忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

そんでもって・・・連続投稿中な、こももです( ̄Д ̄;;

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

書くとなると急に書きたくなるの~~・・・


というか、、もう先週とかは、育児の疲れと暑さのせいか、何もやる気がおきないぐらい疲れてしまって。。
おかげで、皆さんのブログにも遊びに行きたいのにごくわずかしかご訪問できず、切なかったです・・・



実家に帰ってようやく復帰したかな・・・といったところです。

明日から、夫もやっとお盆休みだし。。って短いよ~~~(涙
ちなみに自分の実家へ、帰る予定は全くございません(笑
何でか・・・っていうのは、ナイショです(* ̄m ̄)




さて~、タイトルに「ダイソーの裏技」と書いたんですけど、ダイソーってお取り寄せできるってご存知でした?


私も知らなくて、最近mixiのとあるコミュニティで知りました。


バーコードNo.と発注No.がわかれば、発注できるそう・・・

だけど、直営店でないお店は、バーコードNoがわかっても、発注できない場合があるらしいんです。
スーパーの中に入ってて、スーパーの店員さんがレジしているダイソーが、近くにあるんですが、そこでは、発注できない・・・と断られました。


そして、きっと直営店じゃないだろうか??と思う、少し離れたダイソーに行ってみると、何とお取り寄せ可能!とのこと♪


さっそくお願いしてきました~。


発注から届くまで1週間もかからず、買うことができました。


結構最近、色んなブログでも見かけますよね?
インテリアシールです。

インテリアシール

だけど、どこかに貼ってある、シールと似てません??

わかるかな?

はぴえぶ常連サンならわかる??


そして、もう一種類・・・

インテリアシール

これは、子ども部屋用です。


・・・ていうかね、勢い余って、2枚ずつ買いしてしまったの( ̄Д ̄;;

自分でもよくわからない・・・(笑


リーフ&フラワーっていうのもあったんですが、それは廃番になってしまったから、なんとなく予備に・・・と買っちゃったのかも(>▽<;;

というか、あと1枚ずつは、友達から頼まれてたので、合計3枚ずつ買っていることになります。




ところで・・・上にある、鳥のインテリアシール、どこのに似てるかわかりました??

インテリアシール

リビングだよっ!!

; ̄ロ ̄)!!

なんかあまりに似すぎてない??

インテリアシール

・・・トイレにでも貼ろうかしら・・・ね??

(///∇//)


natural modern
いつも読んでくれてありがとう(o^-^o)

コメントもお気軽にどうぞ~
お待ちしてますね


 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね


PR

お久しぶりです~♪
こももでございます。

・・・といってもこちらでは、お久しぶり( ̄Д ̄;;

サンキュ!の方はマメに更新しております<(_ _)>

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


なんだかサンキュ!の方を書いてしまうと力尽きてしまうんですよね(笑

コピペでいいや~~ん、と思いつつも、そんなコピペしている自分が許せない?というか・・・
あっ、サンキュ!の方は契約終了したら全部消えてしまうので、ある意味、残しておいた方が良いのかもしれないんだけど・・・


ちょびっと、夏休みネタにお付き合いいただけますでしょうか?

これは、残しておきたい記事なので、書いておきたいのです♪





毎年、8月10日は、宇治川花火大会があります。


今年は台風の影響でどうなるか・・・と思っていたら、見事、夕方には雨が止み、無事に花火があがってくれました。

本当に実家の近くから、間近で見ることができるので、自宅から見る淀川や天神の花火大会とは全然違います。
花火

 

デジカメを縦に向けて撮影すれば、よかった・・・と後悔(^^;;

花火
 


フィナーレの花火はやっぱり華やか
花火


 

おうちへ戻ってからは、手持ち花火を楽しみました。

手持ち花火
義理の妹にももうすぐ2歳になる子どもがいるのですが、
寝ちゃったので、手持ち花火は、じぃじとパパ、なっつん、それから私の4人で・・・

実は、なっつんにとっては、手持ち花火は、ほぼ初めて・・・

去年も宇治へ帰る時、持って行ったのですが、花火に火をつけたら怖がって泣いてしまって。。
今年はそんなこともなく、大喜びでした♪
 

一瞬、火がついた時、びっくりして、持ったまま「ギャー!」といって、どこかに行こうとすることがあって、焦りましたけど( ̄Д ̄;;
子どもの行動は、予測できないです・・・


