忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124

今日は、夫が出勤だったのですが、ちょっとゆっくり7時半に起きて・・・

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


家中を掃除して、洗濯機を回している間にお買い物にいってきました。

帰宅したら、すでに空腹・・・早すぎない??
 

そういえば、昨日作った、ポテトチーズ餅がある!!・・・ということで10時のおやつ(笑)にいただきました♪

10時のおやつって幼稚園児でも食べないよね( ̄Д ̄;;


美味しいのでいくらでも食べれちゃいそう(^^;;

おやつ

おやつっていうより、おつまみって感じがしないでもないです。。

ワインとか絶対あう~!
黒こしょうがピリっと効いてて、美味しいんです♪


作り方もカンタン♪ 

●じゃがいもをゆでます。
私は圧力鍋を使いますが、ない方は、洗ったじゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをして、5分ぐらいチンすると良いです^^

耐熱ボウルがなければ、直接ラップでくるんでもOKです。


●冷まして、皮をむいたら、ざっくりつぶします。


●そこにとろけるチーズを好みの分量、入れます。

じゃがいもがあったかくないと、溶けないので、完全に冷めてる場合は、少しだけ(1分ぐらい)チンすると良いと思います。


●塩、コショウ、その他お好みの調味料で味付けします。

カレーパウダーやバジルなんかも合いそう??


小さいお子様向けだったら、塩こしょうはいらないかも、です。

 

●出来上がったモノをラップでひとつずつ形を作って、フライパンで焼いていきます。

中火ぐらいで焼くと、表面に焼き色がついてカリっといい感じになりますよ


以上で完成。。


相変わらず、ざっくりしたレシピでごめんなさい

このポテトチーズ餅は、適当な分量でもそれなりに大丈夫だと思います(^^;;



10時のおやつを食べた後は、なっつんが眠そうなので、添寝してました。
でも、気づいたら自分が寝てた!!

なっつん、見ると、なんかニヤリとしてて・・・寝てないし~~~ヽ(`⌒´)ノ


相変わらず、寝ない子です・・・



natural modern
いつも読んでくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね






PR

おはようございます。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

昨日の夜は暑かったけど、なんだか今の時間は曇ってきて、涼しくなってきました!
風があるのとないのとで全然違う~♪

洗濯物も早く乾きそうです。



ユーカリが、玄関先で元気よく育ってます♪

グリーン

ドライ作りに以前、チャレンジしてみたけれど、失敗したし・・・

何かいい方法?ないかな・・・?
なーんて考えてたら、ふと思い出したのが、「押し葉」の存在。。


押し葉・・・なんて小学校の頃、作ったっけ?どうだっけ?みたいなイメージだったけど、何事もチャレンジ(笑

お気に入りのハーブの本にはさんでみました。。
(なぜにハーブの本にはさんだのかは、不明(笑


か・・・完成??( ̄Д ̄;;

ユーカリ

乾ききってなくて、取り出すのが早かったみたい?

葉っぱの表面がくるん、と丸くなってしまいました・・・


うーん・・・今回はコレでいいかな?
(^^;;



お気に入りの「なっつん*2歳の写真」に添えてみたり。。
なっつん

このフレームの周りにある、レース?は、自分でボンドでくっつけました~(^^;;



ホントは、ぺったんこになってたら、フレームの中に入れるつもりだったんですが・・・

ユーカリはたくさんあるので、もう一度チャレンジしてみようかな?


natural modern
いつも読んでくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね

 

ダイソーでインテリアシールと一緒に買って来た、セキス炭酸ソーダ。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

セスキ

 

お掃除にお洗濯に・・・

かなり使える優れモノだとウワサでは聞いていたのですが、売ってるのをなかなか見かけなかったんです。

使ってみてびっくり!
すごく油汚れが落ちるんです。


新婚当時から使っている、オイルポットです。
オイルポット

先日、油が古くなったので、捨てたついでに洗いました。


そのとき、セスキをポットの中に少し入れて水を張ってしばらく置いておくと、全部キレイ~に油汚れが落ちててびっくりしました!!



何より、すぐ手荒れしやすい体質なのですが、アルカリ性と書いてあるし、、どうかな?と思いながら素手で、使っていたところ特にどうもなかったのでさらに安心♪


油汚れには、重曹・・・と思っていたけれど、さらに強力な助っ人登場!ってカンジです♪



軽い汚れなら、お洗濯にもセスキだけ・・・

なんて方法でも使えるそうですが、育ち盛りの娘と汗っかきのダンナがいる我が家では、それはさすがにムリそうです(笑


さて、お掃除は・・・というと、なっつんの椅子を拭いてみました。

椅子

お義母さんが、ご近所の方から譲ってもらった椅子です。
ずいぶん前に、我が家にやってきました。

年季が入っているのでしょうか?
拭くとどうしてもベタベタ感がありスッキリしなくって。。

セスキを薄めた水で拭くと、思っていた以上に、さっぱりとしました♪




キッチンにある、ラックもしつこい油汚れがあったのですがひと拭きで、かなりスッキリ!

