忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

最近、ずっとバタバタしています。。

私の体感的には、運動会前あたりからずっとなので、かれこれ1ヶ月ぐらいこの精神状態が続いているのかも・・・


クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


私の歯のコトも、やっとこういう方向にしていこう!と自分の中でまとまりがついた中、なっつんの発疹・・・

薬による影響で、湿疹が出たことが何より悔しいです。

熱が出るほどではなく、全身に湿疹がでている状態のみ・・・なのですが。。




確か、先週月曜あたりに鼻の調子が悪いのと咳が出て、そのうえ鼻の周りがただれたようになっているので、耳鼻科に連れて行きました。


耳鼻科では、風邪ととびひ、と診断されましたので、

・たん切り&咳止めの薬

・抗生物質

の2種類を処方されました。


たん切りと咳止めの薬は、今までもかなり長い間飲んでいたものだったので、大丈夫だろう、と私も安易に思っていました。



それが、飲ませてから1日経った次の日、なっつんの顔を見ると、目の下あたりからおでこにかけて、顔色が赤黒くなっていて、普通の状態ではない、とすぐに思いました。


それに気づいたのが、例の洗濯機の点検の日・・・


急いで耳鼻科と処方箋薬局へ電話しました。
すぐに、抗生剤は、止めるように言われ、抗生剤のみ中止しました。

もちろん、診察も必要なので、その日のうちに耳鼻科へ行くことに。。

でも、その日、午前中に点検があるうえに、90分かかるといわれ・・・耳鼻科も午前診のみ・・・


めちゃくちゃあせりました。


きっとその電話している内容も、点検に来られたSANYOの方も聞こえていたのでしょう。。
予定より少し早めに終わりました。



何とか、お昼だけ早めに食べさせて、診察をしてもらって、咳止めとたん切りだけ続けるようにいわれました。


・・・が、帰宅後どんどん悪化しているので、もう夜には、薬を、一切中止しました。




次の日、幼稚園の参観日だったんですけど、どうしても行かせてあげたかったので、一旦幼稚園に

「皮膚科に行った後に、登園できそうなら、連れていきます」

と連絡しました。


この時、私も皮膚科のある場所をよく知らなかったので、幼稚園ママ友達メンバーに朝からメールをして聞いて、何とか探すことができたんです。。

ホントに、頭の中は、軽いパニック状態でした・・・




行ってみると、結構人気のある病院らしく、待ち時間もあるかとヒヤヒヤしましたが、何とか無事に診察も終わり幼稚園に直行!

診断では、午前中だけなら登園させて大丈夫。

・日にあまりあてさせない
・刺激物、熱いもの禁止
・えび、かに、牛乳、じゃがいも、きゅうり、たまご、生もの禁止
(アレルギーになりそうな食事ってコトですよね)

などなどの注意を受けた後、余裕を持って幼稚園には到着できました。
(薬、全身にベッタリ塗られた状態でしたけど・・・



そして、幼稚園でお弁当をみんなで食べて、帰宅・・・したかったんですが、処方箋薬局にまだ寄ってなかったので、この後、薬局によるものの、取り寄せしないとない薬、と言われて、そこから30分待ち!


帰宅したら14時過ぎてました(涙


もう~~~、私グッタリ。。

色んなとこで神経使うし、お昼食べてないし・・・しかも洗濯もタオルは干せてない状況で。。


帰宅後、乾燥機回しました・・・
(一応、点検したから使ってOK、といわれたし





薬って、絶対治療してくれるモノ!

