が住んでいる地球って星はほんの小さな星でしかなくて、その中でジタバタしている私なんて、ちっぽけなんだな~~・・・と妙に感じたり( ̄Д ̄;;
そして、帰りは、科学館から、モンシュシュ 堂島本店が近いので、寄り道をすることに・・・。
いつもなら、かなりの行列らしいんですが、一瞬で店内に入ることができて、待ち時間は、ほんの3分ぐらい。
めちゃくちゃラッキーでした♪
店内は、可愛らしくて、ちょっと私好みなカンジ^^
シャンデリアがあったりとか~♪
短い時間でしたが、かなりキョロキョロしちゃいました(笑
箱は、こんなカンジ。

箱のデザインも好きかも(^^;;
この日、買ったのは、プリンセスロールというケーキなのですが、そのケーキについて箱の表面にも色々書かれていたので、どうやら、ケーキの種類によって箱は、色々あるみたいです。
プリンセスロールは、フルーツがたっぷり入ったロールケーキです。

なっつんがセレクトしたケーキ♪
中には、キウイ、バナナ、いちご、オレンジ、パイン・・・と5種類のフルーツが入ってたように思います。

生地はフワフワではなく、意外としっかりとしたカンジ・・・
中身のクリームは、ふんわりしていて、甘さ控えめ。
フルーツとの相性がとてもよいカンジがしました。
他のスイーツもぜひ、機会があれば試してみようと思ってます♪
ちなみに添えた飲み物は、紅茶・・・のはずなんだけど、デュラレックスでいれたら全部同じに見えちゃう(笑
普段使い用だし、仕方ない?
やっぱりグラス、追加で欲しいなぁ・・・。。
↓ オシャレなブロガーさんがたくさんいらっしゃいます

いつもありがとうございます。
■□ 楽天お買い物メモ □■
デュラレックスのピカルディ250cc、1円だそうです!
他のお店でも以前は、あったのですが、ピカルディ1円は、今はこのお店だけみたいです。
次のグラスはどんなのがいいかなぁ・・・やっぱり食洗機に入れたいんですよね(^^;;
このラック、買う予定と以前の記事に書いていたんですが、どうやら、アウトレット品と通常商品があるようです。
何回も記事に載せといて、今ごろ・・・って言われそうですが(笑
こっちが通常品
こっちがアウトレット品。。

