名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
今日は、珍しくサンキュ!ブログを優先せず、こちらを優先的に書いてみました(笑
あちらは、まだリニューアル中、ということもあるらしく、私のブログが自分でもどこにあるのかなかなか見つけれないんですよね(笑
だから、こっちに書く方がやっぱり後々残るし・・・ってね(^^;;
アクセスもあちらは、激減です。。
(半分以下かも?)
こちらは、あんまり更新してないせいか、マイペースでいいし~・・・みたいに思うとこあったりして
(* ̄m ̄)
あはっ。。
・・・今日は、最近忙しくしていたので、ひきこもろう!と決めていたんですが、タイトル下にも書いてあるとおり、
住宅ローンの引き落とし口座へ入金を忘れていて、入金しに行く・・・というハメになってしまいました(笑
本気で、今日は何もしたくないなぁ・・・なんて思ってたんですが、作戦失敗です。。
(今日、引き落とし日だったんですよ・・・危ない危ない。。
↑サンキュっぽい区切りにしてみました(笑
サンキャッチャー、どれにしよう・・・と色々悩んで。。
結局、かなりシンプルなものにしました。
当初は、こういう9連モノにしようかな?とか思ってたんですよ。
ユラユラした時、すっごくキラキラしそうでしょ?(笑
(どんだけ、擬態語並べるの(^^;;
こちらにもしたかったんですよ。。
でもナチュラルブラウンってのが・・・ちょっと気になったのと、サンキャッチャーそのものがちょっと小さそうだったので、パスしました。
(ちなみにこのLサイズ、もう売り切れのようです。Sサイズのみ在庫あり)
カタチもかなり悩んだのですが、なっつんと相談して決めた結果(笑)
最も、シンプルなスワロのベルトップタイプにしました。
まるいの、とかしずく型とか、色々あるみたいなんですが、なっつん的には「ジュエル」みたいらしく(* ̄m ̄)
こういう時、娘がいてよかったな~なんて思ったりして?
雑貨を買っても、自分ひとりで喜んでいるより、他にも喜んでくれる人がいる方がやっぱり嬉しいので♪
今回は、40mmと30mmが候補にしました。
ベルトップは、大きさのわりに、ボリュームがしずくや丸い形に比べて少ないので、小さく感じるようです。
ベルトップタイプもお店によってかなり値段が異なります。
1680円。スワロ40mm
こちらも40mmベルトップ。スワロ社製。2000円です。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fslowworks%2fimg128%2fimg10074846720.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fslowworks%2fimg64%2fimg10074846720.jpeg)
同じく40mmベルトップm、スワロ社製。
なんと920円!!
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbellgiken%2fcabinet%2fswarovski%2fswf-200.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbellgiken%2fcabinet%2fswarovski%2fswf-200.jpg%3f_ex%3d80x80)
この値段の差が、何を表しているのか、私には、まったくわからないのですが、とにかく安くてベルトップスワロならOK・・・なんていう探し方をしていたので、一番最後のお店、ベル技研照明さんで購入しました。
こちらのお店では、このパーツのみの販売なので、テグスなどは、ついていません。
そして、届いたのがコチラ~!
キラッキラでしょ??
・・・ってちょっと光が足りないかもしれないですね。。
まだ昨日の夜、届いたばかりなので、お日様に当たっているのを見ていないので、どれだけ光るのかな?と今は、期待しているところです。
上にも書きましたが、テグスは付属していませんので、手芸屋さんで買いました。
ひとつ110円ほどのテグス(笑
なんとも安上がりです~♪
手元に届いたパーツに、ちゃんとスワロフスキー社の刻印があるかどうか確認しましたが、バッチリありました。
こんな風に目のような形のマークがあるそうです。
ただ、スワロフスキーといってもスワンマークが定番みたいなのですが、あちらは、オブジェやアクセサリーなどに使われるそうです。
このマークは、シャンデリアなどのパーツに刻印されたものらしいです。
いいお買い物したな~、なんて大満足してます♪
ちなみに、ポイントやら何やらで、2つあわせて総額50円ほどで購入できました(笑
さて、どこに飾ろうかな??
![にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_mansion/img/interior_mansion125_41_z_leaffemgreen.gif)
■□ 楽天お買い物メモ □■
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbellgiken%2fcabinet%2fswarovski%2fswf30-200.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbellgiken%2fcabinet%2fswarovski%2fswf30-200.jpg%3f_ex%3d80x80)
ベル技研照明さんでは、ベルトップ50mmも取り扱いがスタートしたそうです。
ちょっと狙っている私(笑
こちらのお店、送料が安くなるようにメール便にて、お願いしていないのに発送してくださいました。
(手書きのお手紙つきで・・・♪)
とっても良いお店です!
今日は、仕事の日でした~。
そして、明日はPTAの打ち合わせ。。年度末、茶話会のコトです。
色々準備が必要なんですよ・・・
最近、仕事の休みの日は、全部予定が入っているという始末・・・
どこまで体力が持つのか、本気で自分で心配なんですが、意外とこういうとき、いけちゃうんです(笑
きっと睡眠時間だけは、削らないからだろうな~(* ̄m ̄)
先日、なっつんと一緒に出かけた雑貨屋さんで、運命の出会いをしてしまいました(笑
モダンなインテリアを目指していますが、ガーリーな雑貨、大好き!!
部屋の中にシャンデリアを吊るしたいと思ってたけれど、夫に却下されていたんです。。
でも、こんなキラキラした小さなシャンデリアを発見!
この写真は、買ってきた日に撮ったので、ヘンなところに吊るされてます。。
フキン干しです(* ̄m ̄)
先日、やっとキッチンの下り天井から吊るしました。
写真だとわかりにくいですが、かなりの長さのテグス使ってます。
ちょうどキッチンカンター上に吊ってるんですが、1メートル以上はありそう(笑
(また日を改めて写真アップします(>▽<;;
ちなみに最初は、セロテープで貼ってとめてたんですが、止まるわけもなく・・・
何回か落ちてました。。
ガラスだったら、どうなったことやら( ̄Д ̄;;
反省して、画鋲をトンカチで打ち付けました・・・強引すぎるやろ。。
キッチンで作業するとき、目の前に見える位置なので、うっとりしながら作業してます♪
西日がさしたり、カウンターのダウンライトで、キラキラ模様が壁にでると、さらにウットリ率アップ!!
今朝、ふと片付けをしながら、キッチンまわりを眺めると、何かこのシャンデリアとそっくりのシルエットのモノがたくさんあることに気づきました(笑
ヒントは1枚目の写真。。
また、記事かきまーす♪
■□ 楽天お買い物メモ □■
今回のシャンデリアは、アクリル製なのですが・・・
やっぱりガラスの方が絶対もっとキラキラする!!
・・・というわけで、ちょこっと見てみました♪
9連!ものクリスタルボールがついた、サンキャッチャー・・・
魅力的です♪クラクラ~~♪
でもやっぱりこういう大ぶりでシンプルなのが一番美しいのかなぁ?
スワロ社からお取りよせ、だそうです。。
ウンベラータに吊るか、窓際に吊ろうと考えてます。
ちょっとシャンデリア買う気がうせてきたかも?
(・・・一時的に落ち着いただけかな?
(は~、こっちにブログ書くの、久々・・・って気分です!
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
![にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_naturalmodern/img/interior_naturalmodern80_15_darkgray_4.gif)
お掃除では、超定番のブラシ・・・
前まで、黒とグリーンがあったと思うので、今回も黒狙いで行ったんですが、ナイ~!
黄色と赤と水色・・・なんていう、すごい色鮮やかになってました。。
まっちろでいいのに・・・と思いつつ、黄色をセレクト。。
西向きキッチンだし、スポンジがいつも黄色なので。
まっかか~~ず?