なんて思いがちなんですが、なっつんのように薬疹も出ることもあるって、皆さんに知ってもらいたい・・・

と思いました。


今回、皮膚科の先生の診断では、どの薬が体に影響して、湿疹を引き起こしたのかはすぐにはわからない、とのこと。
もし、調べるなら小児科で入院して調べないといけません、といわれました。

今まで飲んでいた薬だから大丈夫、というのはないらしく、逆に飲んでいたからこそ蓄積されて出る場合も少なくないそうです。
むしろ、初めて飲んだ薬の方が副作用が、出ることは少ないそうです。








私も20歳ぐらいの頃、薬疹が出る、ということを知らず、どんどん薬を飲んでいたら(指示通りですが)薬疹が出て、なっつんよりひどい症状になったことがありました。

私の時も、ひとつの薬が影響したのではなく、複合的に蓄積されたものが出た、との判断でした。
(パッチテストの結果、です)


その時は、高熱、全身にかゆみを伴う湿疹・・・目の中にまで湿疹が出るという状況で、飲み薬のステロイドまで処方されたのです。

ステロイドは、飲んでしまうと、止めるのが大変で、少しずつだましだまし止めていかなくては、いけません。



止めた後も、副作用が出て、この症状にも私は長い間悩まされました。




薬を飲んでいて、ちょっとでもおかしい!と思ったら、ためらわず、すぐに病院や薬局に電話して、指示を仰いでくださいね・・・



なっつん、今は、ほぼ顔だけの湿疹になりました。
だいぶ、良くなって本当に安心してます。


とてもとても長くなってしまいましたが、皆さんにも知ってもらいたい情報だったので、書き綴ってしまいました。


最後まで読んでくれて、ありがとうございました。


■□ 楽天お買い物メモ □■


とうとうツリー買いました!

このツリーを買おうと思ってたんですが・・・結局、実店舗で見たトイザラスのツリーにしてしまったんです。
そちらは、オーナメントつき。

 

楽天でも見つけるコトができました。
上のツリーより、少しお高いんですが、オーナメントつきだったので♪

 

150センチある、ツリーをひとりで自転車に乗せて持って帰ってきた私・・・(* ̄m ̄)

やりすぎでしょ!?(笑


なっつん、お昼寝している間に買いにいって、起きたらツリーがある!状態にしたかったのですが、なっつんが起きたほうが早くて、帰宅したら、不機嫌そーにしていました・・・
(私がたぶん、出かけたからだと思います(^^;;


natural modern
いつも遊びにきてくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね









PR

色々、書きたいことがあるので、ワケのわからないタイトルになってしまいました・・・( ̄Д ̄;;

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

まずは、歯の治療の話から・・・


先日から、歯茎がおかしな状態になっている場所があり、今日もお昼過ぎから歯医者へ行ってきました。
 

すぐ終わるかと思ったら、色々先生と話をしたり、レントゲンもあったりして、1時間以上経過。。

片道だけで、自転車で、30分ぐらいかかるので結構時間的には、キツかった~~。
(体力的にもキツいのよぅ。。

お迎えの時間に間に合うかヒヤヒヤしました(^^;;
 

 

治療内容は、子どもの頃に虫歯になった歯の根っこが悪くなっているので、そこに処置をする・・・というものだったのですが。。


悪化しすぎて、


●30万かけてインプラントにするか
(CTスキャンを撮るらしいのですが、これが1回あたり5万はかかるそうで・・・
知り合い割引価格でこのお値段)

●保険の範囲内で、前の虫歯の全くない歯を削り、その歯ごと銀歯にするか
(いわゆる、ブリッジ、という方法)

の二者択一を迫られることになりました。

 

 

別に放っておいて悪化させたわけでなく、きちんと治療も終わっているはずなのに、産後急にダメになってきたんです。


治療は、1年~2年おきに色んな歯医者さんに通って、今の病院で3箇所目・・・
そんな状態なので、もういい加減、治療とお別れしたいのですが、どちらの選択肢もかなり厳しくて。。


ひとまず、状態も安定していないので、安定するまで白い仮歯というものになりました。


それにしても30万は、キツ過ぎる。。
頭をハンマーで殴られたかと思うぐらい、クラクラしました・・・


医療費控除でも、返金はあるみたいなんですけど~。。

医療費控除って支払った額から10万引いた額が、返ってくるんでしたっけ?
ってことは、10万円、自腹ってコト?