値段にちょっと差があります。
レビューを見た限り、アウトレット品でも問題なさそうなのですが、どこがどう違うのか、はっきりさせてからお買い物したいので、現在、店舗へ問い合わせ中です。
ちなみに、足のデザインと木目の色合いが違う、と商品ページには書いてあります。
商品ページを私が見た限り、木目がまっすぐなのは、通常品。
アウトレット品は、ランダムな木目が入っている気がします。
きっとシャープなモダンさでいくなら、通常品が良いのかな?
・・・とは、いってもマジマジと木目を眺めるひとは、あんまりいないような気がするんですが(笑
違いがハッキリしたら、また記事にさせてくださいね♪
しかも昨日のお出かけの時も、忘れてしまったという・・・
カバンの中に入れとくしかないですね。
大丈夫か、かなり不安。
時々、見た目と違う~って言われるんですが、あっという間に吸収して、真っ黒になっちゃうんです( ̄Д ̄;;
怖いなぁ・・・
油断大敵です。
昨日は、なっつんが
『プラネタリウムに行きたい』
と言ってたので、家族で大阪市立科学館へ行ってきました。
実は、こういうところ、大好き~♪
子どもの時は、星が本当に大好きで、神話や宇宙に関する本を読みあさっていた覚えがあります(笑
なっつんは、まだ触れたりしてわかりやすい展示物に夢中ですが、私は、本当はゆっくり展示物を見たかったかも・・・(^^;;
最近のプラネタリウムは、スゴいですね!
椅子のすわり心地は、最高だし・・・何やらフランス製、と書いてありました。
フカフカで、沈み込むようなすわり心地。
待っている間も、スタートしてからも寝ちゃうんじゃないか・・・と思ったほど(笑
学芸員さんの声のトーンが、優しくて何とも心地よく・・・
さらに眠りそうでした(* ̄m ̄)
久々に・・・というか20年ぶりぐらいに行ったんですが、一番驚いたのは、映像がかなりの迫力だったこと。
3Dなんじゃないかなぁ・・・?アレって、と思うほど。
ブラックホールをテーマにした内容でしたが、本当に吸い込まれそうになっちゃいました(笑
隣で見てたなっつんは怖い~~って言うし。
プラネタリウムで宇宙を見ていたら、自分が住んでいる地球って星はほんの小さな星でしかなくて、その中でジタバタしている私なんて、ちっぽけなんだな~~・・・と妙に感じたり( ̄Д ̄;;
そして、帰りは、科学館から、モンシュシュ 堂島本店が近いので、寄り道をすることに・・・。
いつもなら、かなりの行列らしいんですが、一瞬で店内に入ることができて、待ち時間は、ほんの3分ぐらい。
めちゃくちゃラッキーでした♪
店内は、可愛らしくて、ちょっと私好みなカンジ^^
シャンデリアがあったりとか~♪
短い時間でしたが、かなりキョロキョロしちゃいました(笑
箱は、こんなカンジ。
箱のデザインも好きかも(^^;;
この日、買ったのは、プリンセスロールというケーキなのですが、そのケーキについて箱の表面にも色々書かれていたので、どうやら、ケーキの種類によって箱は、色々あるみたいです。
プリンセスロールは、フルーツがたっぷり入ったロールケーキです。
なっつんがセレクトしたケーキ♪
中には、キウイ、バナナ、いちご、オレンジ、パイン・・・と5種類のフルーツが入ってたように思います。
生地はフワフワではなく、意外としっかりとしたカンジ・・・
中身のクリームは、ふんわりしていて、甘さ控えめ。
フルーツとの相性がとてもよいカンジがしました。
他のスイーツもぜひ、機会があれば試してみようと思ってます♪
ちなみに添えた飲み物は、紅茶・・・のはずなんだけど、デュラレックスでいれたら全部同じに見えちゃう(笑
普段使い用だし、仕方ない?
やっぱりグラス、追加で欲しいなぁ・・・。。
↓ オシャレなブロガーさんがたくさんいらっしゃいます


いつもありがとうございます。
■□ 楽天お買い物メモ □■
デュラレックスのピカルディ250cc、1円だそうです!

他のお店でも以前は、あったのですが、ピカルディ1円は、今はこのお店だけみたいです。
次のグラスはどんなのがいいかなぁ・・・やっぱり食洗機に入れたいんですよね(^^;;
このラック、買う予定と以前の記事に書いていたんですが、どうやら、アウトレット品と通常商品があるようです。
何回も記事に載せといて、今ごろ・・・って言われそうですが(笑
こっちが通常品

こっちがアウトレット品。。

値段にちょっと差があります。
レビューを見た限り、アウトレット品でも問題なさそうなのですが、どこがどう違うのか、はっきりさせてからお買い物したいので、現在、店舗へ問い合わせ中です。
ちなみに、足のデザインと木目の色合いが違う、と商品ページには書いてあります。
商品ページを私が見た限り、木目がまっすぐなのは、通常品。
アウトレット品は、ランダムな木目が入っている気がします。
きっとシャープなモダンさでいくなら、通常品が良いのかな?
・・・とは、いってもマジマジと木目を眺めるひとは、あんまりいないような気がするんですが(笑
違いがハッキリしたら、また記事にさせてくださいね♪
今日は、いいお天気だったんで、朝、窓を背にして、気持ちよく『WHITE INTERIOR』などを読んでいたら、ブーーンとその場に似つかわしくないスゴい音が。。
『WHITE INTERIOR』ってコレです。。
すっかり白いインテリアに魅了されている私・・・
どうするの、こげ茶率高いのに(笑
夫がベランダに出て、下を見ると、薬剤散布をやっているとのこと!
すっかり忘れてました; ̄ロ ̄)!!
薬剤は、たぶん直接ウチまで飛んでくることはないとは思うんですが、やっぱりなんとなく吸っているような気がするし、洗濯物を外で干すのも抵抗があるので、今日は、朝から贅沢なことに、ずっとクーラーつけっぱなしでした( ̄Д ̄;;
なので、ベランダが広々とした状態!
退屈したなっつんに、思いっきり水遊びをさせました。
ビニールプールを出して、広げて、水ためて・・・なんてするのが面倒な日は、ホースで水をかける!(笑
当然、私は参加しませんが、夫となっつんで楽しんでたみたいです♪

