忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
お久しぶりです(*^^*)
昨日から、職場が夏休み突入しました。
さっそく、夫の実家へ帰省。


宇治川花火大会へいってきました。

といっても歩いていける距離なのですが…





近いので迫力満点!

堪能しました♬
PR
ずっと、シャンプーは、ノンシリコンがいいのだろうな・・・と頭では分かっていた私。

だけど、ノンシリコンのって結構高かったしするし、何がどう違うの?
って思ってたのは、事実。



友達がいい香りだよ!といって、すすめてくれたのは、レヴールのシャンプー。
特にノンシリコンとかは、考えてなかったんだけど・・・(笑


写真は、ちょっとないですし、限定発売だったんだけど、きゃりーぱみゅぱみゅとのコラボのやつです。
わたあめの香り、でとにかく、甘くていい香り!
香りも長続きするし・・・。

ちなみにレヴールさえ、ちょっと高いなぁ、なんて思ってしまったけど(笑





ノンシリコンってちょっといいなぁって思ったのは、レヴールで洗うと、すごーく髪が軽くなったんです。

ロングヘアのせいか、本当に重量が軽くなったようなカンジ!!
だけど、ストレートロングだったので、あんまりフワフワしたカンジの髪も落ち着かなくて・・・。


レヴールを使い終わった後は、シリコン入りのを使ってました。
(とにかくちょっとワケあって、たくさん家にあります)





それが、またノンシリコンに戻った理由!

パーマを最近あてました。
(あてる、というのは、関西弁らしいです。関東の方は、かける、というそうですね。
あてるって言ったらおばあちゃんしか使わないよ…とツイッターでご指摘が!(* ̄□ ̄*;


数年前に、あてた時は、なかなかあたらなかったけど、今回は2回でなんとか巻き髪に!

写真もあるし、載せようと思ったのに、なぜかアップロードできません…(涙
というわけで、写真は、また今度。



パーマあてる前には、絶対シリコン落としといたほうがかかりやすい!と思って、1回目も2回目もかける前日に、ノンシリコンシャンプーで髪を洗って、コンディショナーなしで挑みました(笑


だけど、この時使ってたのは、夫のノンシリコンシャンプー!(* ̄m ̄)
自分のは、なくなってたので…。


2回目のときに気づいたんですけど、あきらかにノンシリコンで洗った後の方が、ウェーブがキレイにでてるんです。
どうやら、シリコン入りは、重さに耐えられないみたいで…。
(といってもかなりとれてた)

美容師さんも言ってたのですが、シリコン入りだと、やはり物理的に重たくなるそうで、それで出にくかったんだろうねとのこと。


ここから、パーマのためにもノンシリコンにするしかない!
と決意を決め、ミニサイズのトライアルをふたつほど買って、お試ししました。


・・・とこの写真も撮ってたはずなのですが、なぜかSDカードの調子が悪いのかちゃんと撮影できてませんでした。
ショック!!



美容師さんに聞いた、ノンシリコンシャンプーの選び方のコツなのですが、
○○コン
と書いてあるものは、シリコン系のものなんだそう。

ノンシリコンと書いてあっても、意外とシリコン入りがあったりするから要注意だよ~なんて聞きました。



それを参考にドラッグストアめぐり・・・。

レヴールとかも、シャンプーとコンディショナー、両方ノンシリコンかと思ってたら、違ったようです。
コンディショナーは、シリコン入り!

・・・だけど、ピンクのレヴールのは、どちらもノンシリコンでした。




だけど、私には、ちょっと香りがあわなくて…。
レモングラスとジンジャーのような香りなのですが、ちょっとスパイシーな気がするので、これはパス。



もう一種類買った、ブーケスト、というシャンプーのトライアルサイズをお試ししてみることに。
3回分トライアルなんだけど、お値段500円という、結構お高いわね(私から見て)・・・と思ってたんですが、やっぱりいいです!


香りは、薔薇の香り。
結構、長続きします。

シャンプーは、少量ですごく泡立ちもいいし、ひっかかりがないです。

ラウレス硫酸Na不使用、シリコンフリーです。


市販の安いシャンプーにもよく入っているこのラウレス硫酸Naですが、夫の安いノンシリコン(ゴメン、夫よ…。夫が好んで使ってる銘柄なんだけどね(;´▽`A``
のシャンプーにもラウレス硫酸Naががっつり使用されてました(笑



ラウレス硫酸Naの詳しい説明は、他サイトさまにありますので、そちらをごらんください。
私は、詳しくないので… → コチラ





ブーケストには、2種類あって、他にもう1種類、桜の香りもあります。
そちらは、頭皮ケア用だそう…。


これでいいカンジにパーマヘアも長続きするかな?



ブログランキング・にほんブログ村へ


ひっさびさに、ブログを書くと、めちゃくちゃ時間かかりました…
やっぱり文章書くのヘタですね<(_ _)>






USB卓上扇風機、買おうと思ってます。
とにかく会社が暑い!!
エアコンかかってるのに、信じらないもわっと感なのです…。



これは、かなりお安いので、ちょっと検討中です♪



お久しぶりです!

体調を崩したわけでもなく、何でもなかったのですが・・・
最近、どうもPCに向かうのがおっくうで、さらにツイッターもせずっていう状態でした(笑


波があるのかもしれないんですけど(>▽<;; 










今日は、サンキュ!ブロガーのよしいけひろこちゃんが、大阪に引っ越してきた、ということでランチ会となりました。
今日もカジュアルな中にセンスの感じるファッションが、ステキ☆



ちなみにランチ会っていっても、ひろこちゃんと私だけ(笑


NU茶屋町にあるイタリアンへいってきました。

ランチ

前菜、オシャレ~!
全部お野菜・・・オイルやバジルで味付けしてありました♪





お喋りしすぎて、何のパスタだったかしら?
マッシュルームとガーリックの風味が良かったです^^

ランチ


ちゃんと説明聞かなくちゃいけませんね(笑




デザート♪
確かゆずだった気がするんだけど・・・( ̄Д ̄;;
もー、ほんとお喋りの方がメイン!!

