花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
更新状況が表示されます
カテゴリー
最新トラックバック
buzz Lifeさんで、
「ママはぐ 日やけ止めプラス」
が当選しました♪
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

「ママはぐシリーズ」
ウチの娘が大好きなんですよ~。
パッケージのカラフルさと、かわいいキャラクターが気に入ってるんだと思います。

なんだかかわいいですよね^^
いかにも子ども向け・・・ってカンジ。
パッケージに「こども用」と書いてあるのも、娘にとっては嬉しいらしいです。
(こどもだけ特別!みたいな・・・ね。。大人には、この感覚、わかりにくいんですけど(^^;;
送られてきた中に、クチコミ用にサンプル10包と虫よけシールもついてました。

この虫よけシール、公式サイトに載ってなかったのですが、限定品とあるし、販売されてないのかな?
いい香りで好きなのに・・・
(配合されている、レモンユーカリの香りだと思います)
さっそく、登園前の娘にも塗ってあげました。

塗り心地は、スーっとのびるカンジで、ベタベタしていません。
塗りやすいです。
石鹸で落とせるので、体を洗うだけで大丈夫だし、肌に負担も少なそうで安心です。
「ママはぐ日やけ止めプラス」は、以前の「ママはぐ日やけ止めミルク」に、「メンタンジオール」という成分が含まれているそうです。
この舌を噛んでしまいそーな「メンタンジオール」というヤツですが、虫除けにも使われる成分のようです。
ただ、商品説明には、そのようなコトを書いている訳では、ないのでどの程度虫除けの効果が期待できるかは、不明なのですが、忌避成分が含まれている分、多少は効果ありそうですよね??
(商品説明には、保湿成分、とかかれています)
このサイズ、小さくて携帯できる大きさなので、2~3時間おきに塗りなおさなきゃいけないから、お出かけにも便利そうです♪
ママはぐの日焼け止め、娘が好きなので、塗り忘れも少なくなりそうだしちょっといいかも・・・♪
←ただいま10倍ポイント中のお店です。最安値!
日焼けは、将来のシミ・シワの原因になるだけでなく、細胞へのダメージが蓄積されることもいわれています。
適切に、日焼け止めを使う、というのも今の時代、大切なようですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
「ママはぐ 日やけ止めプラス」
が当選しました♪
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

「ママはぐシリーズ」
ウチの娘が大好きなんですよ~。
パッケージのカラフルさと、かわいいキャラクターが気に入ってるんだと思います。
なんだかかわいいですよね^^
いかにも子ども向け・・・ってカンジ。
パッケージに「こども用」と書いてあるのも、娘にとっては嬉しいらしいです。
(こどもだけ特別!みたいな・・・ね。。大人には、この感覚、わかりにくいんですけど(^^;;
送られてきた中に、クチコミ用にサンプル10包と虫よけシールもついてました。
この虫よけシール、公式サイトに載ってなかったのですが、限定品とあるし、販売されてないのかな?
いい香りで好きなのに・・・
(配合されている、レモンユーカリの香りだと思います)
さっそく、登園前の娘にも塗ってあげました。
塗り心地は、スーっとのびるカンジで、ベタベタしていません。
塗りやすいです。
石鹸で落とせるので、体を洗うだけで大丈夫だし、肌に負担も少なそうで安心です。
「ママはぐ日やけ止めプラス」は、以前の「ママはぐ日やけ止めミルク」に、「メンタンジオール」という成分が含まれているそうです。
この舌を噛んでしまいそーな「メンタンジオール」というヤツですが、虫除けにも使われる成分のようです。
ただ、商品説明には、そのようなコトを書いている訳では、ないのでどの程度虫除けの効果が期待できるかは、不明なのですが、忌避成分が含まれている分、多少は効果ありそうですよね??
(商品説明には、保湿成分、とかかれています)
このサイズ、小さくて携帯できる大きさなので、2~3時間おきに塗りなおさなきゃいけないから、お出かけにも便利そうです♪
ママはぐの日焼け止め、娘が好きなので、塗り忘れも少なくなりそうだしちょっといいかも・・・♪

日焼けは、将来のシミ・シワの原因になるだけでなく、細胞へのダメージが蓄積されることもいわれています。
適切に、日焼け止めを使う、というのも今の時代、大切なようですね。
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
PR
もう、和モダンだ!と言い切るコトにしました( ̄Д ̄;;
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