ラック


セスキも重曹と並んで、環境に優しい素材なので、これからも我が家のお掃除やお洗濯の定番に加わりそうですヾ(〃^∇^)ノ


natural modern
いつも読んでくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね







 
 

一昨日のコトですが・・・ちょっとだけですが、リビングを模様替えしました。。

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
 

Before

リビング


After

51abd0a6.JPG

ソファの向きとPCの向きが変わりました・・・

けど、なんか余計ゴチャゴチャしてるように見えるなぁ・・・写真だと( ̄Д ̄;;

全然スッキリしてない。。

 

あ、ウンベラータの位置はそのままです。
(びみょ~にダイニング側が汚くて、そこを写真にいれないようにしよう・・・と思ったら、こんな写真に。。


PCをTVにお尻を向けてる形でおいてたのですが、かなり狭かったので、それを改善するためにこの配置になりました。。

あと、TVも見やすくするために・・・

今までだとナナメ向いてTVに向かってました。
大画面だとちょっとキツい・・・

 

だけど、ビミョー??
 

PCデスクを他の部屋に置ければ一番なんですが。。
どうしてもなっとくいかなーい!PCデスクの位置。。


ココをこうした方が・・・ってアドバイスがあれば、ぜひお願いします・・・

・・・TVボードもいい加減買い換えたい。。
TVがボードの幅よりハミ出ているのが気になります。。


natural modern
いつも読んでくれてありがとうございます

コメントもぜひぜひ♪
お待ちしてますね






Blingさんより、

9月11日発売予定の
ロレアルパリ「リバイタリフト フェイス・コントゥアー&ネック クリーム」が届きました♪

クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)
    にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


パッケージ


はるな愛さんもオススメだそうです!


パッケージを開けるとこんなカンジです。

リバイタリフト

ちょっとかわいいデザインじゃないです??


これは、名前にもあるとおり、フェイスラインやネックラインの引き締めケアができる!というコスメなんです。

ネックラインだけじゃなく、フェイスラインもお手入れできちゃうって優れものですよね♪


首は、目元と同じで、皮膚がうすいので、すぐに年齢が出やすい場所なのだそう・・・

毛細血管が少なために、代謝が滞りがちになる・・・そして、エイジングが加速しやすいという悪循環をたどるらしいです(涙

ひねったり、色んな動きをするため、たるみやすいっていう場所でもあるんです・・・



なんかショック~。。

それだけお手入れも必要!なんです。
実は知らなかったんですよね、私。
年齢が出やすいっていうのはわかっていたけど・・・


キャップ

リバイタリフト フェイス・コントゥアー&ネック クリーム の容器は、ポンプ式になってます。

ちょっとピンボケてますが、左右へひねることで、開閉できるというスグレモノなんです。


蓋をいちいち外して~、、
あっ!どっかに置き忘れた!
・・・なんてこともないし、片手でくるっとまわして、ポンプをさっと押すことができるので、とってもお手入れ面倒くさがりな、私にぴったり(* ̄m ̄)


クリームの状態の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、(次回UPします)これがなかなかコッテリとしていて良い感じ・・・
だけど、塗ると、結構さらっとして、べたつきません。

この暑い時期に、この美容クリーム・・・ってキツいなぁ・・・とちょっとだけ(ほんの、ね)思ったんですが、全然大丈夫なんです!


使った後は、しっとりしていて、ほんのりいい香り。
引き締まったカンジもします。

なっつんが、寄ってきて「ママ、なんだかいいにおいだね」なんて言ってくれました♪



ロレアル研究所の特許成分、ファイバーエラスチルに大豆たんぱく質から生まれたフィトキンをプラスして。。

お肌のハリ、弾力のもととなるエラスチン、そのエラスチンを周りから支えているフィブリリンがさらに、弾力繊維の再生&保護をバックアップ!

リバイタリフトシリーズの共通成分である安定型ビタミンA誘導体=プロレチノールも今回も含まれています。


なんだかめっちゃ効きそうな気がしません??
お値段も、アンチエイジング用美容クリームとしては、かなりお安い2940円です♪



私の顔のBefore写真を載せておきます。

これがどう変化するか・・・??
ほぼスッピン状態で恥ずかしい・・・

顔

ちょっと照明でわかりにくいですが、首に線がやっぱりあります(涙

変化してくれるのかな~?

期待しながら、毎日お手入れ頑張ってみます!

 
「リバイタリフト 世界で一番売れている リンクルゾーン ケアブランド ロレアル パリ」


『リバイタリフト』 ブログモニター実施中


natural modern
いつも遊びにきてくれて、ありがとう(o^-^o)

コメントもお気軽にどうぞ~
お待ちしてますね


 
「サンキュ!」ブログ
も宜しければ遊びにきてくださいね


最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]