(赤い、、という意味です(>▽<;;
私にしては、珍しく赤色ばかり気づけばセレクトしていました。
赤いペーパーナプキン、赤いベリーの香りのキャンドル、赤いベース・・・
キャンドルは、夕方こんな風につけてみたりして。。
甘いベリーの香りが癒してくれます。
(この写真、私のPCモニターのすぐ右側あたりです)
ちなみに、ベースは、正面から見るとこんなカンジです。
ガラスもんに弱い私・・・
ホント、色つきだったら特にガラス製品は、やたら買いたくなってしまうんです。。
この日も、色つきガラスのお皿とにらめっこしてました(笑
(紫があるんだよ~~。。でも食器棚が小さすぎてもう入らない!)
でも今回の収穫は、やっぱりこのベース!
なんと500円でした。
たぶん定価は、1200円ぐらいなんですが、アウトレットコーナーにあるのを発見♪
展示品なので、安いのだと思います。
思わず買っちゃった~^^
もう少し背の高いタイプもあったんですが、そちらもお安くなって1000円・・・
結局、背の高いタイプは、買わずでしたが・・・やっぱり買っとけばよかったかな。。
(使いすぎやろ?と思ってしまった私(^^;;
それから、他には、こんなモノも買いました。
スパークリングワイン用の背の高いグラス・・・
普通のワインより、断然スパークリング派な私。。
お友達ともよく飲むし、欲しいなぁ、、と思っていました。
6脚は、多いと思ってたら、お友達が半分ずつしようと言ってくれたので、3脚ずつ購入♪
6脚で700円、そして何より食洗機もOKなカジュアルさが、私のツボです(* ̄m ̄)
そんでもって、早速今日このグラスで乾杯してきちゃいました。。
その記事は、また書きますね^^
最後は、なっつんにお土産。
99円なペンセット・・・
なんか、娘のモノをこれだけしか、買わない自分に罪悪感をちょびっと感じたりして?
片方がペンになっていて、お尻側?が、スタンプになってます。
前は、両方ペンじゃなかったかなぁ??
なっつんも気に入って、色々使ってますが、手につきすぎ~~・・・
しかも北欧柄のクッションカバーもピンク色の線がついたし。。
めっちゃ叱りましたけどね。。
(洗濯すれば、取れるんちゃうん?と思いつつ、つい・・・。。ソファに座ってお絵かきするなっつんが悪いの~( ̄Д ̄;;
そんなこんなで気づけば2000円ほど、今回はお買い上げでした。。
ごめんね、夫よ~、今回もムダ使い?しちゃったよね?
■□ 楽天お買い物メモ □■
そろそろ加湿器の必要な季節となってきました・・・
が、我が家!
買おう、買おう、と思って数年経過しているんです。。
実は、安いホームセンターのかなりイマイチデザインの加湿器愛用・・・。
動くし、壊れるまで・・・と思ってたけど、やっぱりいい加減欲しい。。
middleの超音波式・・・
超音波式は、衛生面が心配、とも言われますがどうなんでしょう?
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmanmaru%2fcabinet%2fshouhin9%2f10044757.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmanmaru%2fcabinet%2fshouhin9%2f10044757.jpg%3f_ex%3d80x80)
チムニーのお仲間かしら?イチリン、というデザインのものを発見。
だけど、これ、絶対倒されるのでNG(笑
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcds-r%2fcabinet%2felectrical6%2f201.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fcds-r%2fcabinet%2felectrical6%2f201.jpg%3f_ex%3d80x80)
プラスマイナスゼロ・・・一番憧れはコレ!
でも予算オーバーだよ~~~。
新婚だったら買えてたよなぁ。。
こちらは、加熱式だから、安心?