(詳しい方、よろしければ、教えてくださーい(TT▽TT)
 



前の虫歯のない歯と一緒に銀歯・・・って下の歯だからまだ目立ちにくいとは思うんですが、笑ったら、絶対見える位置!

そんな位置、もう自分が60歳ぐらいのおばあちゃんだったら、あきらめてお願いしているかもしれないけれど、ワタクシ、まだまだ30代半ば。。

さすがに銀歯はツライです・・・。


調べていくと、インプラントを薦めている病院が多いみたいですね。
ブリッジの方がマイナスが多いって書いてあるサイトが多いの。。

 

ハタチを過ぎてからは、全く虫歯になっていないのに、何で子どもの頃、虫歯になっちゃったんだろう??

 

歯の磨き方が悪かったのかな・・・

歯並びが悪かったからかな?
(不正咬合と診断され続けるほど、悪かったので、歯列矯正してます


今は、ただただショック・・・夫と話し合ったり、セカンドオピニオンとして、他の歯科を回ったりしなくてはいけないと思っています。。






じゃ、次は明るいネタ?で(笑


先日、パーティを我が家で行いましたッ♪


ちょっと理由があって、飾りつけの様子しか見せれないのですが、だいぶ、普段の我が家と雰囲気違うんじゃないかと思います^^



どうですっ!?

パーティ

なんか、我が家、可愛くないですか??
(自分で言うなって~~?; ̄ロ ̄)!!


たぶん、テーブルクロスのおかげなのだと思います。

明るい色が増えるとこんなに、爽やかなインテリアになるんだ~と実感しました♪


このクロスは、お友達からの借り物だったので、すぐお返ししたのですが、我が家も買おうかと検討中。

パーティなどのときは、テーブルにガラスが挟み込んであるので、これだとこぼしても拭くだけで済むし、お手入れラクチンそうです。


買う・・・ならピンク色になっちゃうかなぁ・・・
なっつん、ピンク好きだもんなぁ・・・。。

■□ 楽天お買い物メモ □■
UNIKKOのテーブルクロス発見!

こんな色も明るくていいなぁ・・・と思ったらライムグリーンは売り切れでした。。

 

なっつんは、ピンクって絶対いうんだろうなぁ・・・でも、目がチカチカしそうだよね??(笑



natural modern
いつも遊びにきてくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね













昨日、マンションのパーティルームで幼稚園の仲良しさんたちと一緒に、ハロウィンパーティを楽しみました♪


クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


幼稚園のお迎え、少し前から部屋を借りてママたちは、準備に大忙し!

まずは、カンタンですが飾りつけ・・・

ハロウィンパーティ

 

ピンクの飾りは、この日の午前中、ダイソーにて、買って来たものです。

ハロウィンパーティ

パッケージがかなり残念なカンジでは、ありますが(笑

100円なのに、この雰囲気はかなりオトク感あり!です。



 


どうしたらいいかなぁ・・・とママたち作戦会議中・・・

ハロウィンパーティ

というのも、当初屋外の予定が、急に雨になったしで、ゲームの内容が変更になったのです。

考えた結果、ゲームの内容は、子どもたちが、部屋のあちこちに隠されたカードを探してきて、そのうち6枚を集める。

そして、その絵が、何なのかを当てる!というものにしました。
 

 

これは、どこに隠してあるかが書かれたヒントカード10枚です。
部屋のあちこちに貼りました。

ハロウィンパーティ

 

みんなで頑張って探してます♪

ハロウィンパーティ

ヒントカードの隠し場所に、はずれも4枚入っているので、子どもたち、必死です(笑

 


なっつんは、10枚中4枚のはずれカードを2枚も探し当てました。。

どんだけ運が悪いのか、母は、びっくりしました( ̄Д ̄;;

 


中には、こんなヒントカードも・・・

ハロウィンパーティ

ちょっと見えにくいですが
「(お友達ママの似顔絵)のせなか」
と書いてあります。

コレ、実はあたりカードのありかだったりします(* ̄m ̄)

わかりにくいカードだし、最後まで残ってました(笑

 

 


ただいまカードの絵を組み合わせ中

ハロウィンパーティ

みんなで頑張ると、あっという間に出来上がり♪

こたえは、おばけかぼちゃ、でした
(写真1枚目のテーブル上に乗っている絵、です)

 

 

正解したので、無事にお菓子ゲットです!

