忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
ウチのバカ夫・・・

あれは、いつ頃のことでしょうか??

やってくれましたよ・・・

いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

新築で引っ越して間もない頃、泥酔して、壁に穴をあけました。。

22.jpg
今となっては、補修のおかげでかなりわかりにくいですが。

(ちなみに和室の向こう側には、トイレが見えてます)



 ちょいアップめで・・・
 とは、いえ、暗いからわかりにくい。。
 22-1.jpg 















たまたま、売ってたパテが、和室の壁と同じような色合いだったから、よかったものの・・・

真っ白しか売ってなかったらどうなったんだろう??ってつくづく思う。


あの日、夫は、自宅で友達を招いて呑み会をしたのだったと思うんですが、いつもいつもそーなんですが、

人が来るとor誰かと一緒だとすぐに調子に乗って呑み過ぎる!!

んですよね・・・(ため息

本当にバカでこの性格だけは、どうしようもない・・・

何回コレで喧嘩したか?
私もそのたび、粗相などされるので、掃除が大変だし?

いや、もちろん毎回粗相は、ないけど(子どもかい!)

アホみたいにご機嫌になって、ワケのわからない距離を歩いて帰ってくるとか、モノをなくすとか・・・
(結婚が決まった頃にもやられた覚えがある。。カウントしたら10回もないとは思うけど、泥酔はそれに近い回数だな)


この日もよくわからないけど、ストレスがたまっていたのか、グーパンチで、壁に穴を・・・

どんだけムカついたか・・・

というか、その場はそれ以上ややこしくなかったので、なだめて、寝かしつけたけど。。
(やっぱり子どもかい!というか子どもより、ややこしいな!!)

次の日は、二日酔いで動けないしで、確か会社も休んだんだっけ??

情けない・・・ホントーに情けない・・・


実はね、私の方がお酒は強いんですよ。

だから、冷静に見ちゃう・・・というか、酔っ払ったモン勝ちというのもあって、酔っ払われると、こっちは介抱しなきゃいけないしで、寄ってる暇なし・・・(涙


そして、次の次の日、会社帰りにホームセンターに寄って、パテとか何やら、道具を買ってきて自分で補修してました。


アホだよね・・・ウチの夫。


こうやって、アホな夫の話をブログネタにしてしまう、私もどうかと思うけどー?

夫が泥酔して、問題を起こすことが多いので、最近は、ウチ呑み会参加禁止です。

なんでウチ呑み会参加、が禁止かというと?

ウチで呑み会するのって、私の友達ばっかりだもん(笑
私の友達と呑み会してるところに(すなわち女同士)、勝手に入ってきて一緒になって盛り上がる・・・という。。

どっかいけーーー!(怒

(>▽<;;

問題の起こし方がどんどんややこしくなってから、家では、ひとり呑みでも泥酔禁止です。


natural modern
最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。



今日の、サンキュ!ブログは「オシャレなゴミ箱の使い勝手」です。





この記事、fufuさんにささげます(* ̄m ̄)
PR
プレゼント、といっても内祝い、なのですが・・・

いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

夫の会社の上司が、お子様が生まれた、ということで、先日プレゼントしたのがコチラ。

 おままごとセットです。

かわいいでしょ??
木製ティーポットとティーカップが2つ、
木のおさじが2つとクッキー、木でできた角砂糖がお買い物袋に入っています♪

このお店、お友達が働いてて、誰か赤ちゃんとか生まれたら、何かプレゼントしたいなーと思ってたお店なんです。

最初、

 こっちの赤ちゃん用レッグウォーマーにしようかな?

とも思ったんですけど、こういうのって使うの、一時期だしきっとたくさん、こういうお洋服関係っていただくだろうなぁ・・・と思って。
そして、おもちゃにしてしまったという・・・

出産したばかりなのにオモチャって早すぎだけれど、ちょっと飾っておくのもいいでしょ??(^^;
オシャレなインテリアのおうちにお住まいのご夫婦だと聞いていたので・・・


でも、今回失敗したことが。。

楽天から注文したとき、デフォルトでは、私の名前で発送することになっています。
実は、そこを変更するのを忘れてしまって!!

