名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

どういうワケか、いっぱいいっぱいまで、スケジュールを詰め込む悪いクセがあるみたいで・・・
でもこういう時って、体調崩さないし、意外と元気なんですよね(笑
月曜は、仕事納め&帰宅後に買い物・・・で、のんびりできず。。
火曜は、なっつん終業式なので、その間にクリスマス買出しをして帰宅。
帰宅後昼食をとり、片付け&晩御飯の支度・・・
終わった後は、自転車で片道30分ぐらいかけて、病院へ。。
結局インプラントを決めたので、そのための下準備、CT撮影です。
手違いにより、30分以上待たされる(泣
帰宅後は、急いで、お夕飯を済ませる&お風呂。
その後は、飲み友達(マンションと幼稚園が同じファミリー2組です)とおうちで、遊ぶ♪
(明け方3時半ぐらいまで遊び、片付けを済ませてから寝たので、4時就寝)
水曜は、睡眠不足でフラフラになりながら、近所のショッピングモールへ・・・
夫となっつんの服を買う予定が、結局自分の服となっつんの服を買っただけに( ̄Д ̄;;
(夫は、年明けのバーゲンを狙うらしい。。)
帰宅後、クリスマスパーティ・・・
ケーキぐらい作ろう、と思ってたのに、すでにそんな体力&気力はなく。。
本日、木曜は・・・
午前中、整備士の友人に車の鍵を預け、タイヤ交換を依頼。
その後、ベランダや室内など、お掃除・・・水曜(昨日)全くやってなかった分のツケが、ここに来る・・・(ーー;)
合間に友人宅へ持っていくための、ベイクドチーズケーキを焼く。
(ホームベーカリーで、だけど)
お夕飯の準備ももちろん、行う。。
友人が車の鍵を持ってきてくれたので、少しおうちでお茶をする・・・
そして、バタバタと外出準備をして、友人宅へ・・・
(慌てすぎて、ガスの火を止めたか、本気で不安になり、戻って確認してしまいました。。)
もちろん、書いてないけれど、毎日合間にブログ更新しているし、なっつんのお世話があったりして、結構キツかったです。。
・・・で、何でこんなコトを書いているのか、よくわからないんですが、ブログの更新ができなかったいい訳?(笑
(いえ、そんなつもりでは、もちろんないです。。
とにかく忙しかった今週・・・怒涛のように過ぎていきつつあります。
早く年賀状仕上げなきゃ・・・。。
■□ 楽天お買い物メモ □■
いつも髪を切ってくださってた、美容師の馬生さんにオススメされた、コテは、確か32mm。。
(今の馬生さんのお店は、コチラです)
で、ちょっと調べてみたら、やっぱりヴィダルのが一番出てきます。
温度調整できる方がよいって、聞いたので、この辺りなのかな?

AneCan11月号掲載の、限定キラキラスワロデザインのも発見しました!
高いけれど、女子力は、UPしそう~?

実は、夫にクリスマスプレゼント+誕生日プレゼント・・・ということで、前倒しで、買ってもらおうかな~って思ってます♪
・・・記事は、更新されてるけど、ゆっくりPCに向かうのは、妙に久しぶりだなぁ・・・と思ってたら、留守にしていたのでした。。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

月曜、夫の祖母のお葬式だったんです。
日曜の昼間から、夫の実家へ行ってたんですが、なんか親戚と顔を合わせるのが、結婚した頃以来で、ヘンなカンジでした。。
(この人誰だろ~?みたいな人は、多々・・・ちょっとずつ記憶をたぐり寄せて思い出す状態( ̄Д ̄;;
祖母は、もう89歳でしたので、大往生、というわけで、皆で賑やかに見送ることができました。
(やっぱり人の死に直面すると、泣いちゃうけれど。。
ようやく、日常に戻った~と思った途端、幼稚園が学級閉鎖です・・・
どんだけついてないの(涙
慌てて、会社と派遣会社に電話して、お休みをいただきました。
会社の方は、私に指示する仕事を用意するのが時間かかるので、娘とゆっくりしててね、なんていってくれるしで、もう嬉しくて♪
ありがたく、お休み頂戴しています^^
こういう会社だと、長く勤めれそうだな~なんて思えてきます♪
あっ、、前置きが相当長くなりました~。
えっと、1月号のサンキュ!に載ってます。
・・・といってもほんのちょこっとだけ。
(ほんのちょこっとつながり、でいうと、他誌にも載ってます。たぶん、身内でもない限り見つけれないかもっていう状態・・・本名で載ってるので(笑
こんなカンジでちょろっと、年賀状のページ?に載ってます。
もう1枚、年賀状も出した分も採用されてて、そちらは、別ページに載ってます。
そして、先日、その年賀状が帰ってきました。
せっかくなので、飾りだなに少しの間、いてもらうことにしました(笑
この年賀状、わざわざ今回のために作ったモノなので、これ1枚ずつしかない状態なんです。
・・・が今年の年賀状がいまだに決めれてない状態。
さて、どうしようかな?
そのまま使っちゃいましょうか?(* ̄m ̄)
■□ 楽天お買い物メモ □■
ずっと、ローボードは探し続けてるんです。
アイリスのインテリア相談のページでは、壁面収納を薦められてたんですが、あちらは、やっぱり圧迫感あるかなぁ・・・と若干思ったりして?
29800円。