ランチ

最近、ブログから離れてたせいか、ややこういうアンテナ感度が下がってるのかな?
今までは、味がどんなだったとか、何が入ってた、とかちゃんとチェックしてたのに(笑

しかも記事の文章もひどくなってる気がします・・・




途中からこれまたサンキュ!ブロガーの小倉弘美さんも合流!
相変わらず、美しい~!

茶屋町にある、カフェへいきました。

お茶

カフェそい にいってきました。


こじんまりしてて、何だか落ち着くお店。
ワークショップを毎月、色々しているんだそう。

なかなか手作りなんてニガテな私だけど、お友達と参加したら楽しそう・・・

ひとりで黙々と・・・は、ムリだから(笑





久々に会ったので、会話が止まらない~!
本当にあっという間に時間が経ってしまいました。

楽しい時間ありがとう!

そして、小倉さんからは、ステキな手作りブレスレットをプレゼントしてもらいました。
大事にします♥






お二人と別れた後は、フラリひとりでお買いもの。
ちょっとご褒美をかっちゃいました♪

また記事にします^^











帰り道にスーパーに寄ったりして、帰宅時間が遅くなったので、旦那にピザの注文をお願いしておきました。

最近、ハマってる、ナポリの窯。

ピザ

サイドメニューのタルトは、中のソースがとろけて美味しかったです☆
最近、そういえば、タルト作ってないなぁ・・・
また近いうちに作ろうと思います(笑


これ以外には、カルボナーラのパスタ。
娘が大好き♪





今日は、家事もサボって、ランチして、お買いモノして、幸せな時間をたっぷり過ごしました!

また明日からも仕事頑張ります!













アニタアレンバーグのパンプス!
とにかく安くて、履きやすい♪
これも可愛いんですよね~。欲しくてたまらないけど、オフィス用にはちょっと微妙かな?



でも欲しいな、どうしよう?と悩んでいる一足です(笑





ブログランキング・にほんブログ村へ
土曜、娘の参観があったので、昨日は振替ということで学校は、お休み。

私も平日のお休みを久々にいただきました~♪



平日のお休み、一人きりだったらお買いものへ行ったり美容院へ行ったりするのですが、子どもと一緒となると、のんびりしたくて、ママ友達との約束をいれちゃいました。


午前中から約束のあったママ友達は、午後は予定があるということで、あまり時間がなくって・・・。
せっかくなので~・・・と、午後から予定の空いている別のママ友達と約束♪



午前中からのお友達は、ランチを用意するよ!と言ってくれたのでケーキを持参しました♪

ワッフルケーキのお店R Lで。

ワッフル


お友達宅へ持って行ったのは、コレとは違うんですが、セットで買ったケーキのロールケーキになっている方を持参しました。

送料無料だしって思わず注文しちゃいました^^




お友達が用意してくれたランチは、お好み焼き~♪
具だくさんですごーく美味しかったです!

お好み焼きができる前には、ちょっとつまめるように・・・とこんなモノを用意してくれてました。

ランチ

塩麹で漬けた、ゆでたまごとお野菜♪






ハーフ&ハーフのビールもいただいちゃいました。

ランチ

程よい塩気がたまらないんです~^^

ビールにぴったり!
特に、ゆでたまごがイチオシかな?
漬けておくだけ・・・って聞いたので、私もまた作ろうかと思ってます。

ちゃちゃっとおつまみを出してくれる、彼女は本当にステキ!




こももちゃんぐらいしか、昼呑みができないから~・・・なんて言ってビールは、用意しててくれたんです。

めっちゃ嬉しかった!!


本当にごちそうさまでした♥



ブログランキング・にほんブログ村へ







タイトル、何にしようか悩みましたが(笑

お手洗いの香りって、私は気にするタイプです。


何もなくてもいいんじゃない?っていう方もきっといらっしゃるかもしれないんですが、夫と私は、断然
『ほんのり香らせたい』派。



でも、いかにもお手洗い!ってカンジの芳香剤や消臭剤ってニガテで・・・
きっとそれ用の方が、もっと効果的なんだろうな、と思うのですが。


ここ半年ぐらいずっと使っているのが、ファブリーズ エアーエフェクト。
ついこないだまでは、タイ ドラゴンフルーツ を使ってたのですが、それもなくなったのでコチラを買ってみました。

ファブリーズ

水色のボトルは、ブラジリアンカーニバル。

かなりあま~い香りです。ベリーっぽい香りの中にバニラの香りもするような?


お手洗いの臭いが気になる時に、ぷしゅ~っとします♪

意外と消臭効果も強力だったりします。




それとペアで使っているのは、リナジット。
グリーンのパッケージなので、見た目が爽やかかな…?って(笑
イメージだけでも、揃えてみました。

ファブリーズ




私は、こちらのお店で買いました♪
いつも他にトイレットペーパーなどもまとめ買い^^






この香りも気になる~!
見たことないんですよね。






こちらは、コストコには、売られているそうですが・・・
コストコ未体験の私は、まだお試ししたことない香り。




香りフェチな私は、部屋の中がいい香りだと、ちょっとテンションがあがります♪

リナジットの香りも最近、新しいのを見つけました。

記事にしますね~♥



ブログランキング・にほんブログ村へ

最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]