Σ(|||´■`|||;;Σ)

普段ならそれで、問題ないのですが、夫の会社の上司宛のお祝いなのに・・・

夫あてに上司から携帯へ「?」マークがついたメールが届いたそうです。。(汗


元々、夫と私は、同じ会社勤めだったので、まだよかったんですが、全然知らない人だったらあせりますよね。。


そして、内祝い、なんと私宛の名前で送られてきてしまいました・・・(-_-;)

えー・・・ダンナ宛でよかったんですけど・・・

80df0a7e.jpeg
ハンカチを私と夫、一枚ずついただきました。











そして、今日は、また別のお友達からの内祝い。



実は彼女も(こちらは女性です)元同じ会社で。

以前我が家に遊びにきてくれたときに、もう着れなくなったなっつんのお洋服やおもちゃなど、大量に譲りました。
そのお礼ということで送られてきたのが、こちら・・・

bbeba0ab.jpeg
エビで鯛を釣ったとしか思えないような・・・(^^;


コーヒーとお砂糖のセットでした。

コーヒー大好きなので、嬉しい♪

お砂糖もかわいくて、お客様用にちょうどいいわ^^







昨日は、友達のおうちへPCの初期設定をしてほしいと、お願いされてたので、行ってきました。

なっつんも寝て、夫も帰ってからのお出かけ。
(といっても同じマンション内ですが)

22時過ぎにお邪魔しました。

そしてセットアップもカンタンなものなので、すぐ終了して、、そこからは、ひたすらおしゃべりタイム。。

アルコールもほとんど飲まず、テンション高めで3時半までお喋りしてました。。

寝たの、朝の4時。新聞配達の人をエントランスでみかけました(>▽<;;
おかげで超眠いです・・・

目が痛い(笑


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
           ↓
   
        
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
 
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。


今日の、サンキュ!ブログは「クッションの模様替え」の予定です。
(予定、と書いているのは、今から書くから(笑
日曜なので、脱力系ネタで (>▽<;;

いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

昨日は、ホワイトデーだったので、夫からケーキのプレゼントが♪

b393894f.jpeg
ちゃんと箱にも入って、リボンまでかけられていたのに、その状態の写真をとるのを忘れて、こんな写真・・・(* ̄m ̄)






なんてステキなお返しなの!!と思ったのは、つかの間・・・

「会社の同僚がさ~、ホワイトデーなんか思い出してくれるからさっ。。」

とかいう一言つきでした・・・
その会社の同僚、といってる方は、奥さんに尽くしまくりな方で・・・イベントごとも決して忘れないし、残業続きでも子どもの面倒とか頑張ってみちゃう・・・というリッパな方です。
(私の元同僚でもあるので、よく知っています)


お皿に切ってのせてもらう♪

e01d3bcf.jpeg
細長いロールケーキでした♪









ケーキとは、全然関係ないですが・・・

先日、お米がきれそうになっていることに突然気づいたのです。それも夕方17時ごろ・・・
米びつ、覗いてみたら、残り少ない・・・!この状態は、持って3日ぐらいか・・・?と思い、あせりました。。

明日、買い物に出ようか?でも確か、明日は雨だったような?

生協で注文?でも一週間もかかっちゃう!そんなの絶対、間に合わない・・・

ふと思い出したのが、「楽天でお米を買う」ということ。

そういえば、「シンプルな暮らし」のゆうちゃんも頼んでいたな~。。と・・・


お米は、初注文です!
すごいたくさん種類があるので、どれを頼んでいいのか悩みつつ・・・

コチラにしました。

 
↑ コチラのお店、送料無料だし、5キロx2の袋になっているので、保存が便利だと思います。

実は、私、お米選びには、ちょっとしたこだわりがあります♪

というほどのモンでもないんですが。。

・無洗米であること
・北海道産であること

この2つです。(もちろん、産地とかそういうのがしっかりわかるのがベストです!)

北海道産が、最近一番おいしいお米らしいです。
地球温暖化の影響があるから・・・ということらしいです。(そう聞くとなんか悲しくなる・・・)
そういえば、ちょっと前まで買ってたお米は、北海道産「ななつぼし」でした。

無洗米は、やっぱりとがなくていい分、エコだし、時間短縮にもなる!
すばらしい♪
慣れないうちは、水加減が少しわからなくて、失敗もありましたけど、今は、少し多めの水を入れて完璧♪

しかもこちらのお店で知ったのですが、無洗米って、水を入れてから米を入れるんだそうです
そうすることで、米の上から水を入れた時にデンプン質が浮き上がり、べたついた仕上がりになるのを防ぎます。

知らなかったー(^^;

というわけで

15-2.jpg
ボウルに水を張り、お米をしずめます~♪


あらっ?
誰か、お菓子をさぐっている手が・・・

(* ̄m ̄)

なっつんです~。。

本当のお米の入れ方は、米を水の上から円を描いて静かに振り入れ、米が平らになるようにしますます。
かき混ぜないで下さい。

とありました。。
円は、描いてませんが・・・(^^;

15-3.jpg
お米ざぶーん。。
着水?