いつのまにか素足だし~・・・
ベランダなんて掃除してないから、真っ黒だと思うのに。。
水かけ放題で遊ばせてたら、最後の方は鳥肌たってるし、唇は青いし・・・遊びすぎ。。
夫よ~、気づいてあげて・・・(-_-;)
ついでにベランダ掃除も夫にしてもらいました♪
ラッキー
寒かったら寒いで、ベランダには出たくないし、暑かったらまた日焼けしそうで出たくないし・・・
結局、真夏と真冬は、出たいと思わないベランダです。。
ズボラだもんね(ΦωΦ)
なっつんも着替えて、落ち着いたところで、マンション1階にあるミニショップへおつかいをお願いして、アイスを買ってきてもらいました。

『チョコがけするから~、それに合うのをお願い』
って言ったんですが、夫のセレクトは、『練乳こおり』と『ヨーグルトみかん』・・・
チョコ、合うような合わないような(笑
バニラとかイチゴとかにして欲しかったわー・・・(* ̄m ̄)
このチョコは、アイスにかけるとパリパリと固まるんです。
なかなか美味しいですよ^^

ハーシーのシェルトッピング、というものです。
最近、コレにハマってる、なっつんと私・・・♪
どんなアイスでも、可愛くお手軽スイーツになっちゃうのでオススメです^^
↓ 今日、気がつけば1位になってました!
いつもクリックでの応援ありがとうございます。

1クリックでランキングがあがるのですが、クリックしていただくと、すごくやる気が出るというか元気が出るというか・・・
頑張ろうっていう気分になります♪
(コメントいただいた時も同じように、とっても元気が出るんです^^)
本当に、今日は嬉しかったです。ありがとうございました♪
毎日、更新頑張ります!
■□ 楽天お買い物メモ □■
やっぱり真っ白インテリアが気になる私・・・この本、近いうちに買おうと思ってます。
今回は、「白いインテリア」が好き・・・っていう特集ですからね(笑
どこから白くしよう?
といっても夫が反対するんですよね。。
なんと!元はウチもナチュラル系なインテリアだったんですよ・・・
涼感ひんやりコットンタオルケット、だそうです。
夏場は、本当に眠りが浅くなってしまう私・・・
こういうの、やっぱり違うのかなぁ??
気になって仕方ないです。
あと、最近売られてる、ひんやりジェル、とかね??
『WHITE INTERIOR』ってコレです。。

すっかり白いインテリアに魅了されている私・・・
どうするの、こげ茶率高いのに(笑
夫がベランダに出て、下を見ると、薬剤散布をやっているとのこと!
すっかり忘れてました; ̄ロ ̄)!!
薬剤は、たぶん直接ウチまで飛んでくることはないとは思うんですが、やっぱりなんとなく吸っているような気がするし、洗濯物を外で干すのも抵抗があるので、今日は、朝から贅沢なことに、ずっとクーラーつけっぱなしでした( ̄Д ̄;;
なので、ベランダが広々とした状態!
退屈したなっつんに、思いっきり水遊びをさせました。
ビニールプールを出して、広げて、水ためて・・・なんてするのが面倒な日は、ホースで水をかける!(笑
当然、私は参加しませんが、夫となっつんで楽しんでたみたいです♪
いつのまにか素足だし~・・・
ベランダなんて掃除してないから、真っ黒だと思うのに。。
水かけ放題で遊ばせてたら、最後の方は鳥肌たってるし、唇は青いし・・・遊びすぎ。。
夫よ~、気づいてあげて・・・(-_-;)
ついでにベランダ掃除も夫にしてもらいました♪
ラッキー