そうです、例のスダレです。
(私のサンキュ!ブログにジャンプします)
夫、設置作業中です。
器用な人で本当に助かります♪

↑・・・にしても汚い写真。。
載せるなって話!?
外側の様子です。
コンクリート壁なので、ジェルフックを使用しました。

こんなカンジのもネットで売ってます。ジェルフック。
ライターであぶって、ジェルを柔らかくすることで、壁に接着させます。
冬場には、イルミネーションを這わしたりできそう!?
さてさて、設置後の様子です。

意外となじんでる?
午前中なので、日が差しておらず、若干吊ってあるすだれもジャマだな・・・と思うカンジはあるけど。
そして、午後の様子。

さっき撮ったんですが、思っていた以上にいい感じ??
(平安京の御簾越しに会話する姫様気分??)
和モダンな雰囲気を窓周りだけ、醸し出してくれています・・・(* ̄m ̄)
いいのか・・・
イインダヨ!!
(ってしつこい。。
我が家のインテリアって何系なのか、本当にわからなくなります。
テイストがMixされているカンジ。。
モダンでナチュラル・・・だけど、シャンデリアとか、ちょっとデコラティブな雰囲気も大好き。
もし、この部屋にそういうのを取り入れたらどうなるんだろう??
なんて思ったり・・・
(ウォールステッカーだけは、シャンデリアだけ取り入れてますけど)
我が家のインテリア、どこを目指しているんでしょーか・・・=( ̄□ ̄;)⇒
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
だけど、このすだれにも実は、問題点がいくつかありました。
コレは、すだれじゃなくても、出てきそうなコトなのですが。。
それは、また次回!(^^;;
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

そうです、例のスダレです。
(私のサンキュ!ブログにジャンプします)
夫、設置作業中です。
器用な人で本当に助かります♪
↑・・・にしても汚い写真。。
載せるなって話!?
外側の様子です。
コンクリート壁なので、ジェルフックを使用しました。
こんなカンジのもネットで売ってます。ジェルフック。
ライターであぶって、ジェルを柔らかくすることで、壁に接着させます。

さてさて、設置後の様子です。
意外となじんでる?
午前中なので、日が差しておらず、若干吊ってあるすだれもジャマだな・・・と思うカンジはあるけど。
そして、午後の様子。
さっき撮ったんですが、思っていた以上にいい感じ??
(平安京の御簾越しに会話する姫様気分??)
和モダンな雰囲気を窓周りだけ、醸し出してくれています・・・(* ̄m ̄)
いいのか・・・
イインダヨ!!
(ってしつこい。。
我が家のインテリアって何系なのか、本当にわからなくなります。
テイストがMixされているカンジ。。
モダンでナチュラル・・・だけど、シャンデリアとか、ちょっとデコラティブな雰囲気も大好き。
もし、この部屋にそういうのを取り入れたらどうなるんだろう??
なんて思ったり・・・
(ウォールステッカーだけは、シャンデリアだけ取り入れてますけど)
我が家のインテリア、どこを目指しているんでしょーか・・・=( ̄□ ̄;)⇒
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
だけど、このすだれにも実は、問題点がいくつかありました。
コレは、すだれじゃなくても、出てきそうなコトなのですが。。
それは、また次回!(^^;;
とうとう!
買ってしまいました。。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

モチーフミラー・・・
もちろん、トイレ用です(笑
なんでトイレ用で、笑うのかって・・・きっと「はぴえぶ常連サン」ならわかるはず!?
(とゆうちゃんの真似して、省略してみた~~(^^;;
その事情とやらは、コチラ・・・過去記事へどうぞ。。
(かなり下の方にこの話は、書いてあります。何回引用されるんだ、この記事ってば。。)
モチーフミラー。なんと!300円でした^^

本当は、うさぎ&バラモチーフがよかったのですが、そちらは悩んでいるうちに売り切れ・・・
(友達から「買ったよ~」と今朝、聞かされショックでした(笑
こちらのティーポットとカップモチーフを購入。
もう入荷予定がない、と聞いたので悩みましたが買いました。
だって~~~・・・
トイレにティーポットですよ?(笑
いいの・・・??( ̄Д ̄;;
イインダヨ!!(壊
ってなワケ?で、つけてみました~~。
私となっつんは、ウハウハです♪
だってかわいくしたかったんだもーん♪