ハロウィンパーティ

年中さんたちには、このゲームは、字を読んで考えて探して・・・というのが、ちょうどよかったみたいです^^
 


なっつんは、帰ってから

「パーティ、楽しかったねぇ」

と何度も言ってました。



本当に喜んでくれて、よかった~♪

 

そして、今日は、ホットケーキミックスとたこ焼き機を使って、ちょっとしたパーティを行いました。

この様子、載せたいのですが、事情があり載せることができない・・・かと思います。。
(なんちゅー、よくわからない状況。。いわゆる大人の事情ってやつ?)

飾りつけぐらいの記事は、載せれるかな~~??

■□ 楽天お買い物メモ □■

もうすぐなっつんのお誕生日・・・なんですが、ボチボチ色々とわかるようになってきて演出しても楽しそう!
なんて思ってます♪

↓ 花火に点火すると、ろうそくに火がつき、そして花びらがBGMと共に開くそうです!


 

なんか面白そうだけど・・・?(笑

一回キリしか、BGMが流れないのは、寂しい気が?(^^;;



natural modern
いつも遊びにきてくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね







土曜のことですが、どんぐり拾いをしたい、というなっつんのために、家族で緑地公園へ出かけました。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
 

どんぐりを捜していたけど、なかなか見つからないので、ボール遊びをしだした、夫となっつん。。

緑地公園

私は、遊んでる間に、ちょこっと、植木市へ行ってきました。

今回は、コレ!という苗は、見当たらず・・・でも見るだけでも楽しいんです♪

 

そういえば、なっつんてたんぽぽの綿毛、まだ知らなかったかも・・・?と思ってあげると大喜び!

なっつん

一生懸命、吹いてます(笑

吹くのがヘタで、なかなか飛ばないんですが・・・(^^;;

 

コスモス畑で休憩?

コスモス

パパとお喋りしてます。

・・・上の写真も同じような角度から撮った写真だわ。。

なぜにこのアングルになるんだろう?(笑



なっつん、最近はしっかりと、「ブログ」を理解していて、
「ブログに載せるための写真、撮って~」
などといいます・・・

まだ4歳なんだけど??(^^;;
 

 


コスモス、一面に咲いていて、本当にキレイでした。

コスモス




なっつんが薔薇が好きなので、ばら園にも寄り道♪

ばら園

ちらほら咲き、でしたが、手入れがよくされていて、美しかったです・・・

 

最近、運動不足なのですが、ホントによく歩きました。。

夫には、
「歩いたうちにも入らない」
・・・なんていわれちゃいましたけど(^^;;

 

目的のどんぐり・・・たくさんは、見つけれなかったけれど、自然の中を散歩しながら、親子の会話するってやっぱりいいな・・・と思った時間でした。



拾ってきた、どんぐりは、ゆでて・・・

食べる、のではなく、虫をやっつけるためですよ(笑




今日は、幼稚園が終わったら、ハロウィンパーティの予定。

プレゼント

↑このお菓子は、私がひとりでラッピング~&袋詰めいたしました^^


本当は、マンションの広場でやる予定だったのですが、雨のためにパーティルームを借りて行うことになりました。

広場では、宝探し、をやる予定だったんですけどね・・・



狭いパーティルームの中で、しっかり宝物(お菓子)を見つけてもらおうと思います(笑


■□ 楽天お買い物メモ □■

今さら?なのかな・・・?タジン鍋、気になってます。

寒くなってきたので蒸し料理も、体にほっこり優しそう・・・♪



natural modern
いつも遊びにきてくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね











 

