名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
以下、ほぼサンキュ!ブログに書いたのと同じ内容です。
この記事もどうしても伝えたい想いで書いたのと、残したい、という理由で同じものを載せています。
最近、ブログ記事をどう書けばいいか、ずっと悩んでいました。
震災から日は、少し経ったものの、やっぱり明るい話題って書きづらい。
それに、色々考えたら、呑気にインテリアの記事なんて書ける気分なんてならない・・・と。
もちろん、被災地のつらい人々のことを想うのは、大事なことだけれど、いつまでもそんな状態でいても仕方ないんじゃないか・・・?
前向きに、と思えたり、ふと後ろ向きになったり。
毎日そんな状態が続いて不安定でした。
だけど、自分は、阪神大震災の時、どうだった?と思い出してみたんです。
被災して1ヵ月~2ヵ月ぐらい経つと、だんだん避難所の生活も安定してきて、私自身もボランティアを行っていたんですが、役割分担がしっかりなされるようになり、できることも少しずつ減ってきました。
自宅は、めちゃくちゃな状態だったし、ガスは、まだない状態だったけれど、電気、水道と復旧してくると、外に目が向くようになり、被災して1ヵ月後、二十歳になった私は、大阪へ働きに出ることにしました。
きちんとメイクして、お仕事に行ってましたが、当時お風呂にすぐ入れる、という状況ではないので、3日に1回程度、家族で30分~40分程度、車を走らせた銭湯に通っていました。
なので、メイクは、仕事場に着いてからする、とか、メイクを仕事場で落としてから帰宅、なんてこともあったように覚えています。
当時は、携帯もなかったですし、インターネットもそんなにまだまだ普及している時期ではなかったので、震災直後は、みんな
『この世の終わり』
という感覚でした。
それが、しばらく経って被災地から、代替バスと電車を乗り継ぎ、大阪へ向かうと普段通りの街がある。
それを見て、ものすごくほっとしたを覚えています。
『この世の終わりじゃなかった。
普通の生活をしている人たちがいる』
被災地の人々は、簡単には、他の地域への移住は難しいかもしれません。
だけど、
『普通に生活ができる場所が、他にあって
いつでも被災地の皆さんが安心して移住できる場所がある』
そのために。
だから、普通の生活をどうぞ、みなさん続けてください。
罪の意識にとらわれないで。
うまく文章が書けなくてすみません。
私も明日から、ゆっくりにはなるとは思いますが、普段通りの記事を書きたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
今日の夕方、なっつんと日本地図を見ていました。
なっつんもTVのニュースでよく聞く「ふくしま」というところがどこなのか気になったようで・・・
ここで地震が起きて今、大変なんだよ、とか、ここが「ふくしま」なんだよ、とか、大阪は、ここ、とか、色々二人で話をしました。
日本は、地図で見ると、こんなに小さい・・・
そして、ほとんどが、繋がっているのに。
私も大きな揺れにびっくりはしたけれど、全く被害はないし、不便や不安はあっても日常は取り戻してる。
でも、今までと考えはすっかり変わってしまってインテリアのことなんてとても書けないよ。
ましてや断捨離とかなんて、どうでもいいよね…。
でも、少し落ち込み気味なこももちゃんが心配だよ。
前向きな気持ちになんて、すぐにはなれないけど
日本のため、子供たちの未来のためにも、普段の生活をすこしずつ取り戻していきたいね。
色々、今回の地震のことを考えると、私たちが経験した震災よりもっと大変なことが多くて、大変な思いをしている人たちが多いんだろうなって・・・
carebearちゃんは、考え方が変わってしまったんだね。
きっとcarebearちゃんみたいな人たち、たくさんいるんだろうなって思うよ。
インテリアのことは、心の余裕というか、生活のうるおいみたいなもので。
しんどい時は、ムリに考えなくてもいいとは思うよね。
私も地震の前とはちょっと違うっていうか、今は気力がないっていうか・・・
そういう部分もあったりするなって・・・。
時間が経って、元気になればcarebearちゃんもまたインテリアの方へ向ける力がわいてくるかもしれないしね?
私は、大丈夫だよ。
この地震の前から、時々思い出してきたこともあったけれど、
一回分、つらいこと乗り越えてきてるから!
ちゃんと、普通の生活をできるようになったんだもの・・・
きっと日本っていう国もおんなじだよ。
つらいこと、何回も経験してるけど、また普通の生活に戻っていくの。
少しずつ前へ進もうね。
管理人こももより返信済みです♪