浴衣って、火がついちゃうと一気に燃え上がるらしいから、本当に危険なんです。

必ず、小さい子どもと一緒のときは、手元に水をご用意くださいね。。




それから、2日目は・・・

おうちでプールをしたり、子どもたちは、パパやじぃじと一緒におもちゃで遊んでもらったり・・・

なかなか充実していたようです♪


水着を持参しなかったので、裸チャンな二人(笑

プール

お天気もよかったので気持ち良さそう

 


私は、空いた時間で、以前から編んでいるシュシュの続きをやったり、義理の妹やお義母さんとお喋りしたり・・・

・・・ってシュシュまだ終わらないんですよ!
気づいたら2ヶ月近く経ってる。。
いかに、手作り?がニガテかということがばれちゃいますね; ̄ロ ̄)!!
私ってのんびりすぎる!?
 

お昼ごはんは、お義母さんの手作りいかめし♪

いかめし

とっても美味しいんです^^

コレとパスタをいただきました。
パスタ写真は、また撮り忘れちゃった・・・(^^;;

 

そして夜のご飯は・・・

義妹が作ってくれたハンバーグ♪

ハンバーグ



私が作ったニラ&人参のチヂミ

チヂミ

 

お義母さんが作ってくれた、チャプチェ

チャプチェ


こんな感じでみんなで分担して作ったのでとても豪華なお夕飯になりました♪


今回は、義妹が二人目を妊娠4ヶ月でつわりがひどい、ということでほぼおうちの中にいた2日間でした。

というか!
義妹は、携帯を息子チャンにイタズラされて、どこかになくされたらしく、私のアドレスがわからない状態だったので、帰省する直前まで妊娠してる・・・と知らず本当にびっくりした~~~!

 

甥っ子クンは、イヤイヤ期で、何でも「イヤ!」とすぐ言うけれど、たまにしか会えないからとにかくカワイイ
ここぞと、お世話しまくってました(^^;;

2才ちょっと前・・・といったところです。
とりあえず、「イヤ!」と言ってみるみたいな時期?

ママ以外の人のいうことはだいたい、聞いちゃうから笑っちゃいます(≧m≦)

 

なっつんは、とっても楽しかったみたいで、帰宅後寂しくなったのか、少し泣いてました・・・



ふぅ~(´▽`)
コレで無事に、こちらに夏休みの記録を残すことができました(笑


natural modern
いつも読んでくれてありがとう(o^-^o)

コメントもお気軽にどうぞ~
お待ちしてますね


 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね

 

昨日は、金曜だったので、同じマンションのお友達とごはん会をしてきました。。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

色々あって、うっぷんがたまっていた私・・・

調子に乗って、呑みすぎちゃいました~~~(>▽<;;

たぶんビールを4缶ぐらい、だったと思うんだけど、体調悪かったのかな?
急にびっくりするぐらい酔っ払って、帰ってきたのは覚えてるけど、そっからあまり記憶がなく(笑

何やら夫にもめんどーくさいコトを言ってたみたいです・・・(^^;;


まっ、たまにはいいよね~?(ΦωΦ)

で、今日、ぷち二日酔いだった、というわけです。。


そうそう、お祭りの話題でした(^^;;


昨日と今日は、近所の小学校でお祭りがありました。
(明日も、もしかしてあるのかも?)


ホントにすぐ近所なので、ベランダから見るとこんな感じに見えます。

お祭り

ずっと盆踊りの曲やら、何やら流れてて、6時ぐらいからついさっきの10時までガンガンに音楽が流れてました(笑

盆踊りのときって、やっぱりそれ専門の歌手の人が歌いにくるのかしら??
生歌?も聞こえてきました。
(ちょ~~大音量なんだけど・・・( ̄Д ̄;;


夏祭り~~ってカンジですよね♪



そしてそして、今日は淀川の花火大会もありました。


何枚か上手く撮れたので、よかったら見てください♪

どか~ん、、と定番、丸い花火
淀川花火



これは、とってもキラキラしてたな~~・・・

花火


丸い花火の連続です。
迫力ある~♪

花火

出店に打ち上げ花火・・・

夏気分いっぱいです^^



光りモノ屋さん、とかいうのがあって、なっつんは、この指輪をゲット~。。
100円です・・・

光物


それとこのおかしな?ティアラと・・・

なんか、派手でしょ?(笑

ティアラ

ふわふわファイバー部分とちょうちょのところが光ります・・・

コレ、選んだとき、ちょっとびっくりしました; ̄ロ ̄)!!