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fn-style%2fimg128%2fimg10063833728.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fn-style%2fimg64%2fimg10063833728.jpeg)
だけど、衛生面に関しては、日本の水はそんなに不衛生でもないし、ちゃんと水入れを洗ってれば・・・って話もあるんだけど、、でもぬめるかな??
色々気になるところです。
いつも遊びにきてくれてありがとうございます
コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね
昨日、近所の300円ショップにお出かけしたときに、キラキラしたスプレーボトルを買いました。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
前からちょっと目をつけてたんです(笑
上の黒い部分は、プラスチックなんですが、下はガラスです。
微妙にプラスチック素材なのが気になりますがそこは300円だから、仕方ないかな・・・
あまり好きな素材ではないんです、プラスチック。。
(風水的にもキッチン周りには、プラ製品は、置かないほうがいいといいます。あっ、このネタ、また記事にしちゃおうっ!
これ以外に、紫っぽい色のピンクのボトルも見つけたんですがそちらは、ちょっと派手すぎる気がして・・・
紫色が好きだから、かなり気にはなったんですけど。。
でも、気づいたらそちらは、売り切れていたので、結局このグリーンにしました。
落ち着いた色合いが好みです。
パンの発酵する時やグリーンのお手入れに、使おうと思ってます。
ふと写真を見ていたら、このスプレーボトル、何かに似ていることに気づきました。
私の好きな香水
TENDRE POISON
です。
・・・出産後、どうも香りがニガテになってしまって、最近はだいぶつけなくなっちゃったんですが。。
かなり、お気に入りの香りです。
瓶の色合いが、スプレーボトルにそっくり~~♪
このスプレーボトルで、パン作りもテンションあがるかな??
・・・うまく霧状に水が出てくれるといいんだけど(^^;;
■□ 楽天お買い物メモ □■
スプレーボトルのカバーらしいです。
なっつんなら、絶対コレ!っていいそうな・・・ピンクの牛!?
・・・牛だよねぇ??
( ̄Д ̄;;
こもも家には、似合わないラブリーさ?(笑
↓ こっちのトイプードルは、なかなか愛嬌のあるお顔♪
こんなカバーがあるって知らなかったです、私(^^;;
いつも遊びにきてくれてありがとうございます
コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね
独身の頃は、特に香りものが好きで、よく使っていたんです。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
アロマスタンドっていうのかな?
上に水を張り、そこにアロマオイルを垂らし、下からキャンドルであっためて香らせる・・・
そちらも持っています。
今回は、お香立て・・・
昨日は、なっつんも早く寝たし、夫も上司と飲みに行く予定が入っていたので、ひとり、まったりとお香を楽しみました。
・・・でも、この香を立てる下の金具、セットのものが、どこかに行ってしまったようでどこにも見当たらず。。
仕方ないので、別のお香立てで使っていたものを持ってきました。
(ちといけてないな~~・・・と思いつつ、、仕方ない・・・
昨日は、白檀の香りで。
もうひとつ、『ウルトラマリン』という香りも持っています。
(こっちは、夫の私物。。だけど、当然、もう私のモノです(笑
ゆらゆらと揺れる煙を眺めながら、読書・・・良い気分で過ごせました。
夜の写真では、ちょっとわかりづらいかと思うので、先ほど、お香立ての写真を撮ってみました。
独身の頃、一目ぼれして買った、お香立てです。
このお香立てを買ってから、2回も引越しをしているので、小さいものだし、どこかに紛れ込んでしまったのかも。。
セットの金具・・・出てくるといいんだけど・・・
■□ 楽天お買い物メモ □■
モダンなお香立てですよね。スモーキーキューブ、という名前らしいです。
白だとナチュラルな雰囲気。黒だとモダンや、アジアンな雰囲気にも合いそうです。
こちらは、元祖?って雰囲気のお香立てでしょうか?
素材がアルミなので、クールな印象。
お香を楽しむって優雅な時間ですよね♪
いつも遊びにきてくれてありがとうございます
コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね
管理人こももより返信済みです♪