寒かったら寒いで、ベランダには出たくないし、暑かったらまた日焼けしそうで出たくないし・・・
結局、真夏と真冬は、出たいと思わないベランダです。。
ズボラだもんね(ΦωΦ)
なっつんも着替えて、落ち着いたところで、マンション1階にあるミニショップへおつかいをお願いして、アイスを買ってきてもらいました。
『チョコがけするから~、それに合うのをお願い』
って言ったんですが、夫のセレクトは、『練乳こおり』と『ヨーグルトみかん』・・・
チョコ、合うような合わないような(笑
バニラとかイチゴとかにして欲しかったわー・・・(* ̄m ̄)
このチョコは、アイスにかけるとパリパリと固まるんです。
なかなか美味しいですよ^^

ハーシーのシェルトッピング、というものです。
最近、コレにハマってる、なっつんと私・・・♪
どんなアイスでも、可愛くお手軽スイーツになっちゃうのでオススメです^^
↓ 今日、気がつけば1位になってました!
いつもクリックでの応援ありがとうございます。


1クリックでランキングがあがるのですが、クリックしていただくと、すごくやる気が出るというか元気が出るというか・・・
頑張ろうっていう気分になります♪
(コメントいただいた時も同じように、とっても元気が出るんです^^)
本当に、今日は嬉しかったです。ありがとうございました♪
毎日、更新頑張ります!
■□ 楽天お買い物メモ □■
やっぱり真っ白インテリアが気になる私・・・この本、近いうちに買おうと思ってます。

今回は、「白いインテリア」が好き・・・っていう特集ですからね(笑
どこから白くしよう?
といっても夫が反対するんですよね。。
なんと!元はウチもナチュラル系なインテリアだったんですよ・・・
涼感ひんやりコットンタオルケット、だそうです。

夏場は、本当に眠りが浅くなってしまう私・・・
こういうの、やっぱり違うのかなぁ??
気になって仕方ないです。
あと、最近売られてる、ひんやりジェル、とかね??
今日は、こちらは、朝からスゴい雨で・・・ずっと降り続いてました。。
昼間は、風がなかったので、ジメジメしてて過ごしにくかったんですが、夜には風が出てきていいカンジ。
中部屋なのに、風が本当によく通ります。
クーラーをさっきまでつけていたけれど、全然いらなくてむしろない方が涼しいぐらい・・・
この涼しさは、マンションならでは・・・ってカンジがします♪
とっても暑い日が続くので、先日、かき氷機を出してきました。
なっつんのリクエストで、なぜかかき氷に生クリーム(笑
コレってどうなんだろう・・・?と思いつつ食べました(>▽<;;

スタバのフラペチーノだって、氷っぽいし~?
・・・なんて言い訳しながら試食。。
美味しいような、なんだか違うような??
コーヒー味の氷なら合うのかな?(* ̄m ̄)
昨日は幼稚園で、七夕参観があったので、同じ組のママ友達と我が家でたこ焼きパーティ。
子どもたちは、全員で5人も!

小学生男子が2人もいるので、結構食べるし大変(笑
なっつんには兄弟がいないので、こうやって一緒に遊んでくれる年上のコたちがいると、すっごく嬉しそうです。
私自身も男の子ママではないので、『男の子も、可愛いな・・・』なんてほのぼのしてしまいます♪
たこ焼き、山積み~!