ちなみに、この指輪とティアラは、昨日買ったもの。
昨日は、お友達ファミリー(といってもパパはナシで)と一緒にお祭りに行ってたんです。


今日は、夫も休みだったので二日連続で、お祭りに行ってしまいました(^^;;

結構、出費してると思う~~・・・
小学校のお祭りだから、全部100円とかばっかりなんだけど。。


出店で、今日買ったのは、食べ物ばっかり・・・
・やきそば
・フランクフルト
・ポテト
・焼き鳥
・から揚げ

・・・って全部食べちゃったよ!!(ーー;)




夫はおなかいっぱい・・・って言って、帰宅してから晩御飯の用意したのに、
「ご飯(白いやつね)は、いらない」
なんていうし。。


炊飯器じゃなくて、活力鍋で炊いてるし、暑いんだけど??

それに、かき揚げまで帰宅後、作った私・・・
結構、大量に作ったのよ。。

かき揚げ

私が、一生懸命、ご飯の支度をしている間、夫となっつんは、お風呂だし・・・

「さぁ、できたし、食べよっか!」
・・・なんて声かけたら二人から、

「ご飯いらない~」
なんて、言われてかなりショック・・・


「ごめんやけど」をつけて「いらない」って言ってくれたらいいのに・・・


結局、かき揚げ、全部なくなったんだけどね(笑



こもも家の夏休み、次は宇治川花火大会へいきまーす!

natural modern
いつも読んでくれてありがとう(o^-^o)

コメントもお気軽にどうぞ~
お待ちしてますね


 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね

今日は、バタバタとしていた一日でした・・・

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


今朝9時ぐらいに家事を全部済ませて、なっつんを幼稚園に見送って、さぁ!PCタイム!!と思っていたら、全く繋がらず。。




そこからサポートセンターに電話して、PCを再起動したり、ネットワーク大元のハブの電源を切ったり・・・色々しているうちに30分ぐらい経過しました。


今日中に、何か原因などがわかれば、携帯か自宅に連絡を・・・ということで一旦、電話終了。


今日は、一日PCの電源をつけておいて欲しい、といわれました・・・




けど、そこから5時間ぐらい経過しても、全く連絡がないので、待ちきれず、再度サポートセンターに連絡・・・


一応、結果は出ていたようでした。


マンション一括でネットワークに繋がるタイプだそうなのですが、そのマンション内にある機器が不具合を起こしている、とのこと・・・


どうして、連絡をくれないの?とつい、言ってしまいました。。
(ずっとPCも立ち上げたまま、待ってましたから・・・電気代もかかるんです(涙

いや、正直、むかーしむかし、サポセンにいたことがあるから、対応悪すぎるよ!ってそっちも腹がたったりも・・・ね?



そして、言われたのが、復旧まで2~3日かかる、とこの言葉・・・


かなりショックを受けました。
(ネット依存症と、言われようとも関係ナシ!(笑
ブロガーにとっては、死活問題なので、あります!!( ̄Д ̄;;
(誰~、、私?何キャラ??


明日、明後日と、お友達が来るし、お菓子作りのレシピを調べようかな?なんて思っていたから余計に・・・




そして、夕方、お友達のおうちへお邪魔したときに、少しPCをお借りして、ブログ更新をして、しばらくネットは諦めよう・・・と思っていました。



それが、夫が帰宅してから、DSを立ち上げたらしく
「さっきは、繋がったよ」
との言葉で、急いで家事を済ませ、PCに向かうと繋がっていた!というわけなんです♪



・・・長い一日でした; ̄ロ ̄)!!