たまたまなっつんと一緒に買い物にいってたときだったのですが、かなり悩んだけど、なっつんが後押ししてくれて(笑
絶対かわいいから欲しい!!というんですもの・・・
やるわね、4歳児・・・(笑
コレでダンナにも言い訳ができます?
「なっつん欲しがったから・・・♪つけちゃったよ♪」
みたいな??(強引!!
フフ・・・(ΦωΦ)
今から夫が帰宅します。
どうなる?こもも家!?
■□ 楽天お買い物メモ □■
父の日のギフトに購入しました。
マンゴーのまっ黒チーズケーキ・・・どんなのだろう??って思って。。
きっとびっくりしてくれるに違いないです♪
送料コミコミ2480円!!
お買い得です~♪
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
買ってしまいました。。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

モチーフミラー・・・
もちろん、トイレ用です(笑
なんでトイレ用で、笑うのかって・・・きっと「はぴえぶ常連サン」ならわかるはず!?
(とゆうちゃんの真似して、省略してみた~~(^^;;
その事情とやらは、コチラ・・・過去記事へどうぞ。。
(かなり下の方にこの話は、書いてあります。何回引用されるんだ、この記事ってば。。)
モチーフミラー。なんと!300円でした^^
本当は、うさぎ&バラモチーフがよかったのですが、そちらは悩んでいるうちに売り切れ・・・
(友達から「買ったよ~」と今朝、聞かされショックでした(笑
こちらのティーポットとカップモチーフを購入。
もう入荷予定がない、と聞いたので悩みましたが買いました。
だって~~~・・・
トイレにティーポットですよ?(笑
いいの・・・??( ̄Д ̄;;
イインダヨ!!(壊
ってなワケ?で、つけてみました~~。
私となっつんは、ウハウハです♪
だってかわいくしたかったんだもーん♪
たまたまなっつんと一緒に買い物にいってたときだったのですが、かなり悩んだけど、なっつんが後押ししてくれて(笑
絶対かわいいから欲しい!!というんですもの・・・
やるわね、4歳児・・・(笑
コレでダンナにも言い訳ができます?
「なっつん欲しがったから・・・♪つけちゃったよ♪」
みたいな??(強引!!
フフ・・・(ΦωΦ)
今から夫が帰宅します。
どうなる?こもも家!?
■□ 楽天お買い物メモ □■
父の日のギフトに購入しました。
マンゴーのまっ黒チーズケーキ・・・どんなのだろう??って思って。。
きっとびっくりしてくれるに違いないです♪
送料コミコミ2480円!!
お買い得です~♪

ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
やっと書きますよ~、そよかぜさん(笑
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

あれから、職人さんが来てくださったのは、10時をすでに過ぎていました。。
メインエントランスでインターホン押してからも、来るの遅い遅い・・・
たぶん、迷ってるんだろうな~~なんて思いつつ、待っていました。
関係ないですが・・・
ウチのマンションって本当に迷うんですよね!
友達とか来たときに、初めてだと一発で部屋来れた、とかまずほとんどないです(笑
広すぎて・・・( ̄Д ̄;;
しかもエレベーターを見つけれないっていう人も時々います。
(業者サンで明らかに迷子になってて、エレベーターの場所を聞かれるときもあります)
・・・あ、話がずれましたー。。
到着してからは、割とすばやくお仕事を済ませてくれている感じ。
職人さん2人で作業されてましたが、私語もなく、別々の部屋をひとりで担当していました。
なんか、ほっとした・・・(-o-;
もちろん、さりげなーく、写真も撮りました(笑

あんまり撮りすぎると、迷惑だろーと思って、何枚かはお昼休みに行かれてる間に・・・
って、お昼はさむって聞いてなかったし!!
・・・それにも驚きました。。
「30分で戻りますから~」
とか言われたのですが
「どうぞ、ゆっくりしてくださいね」
なんて大人のお返事をして。。
(内心、どう思ってるかは、皆さん想像してみてください(* ̄m ̄)
そして・・・ギリギリなっつんのお迎え10分前に完了しました。。
よかったー。
施工箇所のチェックをして、完了のサインをして終了です。
トイレのカウンターも補修があったんですが、若干仕上げに気になるけど、もう目をつぶることにしました。
(夫がいうには、モトからそうだった、というんだけど。。