そして、全員のお皿になぜか一個ずつ並べられてるたこ焼き・・・(笑
写真用に、わざとこんな風に並べてくれました
昨日は、ママたちもトークが盛り上がって。
解散しようとなったのは、気づけば23時頃・・・(^^;;
次回は、パパたちに子どもは預けて、ゆっくりと呑みたいな~♪
夫はちょうど、会社の人たちと呑みにいってたので、みんなでのんびりお喋り。
理解ある夫で、本当にありがたいです。
そして、今日はマンション内に住む、お友達宅へお邪魔してきました。

彼女とは、引越しする前、偶然、今のマンション近くの公園で知り合ってからの付き合いなので、かれこれ3年ぐらいのお付き合い・・・
いつも会うたび、近い将来の夢についての話をしてます。
こんな仕事してみたいね、あんなことやりたいね・・・などなど♪
色々、お互い目指しているところがあったりするので、つい熱く語り合っちゃったり
(///∇//)
とてもステキな友達が周りに多くて、しあわせです
来週も友達との予定がいくつかあるけれど、家事をサボりすぎないように気をつけなくっちゃ
↓ 暮らしに役立つブログ、たくさんあります

200万ヒット記念プレゼント企画 → コチラです
■□ 楽天お買い物メモ □■
マンション内の行ったり来たりに、絶対便利なのが、ミニバッグ。
スーホルムカフェのトート、可愛いんですが、やっぱり楽天だと色数少ないです。

Mart本誌から買うのが一番かな?
Martってこの雑誌です。
デコ系やパーティ系レシピがたくさん載ってるので、参考にするコトも多いです^^
ミニバッグといえば、『DEAN&DELUCA』。
送料無料らしいです~♪
昼間は、風がなかったので、ジメジメしてて過ごしにくかったんですが、夜には風が出てきていいカンジ。
中部屋なのに、風が本当によく通ります。
クーラーをさっきまでつけていたけれど、全然いらなくてむしろない方が涼しいぐらい・・・
この涼しさは、マンションならでは・・・ってカンジがします♪
とっても暑い日が続くので、先日、かき氷機を出してきました。
なっつんのリクエストで、なぜかかき氷に生クリーム(笑
コレってどうなんだろう・・・?と思いつつ食べました(>▽<;;
スタバのフラペチーノだって、氷っぽいし~?
・・・なんて言い訳しながら試食。。
美味しいような、なんだか違うような??
コーヒー味の氷なら合うのかな?(* ̄m ̄)
昨日は幼稚園で、七夕参観があったので、同じ組のママ友達と我が家でたこ焼きパーティ。
子どもたちは、全員で5人も!
小学生男子が2人もいるので、結構食べるし大変(笑
なっつんには兄弟がいないので、こうやって一緒に遊んでくれる年上のコたちがいると、すっごく嬉しそうです。
私自身も男の子ママではないので、『男の子も、可愛いな・・・』なんてほのぼのしてしまいます♪
たこ焼き、山積み~!
そして、全員のお皿になぜか一個ずつ並べられてるたこ焼き・・・(笑
写真用に、わざとこんな風に並べてくれました

昨日は、ママたちもトークが盛り上がって。
解散しようとなったのは、気づけば23時頃・・・(^^;;
次回は、パパたちに子どもは預けて、ゆっくりと呑みたいな~♪
夫はちょうど、会社の人たちと呑みにいってたので、みんなでのんびりお喋り。
理解ある夫で、本当にありがたいです。
そして、今日はマンション内に住む、お友達宅へお邪魔してきました。
彼女とは、引越しする前、偶然、今のマンション近くの公園で知り合ってからの付き合いなので、かれこれ3年ぐらいのお付き合い・・・
いつも会うたび、近い将来の夢についての話をしてます。
こんな仕事してみたいね、あんなことやりたいね・・・などなど♪
色々、お互い目指しているところがあったりするので、つい熱く語り合っちゃったり
(///∇//)
とてもステキな友達が周りに多くて、しあわせです

来週も友達との予定がいくつかあるけれど、家事をサボりすぎないように気をつけなくっちゃ

↓ 暮らしに役立つブログ、たくさんあります


200万ヒット記念プレゼント企画 → コチラです
■□ 楽天お買い物メモ □■
マンション内の行ったり来たりに、絶対便利なのが、ミニバッグ。
スーホルムカフェのトート、可愛いんですが、やっぱり楽天だと色数少ないです。