連絡が全くないということは、きっと不具合は解消されておらず、いつネットワークから切断されるとも限らない状況なのだと思います。




お菓子作り、といえば、昨日マフィンをはじめて焼きました。

 
マフィンってもっとずっしりしてなかったっけ?
と思うほどふんわり・・・

というか、カップに対して生地の量が少ない?
 
 
 

マフィン

日持ちもするので、お友達をお招きするまで冷蔵庫にて待機~~




ついつい更新してしまったら、こんな時間に・・・

めちゃめちゃ眠いです。。

どこかでシワよせがきそうでちょっと怖い・・・


natural modern最後まで読んでいただきありがとうございます♪
とっても嬉しい思いでイッパイです^^

 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね






 
今日で3連休も終わりですね~。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

私にとって、この連休は、ちっとも連休ってカンジではなく、フル稼働でした(^^;;

1日目は、幼稚園のお祭りの準備のため朝からお出かけ・・・昼には解散ですが、なんとなく気ぜわしい。。

2日目は、幼稚園お祭り本番!
午後15時半からですが、何やらしているうちにあっという間にお出かけの時間・・・( ̄Д ̄;;

私は今年、PTAの役員でしたのでかき氷屋さんを担当してました。


余談なんですけど、ウチの幼稚園のカキ氷って2段になってるんです。
2段っていうのもヘンかな?

最初、氷を削って、みぞれみつをかけて(この氷は固まりやすい氷です)、上からふわふわの氷を削って、色みつをかける・・・という手順。。

なので2段?(>▽<;;


なんか贅沢でしょ?
だから、とっても美味しいんですよ(笑
別にコストの面でこうしているワケでは、なく単純に、ふわふわの氷全部で作ってしまうと時間がかかるのとみつをかけた時に、高さが下がるので・・・というのが理由です。


ちなみに、私は1段目の氷削り担当。。

カキ氷って、すごい行列ができる程の人気で、休憩するヒマのないぐらいの忙しさでした・・・



で、3日目の今日ですが・・・(長すぎ)


なっつんの組の懇親会をしよう!ということになり、クラス委員の私ともう一人の方とで、午後から招待状作りに励んでいました。

コレが作ったカード・・・ちょっとした間違いが、あるんですけどね(///∇//)

それにしてもこのクオリティの高さ!
旦那さまがプロの方、ということで・・・しかも奥さまも同じ業種のお仕事だったそうです♪

私、一人じゃ絶対ここまで作れなかった~・・・
カード


実は、おうちにお邪魔させてもらってたのですが、めちゃくちゃオシャレなおうちで!

なんか、マンションなのにロフトがあるんですよ!!
こんなオシャレな物件があるなんて知らなかった~。

階段


ロフトを見上げるとこんなカンジ。

ロフト

中古で購入したので、壁をペンキでヌリヌリしているそうです♪

うらやましくて、こもも夫に聞いたところ、却下されました・・・。
まだ壁がキレイだから、らしいよ?

私は、和室の壁が気に入らないのー!
誰よ?壁に穴あけたの・・・(過去記事参照のコト!(笑



奥さまもダンナさまもデザイン関係のお仕事だからかな?
すごくこだわりがあるらしく、相談し合ってインテリアを決めるらしく・・・とっても羨ましい・・・

友人宅



BGMもビートルズとか、ボサノヴァとか流れていて、どこかのカフェに来たの??状態でした♪
このショボいケーキは、こもも作です( ̄Д ̄;;
パウンドしか作る時間なかった・・・

ケーキ


そんなこんなで終わっていった3連休・・・


私は、何かお疲れなのか、口内炎が発生しまくって若干肌荒れが・・・
少しストレスがたまっていたようです。。

昔は、こういう忙しさもプラスの方向に持っていけたのになぁ。。

うーん・・・; ̄ロ ̄)


natural modern最後まで読んでいただきありがとうございます♪
とっても嬉しい思いでイッパイです^^

 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね







ホントは、ザリーンのカゴ記事書こうとしてたんですが、なんか書き出すと3連休のことをつい長々と書いてしまったので、ひとつの記事にしてしまいましたー。。

(・。-☆ うふ♪ (^ε^)チュッ
最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]