39800円。。

何となく1万円の差が見えてくるような、見えてこないような??
今は、プチプラな家具でよい、と思ってるこもも家です・・・というか、それさえも今はムリだよ~!(笑
少し前の話なのですが・・・
(時間がひとつ前の記事と前後してます、ごめんなさい。。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
なっつんが幼稚園お休みの日に、おうちでお友達と一緒にランチをしました。
なっつんもお休みだったせいか、朝はのんびりしてしまい、本当にカンタンなランチに( ̄Д ̄;;
スパークリングワインを持ってきてくれました♪
いつも彼女と一緒だと、スパークリングワインを飲んじゃいます・・・
あまり冷えてなかったのでワインクーラーも出してきました。
このワインクーラー、ムダに大きくてちと邪魔なんですよね。。
何かいいの、ないかな・・・(^^;;
ツリーに合っていいカンジ・・・?(笑
この後、からっぽになったボトルが気に入ってキッチンにそのまま飾ってあります(>▽<;;
いつもバッチリおもてなししてくれる友達なので、こんなカンタンなランチ、ちょっとおもてなしとは言いがたくて・・・
恥ずかしかったです(///∇//)。。
でも子どもたちがとても喜んでくれて、たくさん食べてくれたのでほっと?しました。
特に野菜嫌いなお友達の長男クンが、おかわりするぐらい食べてくれたのが本当にうれしくて・・・
子どもって正直だから、美味しいモノは、食べれくれるし!なんて良いように理解してます(* ̄m ̄)
デザートには、お友達が作ってくれた、アップルケーキをいただきました。
『カンタンにできるのよ』なんて言ってくれたけれど・・・
さらっとこんなステキなお菓子を作ってくれる彼女は、本当にスゴいです♪
食べるときには、ベランダで採れたミントを乗せておめかし。。
この日は、たっぷりお喋りもして、美味しいもの食べて・・・また仕事も子育ても頑張ろう!
って思える元気をもらいました♪
■□ 楽天お買い物メモ □■
コレ、前から狙ってるワインクーラーです。
ワインクーラーに水分を吸わせることで、その水分が蒸発するときにクーラー内の熱を奪い、ワインの温度上昇を防ぎ飲み頃の温度で保冷するそうです。
使う前に、冷水に浸しておく使い方らしいです。でも、中に氷とか保冷材いれといても十分OKそうですよね?
こちらは、ワインクーラーというより、氷を、ワインクーラーにしちゃう、という面白いモノ。
上手く説明できないのですが、ワインクーラー形の氷を作るモノらしいです。
で、その中にキャンドルを入れたり、お花を入れたりワインを入れたり・・・面白いですよね!?
無事、一日目の勤務が終了しました~♪
感想は・・・あっという間の一日!
です(笑
派遣先に行って、いきなり専門外?の
「トラブル発生なんだけど、何とかならない??」
なんて相談されてしまいました・・・!
ネットワークのトラブルだったのですが、SEではないので詳しくわかるはずもなく・・・
初日から、お役に立てなかったのが、ちょっと悔しかったです。。
帰宅してから、SEの夫に対応とチェックの内容は、合っていたかどうか聞いてみたら、大丈夫だったようです。
というか、必死で調べた?というのがホンネ?
小さい企業様なので、メンテにお金がかかる・・・というのは、きっと避けたいだろうから、と思って頑張ってみたんですが。。
なっつんのお迎え時間に、戻ってきてから、一緒に買い物へ行きました。
卵とお弁当用冷凍チン、おかず、です(笑
お弁当作らなきゃいけないのに、買い忘れてたので・・・
ついでに少しだけ甘いモノも。。
なっつんと私が大好きなモンテールのロールケーキを買ってきました。
寒かったので、なっつんには、ココアを・・・
自分用には、甘めのカフェオレ
2切れ99円のケーキでしあわせ気分になれる、安上がりなわたしたち(笑
仕事しだしたら、もっと余裕なんてないかな?と思ってたけど、帰宅時間も早いので、思った以上に時間があって、うまくやっていけるかも・・・?
なんて思い始めています。
とはいえ、やはり夜、この時間になると疲れが出てきましたが。。
明日もお仕事、頑張ります!
■□ 楽天お買い物メモ □■
パワーストーンのお店、近所にもあるのですが、見ていて意外と飽きないです(笑
↓知らない石なのですが「ラリマー」というのだそう・・・
効果・・・ってより、見た目が美しいなぁ・・・と思って興味ひかれました。
絶対こういうのつけてたら、なっつんに奪われる!(笑
おはようございます♪
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
今日から、タイトルのまんまですが、お仕事です。
なんかドキドキしていると同時にちょびっと不安が・・・
それが体に表れちゃったのでしょうか?
今朝は、喉が痛いんです。。
起きて、すぐうがいをしたからきっと大丈夫だと思うのですが・・・
今回は、偶然仕事を見つけて、行くことになったので、まだ気持ちが仕事についていってないっていう状況もあるか・・・な?(笑
いい訳だよね??
でも、仕事はじめるからには、とことん!頑張ろうと思っています
今日からお弁当を自分のために作ることにしました。
社会人の頃から使ってるお弁当箱です。
久々に出してきました。
詰める加減とか、忘れてて、何を入れたらいいか迷いながら作ったりして・・・(>▽<;;
卵を昨日、買うの忘れてしまったのが大打撃です。。
何とか、冷凍してあったおかずで埋めました(笑
ナフキンで包んで・・・
では、いってきまーす♪
いつも遊びにきてくれてありがとうございます
今日はサンキュ!記事と同じだし、初仕事日ということもあって余裕もないので、コメント欄閉じさせていただきますね。
管理人こももより返信済みです♪