Mart本誌から買うのが一番かな?
Martってこの雑誌です。

デコ系やパーティ系レシピがたくさん載ってるので、参考にするコトも多いです^^
ミニバッグといえば、『DEAN&DELUCA』。

送料無料らしいです~♪
今日は、なっつんの幼稚園で父親参観がありました。
少し前から予報で雨・・・ってコトで、なっつんは、
『てるてる坊主、作る~』
なんて言ってて。。
ウンベラータに吊るされた、てるてる坊主たち。。

3つもぶらさがってます・・・
なっつんが通っている幼稚園では、毎年、父親参観のたびにプチ*運動会が開かれます。
ただし、参加者は、父親だけ(笑
なっつんもそれを楽しみにしてたようなんですが・・・
ちなみに年長さんは、パパだけのリレーでした。
結局、今日の天気は、雨となってしまい室内のみでの参観。
父親参観は、参観というより親子で楽しむ、といったカンジで、ゲームばかりの2時間で。
子どもの声あてクイズ、椅子とりゲーム、新聞の玉投げゲーム・・・などなど。。
ってか、パパたち、大人げなさすぎーー!
子どもたちを蹴ったり傷つけたりしないか、ひやひやモンでした。

毎年、帰り支度競争があるんですが、何とか今年は、最後にはならなかったものの、ゲームで負けるたんびにもらえるポイントで、一番高得点(笑)だったので、夫は、恒例の紙芝居を読まされていました・・・
2年連続(* ̄m ̄)
どんだけ運ないねーん・・・
いや、むしろある方??(笑
幼稚園生活最後の父親参観で、紙芝居をみんなの前で読んでもらえたんだから??
むりやり~~。
ちなみに、読んでもらってる最中、なっつん、顔真っ赤。。
恥ずかしかったらしい・・・
近いうち、またいいコトがありそうです
↓ ステキなブロガーさんのインテリアもたくさんありますよ☆
■□ 楽天お買い物メモ □■
一見、洋書のように見えますが、小物入れになってます♪
ツボ!
こちらは組み立てボックス。なのに、アンティーク風?なカンジがたまりません。
真っ白もいいけど、リビングに置くならこんなカンジもありかも~?
収納グッズは、大好きです(笑
少し前から予報で雨・・・ってコトで、なっつんは、
『てるてる坊主、作る~』
なんて言ってて。。
ウンベラータに吊るされた、てるてる坊主たち。。
3つもぶらさがってます・・・
なっつんが通っている幼稚園では、毎年、父親参観のたびにプチ*運動会が開かれます。
ただし、参加者は、父親だけ(笑
なっつんもそれを楽しみにしてたようなんですが・・・
ちなみに年長さんは、パパだけのリレーでした。
結局、今日の天気は、雨となってしまい室内のみでの参観。
父親参観は、参観というより親子で楽しむ、といったカンジで、ゲームばかりの2時間で。
子どもの声あてクイズ、椅子とりゲーム、新聞の玉投げゲーム・・・などなど。。
ってか、パパたち、大人げなさすぎーー!
子どもたちを蹴ったり傷つけたりしないか、ひやひやモンでした。
毎年、帰り支度競争があるんですが、何とか今年は、最後にはならなかったものの、ゲームで負けるたんびにもらえるポイントで、一番高得点(笑)だったので、夫は、恒例の紙芝居を読まされていました・・・
2年連続(* ̄m ̄)
どんだけ運ないねーん・・・
いや、むしろある方??(笑
幼稚園生活最後の父親参観で、紙芝居をみんなの前で読んでもらえたんだから??
むりやり~~。
ちなみに、読んでもらってる最中、なっつん、顔真っ赤。。
恥ずかしかったらしい・・・
近いうち、またいいコトがありそうです

↓ ステキなブロガーさんのインテリアもたくさんありますよ☆

■□ 楽天お買い物メモ □■
一見、洋書のように見えますが、小物入れになってます♪
ツボ!

こちらは組み立てボックス。なのに、アンティーク風?なカンジがたまりません。
真っ白もいいけど、リビングに置くならこんなカンジもありかも~?

収納グッズは、大好きです(笑
最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索