あっ、炊き上がりの写真、撮るの忘れてた・・・(>▽<;;

我が家は、炊飯器を使わず、活力鍋で炊いてから、おひつに移し変えます。

もちもち、ふっくら、おいしいお米でした♪
おいしいお米だと、なっつんもよく食べてくれるんですよね~^^
冷めてもおいしいお米って最高!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
           ↓
   
        
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
  

「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。

今日のサンキュ!ブログは、「大阪のおばちゃんになりたくない」とかっていう話を書いてます(笑

←大阪のおばちゃんの自転車には必ずついてるシロモノ!さすべえ、です。
でも私が使ってるのとはちょっと違うデザインなんだよね~。。
最近、時々思うことなのですが・・・

本当だったら、マンションも買ったのだし、自分のもの!という思いが強くなって、大事にお手入れしそうなもの、なんですが・・・

いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

なんだか、前の賃貸暮らしハイツの頃の方が、「家」を大事にしていた気がします。

自分でも何で?って感じなんですが・・・


もしかしたら、賃貸=人のもの、って感覚で、キレイに使わなきゃっていう気持ちもあったのかな?

それから、新婚っていうので舞いあがってた(笑)
子どもがいなかった。。

とか??

今の家の扱いは、前ほど丁寧に掃除とかしてないかも?

ん、やっぱり忙しいっていうのがあるのかな?

とにかく、手入れの仕方がザツになりました(笑


もっと気に入ってれば大事にするのかな~?とかね(^^;

夫が聞いたら怒りそうだわ(笑

なんらこだわりなく、買ってしまったからこういうコトになったのかしら?とか??

あ、別に全部気に入ってないってワケじゃないんですよ?
眺めとか最高だし♪
西日は暖かくて気持ちいいし。
設備だって、とても整ってるし♪

af004214.jpg


あれ・・・?もしかして、言い訳なのかしら?

単にズボラになっただけ?
そりゃ、ズボサー代表ですからね・・・って

!Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

もしかしたら、そういうことだったのか!?

家に思い入れがない、のでは、なく単なるズボラ??

今日は、何を書きたかったのか?わたし・・・

昨日、USJに出かけて、半日以上外にいたせいか花粉症が異常に悪化してます。
鼻炎薬がないといきていけないかもしれないぐらい・・・
涙がとまらないし、鼻はつまってるし、ムズムズしまくりだし・・・。

7-5.jpg
新しい光のパレード、みてきました♪














頭の働きがハンパなく鈍っています。。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
           ↓
   
        
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ 
  
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。

仕事、最終日のこもも、です。

たった1週間(厳密にいうと4日)、しかも実働4.5時間しか働いていないのに、朝と夜は、眠いです。。

毎日みっちり働いて、なおかつ家事・育児をこなし、ブログ更新している人は、本当にエライな~~。
などと思ってしまいました(^^;

私、1週間だけでしたけど、かなり厳しかった・・・
(毎日6時起き。。そんなんフツーといわれたらどうしよう?)

家の中は掃除ができてなさすぎだし、片付ける気力が失せて、おもちゃがひっくり返ってるし。。
なっつんも、いつもより早い園バスなのです。1時間ぐらい早起き。
なので早く寝かすのが必死。後片付けは、後回し(^^;

体力なさすぎっていうのもあるのかもしれないんですけどね。。(最近、ひきこもりだったし)

とにかく寝ないといけないコ(いい年こいて”コ”とかいうな!と叱られそうですが)なので、ヨロヨロです(笑

Cafe0909-2.jpg
いつ行ったんだろ?のカフェ写真・・・

あ~~~。
お疲れなのか・・・
カフェとかめっちゃいきたい気分。

あっ、ココって親子カフェでは、ないんですけれど、キッズスペースがあるステキなカフェなんです。
大人だけでいっても落ち着くいい雰囲気のお店。

店内がこげ茶でね・・・
インテリアがまた好みなんですっ!

今度写真撮っていいか聞いてみよ~~っと。

あ~、週末、いこうかなぁ・・・ご褒美に

・・・ってこんなことやってるから、働いても貯金できないんですよね?
(* ̄m ̄)プッ


たまには、ちょっといい素材とかおとりよせしたい~♪けど・・・なんて思ってたら、いいサイトを発見。。
(配達地域が、関西周辺だけなのがちょっと残念なのですが)

トドクック
ココの何がオススメかと申しますと・・・

普通なら規格外や、賞味期限ギリギリのものは捨てられるのが、それをわけあり価格で、お安くで売ってしまおう!という画期的なお店なのです。
主婦の味方~~~♪

わけありコーナー
見てたら楽しいです^^
全部、ぱぱっと売り切れちゃいそうなほど、お安い・・・♪

食べ物って、やっぱり大事にしないといけないから・・・って考えも特に賛同できるし。
まだ全部見たわけじゃーないのですが、本当にこのお店は気になってます^^

もっとこういうお店、増えてほしいですね。
 

  「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします

最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]