名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
以下、昨日のサンキュ!ブログの記事からそのまま、転載しています。
(一部に関しては、変更しています)
みなさんに知っていただきたい記事なので、こちらのブログでも残しておこうと思って・・・
サバイバー・ギルティということばある、というのをサンキュ!ブロガーリーダーズのひとりである、ママーリオさんのブログ記事にて知りました。
R25というサイトに載っている『地震の報道「サバイバーギルティー」に注意』という記事です。
記事内に掲載されていたものですが、品川祐の姉・Harumiさんのブログより、以下転載になります。
転載ここから
アメリカで「9.11」のテロを経験したというHarumiさんによると、あまりにショッキングな映像を繰り返し見過ぎると、
「サバイバーギルティー」
(編集部註:助かった者が罪悪感、無力感を感じてしまうこと)
の危険性があるとか。
13日のブログでHarumiさんは、「9.11」の時に何度も映像を見過ぎた人、特に子供たちにはショックが大きく残ったことを報告したうえで、子供をハグしてあげる重要性を指摘している。
Harumiさんは、15日には同ブログ上で、
「自分の家族や仕事を大事にしましょう。そして、自営業の方、エンター系の方など、自粛などはしないでください。キチンと自分たちの生活を今まで通り送る事、楽しむこと、そしてお金を得る事。そのお金を少しでも寄付に回しましょう」
「労働力と現金。これが一番の救援、応援の仕方です。そのためにも、自分がココロもカラダも健康でいる事。毎日の生活をきちんと続けること。さあ、テレビは消して。大事なニュースは一日に3回ほど見れば充分です。自分軸しっかり持って、『今自分が出来る事と出来ない事の見極め』ちゃんとしていきましょう」
転載おわり
まさに私もその状態であったのと同時に、阪神大震災によるPTSDの影響で、不安定になっていました。
ここ数日、友人たちに会って、話をして。
そうやって過ごしているうちに、『今の私』の日常は、ここにあるんだ、ということを取り戻してきた気がします。
不安なのもみんな同じ。
だけど、立ち止まるわけには、いかない。
震災でつらい思いをしている人々もいるんだ、ということを忘れないよう、そして、日々の暮らしに感謝しつつ、毎日を送ろうと思っています。
ゴミ用ビニール袋、これが結構役立ちます。
●大き目ゴミ用ビニール袋を、そのまま体に巻きつけることで、保温することができるので防寒具として使えます。
●大き目ゴミ袋の中に新聞紙を入れて、布団代わりに。
新聞紙は、いったん丸めるなどして、シワ状にするかちぎったものが良いかと思います。
寒い場合は、そのまま体などを突っ込んでもいいし、掛けて使っても大丈夫だと思います。
●給水用タンクやペットボトルがない場合は、バケツにごみ袋を入れて使う
普通に袋の中に水を入れて運ぶのは、持ち運びにくいですし、床の上に置いても使いにくいです。
バケツが万が一汚れていた場合でも、キレイなごみ袋を入れれば、給水用として使用することが可能です。
●おむつ代わりに
これは、大きいサイズではなくスーパーのサイズを使用します。
袋の両端を切って、中にボロ布などを入れて、横をしばるとおむつ代わりとして使える、というものです。
きっと相当使いにくいかと思いますが、それでもないより、清潔にできるかな・・・と。
●黒いゴミ袋限定ですが、目隠しとしても使用できます
避難所生活でプライバシーを守るために、黒いごみ袋が活用できるのでは?というアイデアです。
最近は、どこの自治体も黒いごみ袋が使えなくなってきているようで、あまり見かけなくなってしまったのですが・・・
こちらは、ベネッセでも募金が始まったということで、リンクさせていただきます。
被災者支援のための「ベネッセ募金」開始のお知らせ
(プレスリリースです)
→ コチラ
ウィメンズパークにても、ポイント募金が可能なようです
詳細 → コチラ
管理人こももより返信済みです♪