でも気にしない・・・と思うと気になって仕方ない!!
私って細かい性格です。
というか、そもそも何の補修かを書くの、忘れていました!
写真で撮ろうとしたけど、全然写真では、ダメで。
肉眼でしかわからないんですが、クローゼットの中の壁などに使われいる化粧板表面シートがあるのですが、それが、糊の乾きが悪い状態で貼っているせいか、シミ状の模様が出てきた、という状態でした。
最初、湿気が原因で、変色してるのか?とか色々思ったのですが、点検のときにそういわれて、今回、上から薄いシートを貼ることになったんです。
なので、クローゼット内部を全て撤去し、ドアや金具も撤去・・・
という大掛かりな作業になっていました。
何はともあれ、無事に終わってよかったです。
もうシミ、出ないよね??
■□ 楽天お買い物メモ □■
BABYDOLLソックスが5足セット♪
サイズ展開がたくさんあるので、兄弟、親子で御そろいも楽しそう^^
デザインは、ランダムに選ばれるそうです。
5足、840円ですよ~!安い!!
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
クリック応援、ありがとうございます(別窓で開きます)

あれから、職人さんが来てくださったのは、10時をすでに過ぎていました。。
メインエントランスでインターホン押してからも、来るの遅い遅い・・・
たぶん、迷ってるんだろうな~~なんて思いつつ、待っていました。
関係ないですが・・・
ウチのマンションって本当に迷うんですよね!
友達とか来たときに、初めてだと一発で部屋来れた、とかまずほとんどないです(笑
広すぎて・・・( ̄Д ̄;;
しかもエレベーターを見つけれないっていう人も時々います。
(業者サンで明らかに迷子になってて、エレベーターの場所を聞かれるときもあります)
・・・あ、話がずれましたー。。
到着してからは、割とすばやくお仕事を済ませてくれている感じ。
職人さん2人で作業されてましたが、私語もなく、別々の部屋をひとりで担当していました。
なんか、ほっとした・・・(-o-;
もちろん、さりげなーく、写真も撮りました(笑
あんまり撮りすぎると、迷惑だろーと思って、何枚かはお昼休みに行かれてる間に・・・
って、お昼はさむって聞いてなかったし!!
・・・それにも驚きました。。
「30分で戻りますから~」
とか言われたのですが
「どうぞ、ゆっくりしてくださいね」
なんて大人のお返事をして。。
(内心、どう思ってるかは、皆さん想像してみてください(* ̄m ̄)
そして・・・ギリギリなっつんのお迎え10分前に完了しました。。
よかったー。
施工箇所のチェックをして、完了のサインをして終了です。
トイレのカウンターも補修があったんですが、若干仕上げに気になるけど、もう目をつぶることにしました。
(夫がいうには、モトからそうだった、というんだけど。。
でも気にしない・・・と思うと気になって仕方ない!!
私って細かい性格です。
というか、そもそも何の補修かを書くの、忘れていました!
写真で撮ろうとしたけど、全然写真では、ダメで。
肉眼でしかわからないんですが、クローゼットの中の壁などに使われいる化粧板表面シートがあるのですが、それが、糊の乾きが悪い状態で貼っているせいか、シミ状の模様が出てきた、という状態でした。
最初、湿気が原因で、変色してるのか?とか色々思ったのですが、点検のときにそういわれて、今回、上から薄いシートを貼ることになったんです。
なので、クローゼット内部を全て撤去し、ドアや金具も撤去・・・
という大掛かりな作業になっていました。
何はともあれ、無事に終わってよかったです。
もうシミ、出ないよね??
■□ 楽天お買い物メモ □■
BABYDOLLソックスが5足セット♪
サイズ展開がたくさんあるので、兄弟、親子で御そろいも楽しそう^^
デザインは、ランダムに選ばれるそうです。
5足、840円ですよ~!安い!!

ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
ウチのいちごちゃん・・・といってもワイルドストロベリーですが。。
どんどん大きくなってて、とどまるところを知りません。

自分でつまんでいるところをを写真に撮ったのですが、大人の親指の爪ぐらいの大きさだから、かなりのモノな気が・・・
まだ青いし、もうちょっと成長しそう??
どこまで行くのか楽しみー♪
どんどん実がついてます^^
たまには、短い記事もありよねっ、、ってコトで。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
どんどん大きくなってて、とどまるところを知りません。
自分でつまんでいるところをを写真に撮ったのですが、大人の親指の爪ぐらいの大きさだから、かなりのモノな気が・・・
まだ青いし、もうちょっと成長しそう??
どこまで行くのか楽しみー♪
どんどん実がついてます^^
たまには、短い記事もありよねっ、、ってコトで。
ぜひクリック!お願いします!
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索