もう2週間も前のコトですが・・・

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


USJに行ってまいりました。

我が家からは、だいたい1時間ぐらい。年間パスも持っているので、しょっちゅう行ってますよー!
・・・といいたいんですが、意外と行ってない。。


インフルエンザ騒ぎもあってのことなんですけどね・・・

確か今回で、パスを今年買ってから3回目ぐらいだと思います。


まず、ゲートに近づいていくと、目につくのがコチラ。。

見事にハロウィン仕様です~♪

USJ

何ともいえず、カワイイ!

下の方には、ハロウィンの衣装をきている、セサミに出てくるキャラが、いるのですがなっつん、バッチリそちらで記念撮影♪
(このキャラがまた大きいんです!)



中へ入ると、ハロウィン仕様のフロート(移動式舞台)が・・・

ココではキャラクターが待機していることもあって、写真が撮れるようでした♪

USJ

↑ところどころ、クモの巣とかかかってて、こちらもハロウィン仕様!

テンションあがってきます~♪


そして、アトラクションを楽しんでいるうちにキティのショーを発見。
ちゃんとショーの時間はチェックしとかなきゃいけない・・・と思いつつ、行き当たりばったりな我が家。。


やっているのを途中で発見したので、母は、娘を小脇に抱え、ダッシュしましたよ~!?

今回の目的のひとつ?でもあったので、キティのショーには、親が必死で、娘を参加させました(* ̄m ̄)


USJ

ピンクのスカートを履いているコがなっつんです。



そして、あちこち移動しているうちに発見したのが、

「エルモのハロウィンオーディション」というショー・・・

こちらは、開始まで時間があったので、結構余裕で待っていました。


待ち時間まで少しあったので、私が、場所をとり、なっつんと夫はおやつ探しの旅へ(笑


なっつん、キティまんをゲットです。。

USJ

・・・が、このキティまん・・・

いちごなんです。中身・・・イチゴ味。。

かなりビミョー・・・美味しいような不味いような・・・

だけど、もう一個、、とは思わない(笑



そして、ショーも始まり・・・

結構、このショーはすごかったです。
歌を歌ってくれるんですが、すごく本格的で、とにかく上手い!!

盛り上がりましたよ!
観客の中で、歌っている方もいらっしゃる~~。きっとファンの方たちなのでしょうね♪

USJ

エルモやクッキーモンスターが何かやってくれるショーだと思っていたら、全然違いました(笑

エルモたちが作る映画に出てくれる、モンスターを「オーディション」するために行っている・・・という設定でした。
当たり前?<「エルモのハロウィンオーディション」だし(>▽<;;



その後は、「ジョーズ」のアトラクションへ・・・

USJ

この日、とっても曇っていたんですが、何だかその空の雰囲気とジョーズのアトラクションの雰囲気がとってもマッチしていて、妙に不気味でした(笑


なっつん、初ジョーズ、でしたが・・・

怖がって怖がって・・・そりゃもう大変でした(笑

そして、夫、びしょぬれ。。
注意しましょう・・・端っこに乗ると、濡れますよ~?( ̄Д ̄;;




来月は、いよいよなっつん5歳になります。

お誕生月になるともらえるステッカーがあって、そちらを貼って、インパークすると色々楽しいコトがあるらしいです♪


来月もまた行かなきゃ~。

そして、次こそスパイダーマンにのるぞ!!

アトラクションができたとき、妊娠中だったから、一度も乗れず、なのです。
6年越しの思い!?(笑


■□ 楽天お買い物メモ □■

パーティ用にペーパーガーランドが欲しいと思ってます。

だけど・・・うーん、すごく欲しいと思っていたモノは売り切れ。。

 

しょーがない・・・輪飾り、手で作りますかぁ・・・

というわけでただいま、製作中です。。( ̄Д ̄;;


natural modern
いつも遊びにきてくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね










最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]