名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
しかもありあわせの材料でテキトーに作ったので、本当にテキトー・・・(^^;
レーズンの入ったケーキが食べたかったのです。。
そして、ブランデーしかなかったので、ブランデー漬けにして・・・レモンがあったので、レモン汁を・・・
ていうか、ついでに、レモンの皮も削っていれてみた・・・
ほとんどなっつんに作業をさせて。。
時間は、めちゃくちゃかかって途中眠くなっちゃったんですけど(^^;
美味しかったです♪
全体写真~♪
結構ちっちゃいです。
15センチぐらいの型。。
ちょっと小腹が空いてれば一人でも食べきりそうなサイズ(笑
昔、千趣会で手作りケーキの頒布会みたいなのに入ってた時に、送られてきた型を使ってます。
ぺらんぺらんのプラスチックの型・・・50回は使える、とか書いてるから、使ってるけど。
意外と熱に強いのかも?
昨日のお夕飯は、れんこんとにんじんと糸こんにゃくの煮物を作りました。
れんこんのシャキシャキ感がほしかったので、圧力鍋は、使わず、十得鍋でコトコト煮ました。
お鍋が違うと、味も変わるから面白い。
なっつんが、れんこん美味しい~♪っていっておかわりばっかりしてました(^^;
ちなみに、あのお米もかなりおいしいらしく、おかわりされます♪
煮物は、ゴハンが進みますよねっ。
話は、ガラリと変わるんですが・・・
ただいま、超赤字(笑
いや、笑ってられないんですけど~~?
というか、出費がスゴい時期なんでしょうね。
固定資産税の払いももうすぐだし、夫の個人年金の年払いの時期も・・・そして、来月には、なっつんの学資保険の年払いが・・・!!
こんな時期、ほしいものだけ、山のよう(笑
(あっ、句になってしまった!)
ど、どうしよう??妄想でしのぐしかない?(>▽<;;
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
↓
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
今日は、サンキュ!ブログに「壁に棚をつけたい」という記事を書いています。
ものスゴい合成写真(壁に棚をつけた写真!)をただいま、作成中!
いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
いつも思うんだけど、さやは食べれないし、中身の大きさはわからないしで、あたりハズレがかなりある気がします。
でも夫の大好物なので・・・
少しでも、旬の味を、と思って購入。(量の割りに高い!と思ってますが・・・(^^;
十得鍋に少しだけ水をいれてゆでました。5分ほど。
ゆでる時は、さやごとゆでます。
その方がうまみが逃げないそうです。
それにしても、そら豆の旬っていつなんだろう?って調べてみたら・・・
4月~6月って書いてある~~~!
ちょっと早すぎない??まだ3月も半ばをようやく過ぎたところよ?
うーん、よくわからない・・・でも季節限定で、出回るのは、確かだし。。
で、ゆでて、あの大きなさやを取ると、こんな感じなんですよね。
ほんのちょびっと(-_-;)
悲しい・・・けど、おいしいんですよね、そら豆。
季節限定モノに弱い私、だから余計おいしく感じるのかしら?(笑
そして、昨日のお夕飯。。
ほうれん草のおひたし、韓国風?
ごま油としょうゆ、砂糖で味付けします。
ごま油を使うっていうと、かなり驚かれますが・・・おいしいです♪
それから、リメイクおかず?(爆
かぼちゃサラダ・・・
元は、実はかぼちゃの煮物なんです。
煮物って、なんか飽きてきてたくさん食べれないので、飽きた分は、つぶして、マヨネーズ和えにしてサラダ風に。
それからそれから、エビマヨと・・・♪
エビ、安いとつい買っちゃうんです。でもいつもエビマヨばかり、リクエストされてしまう。。
あとは、卵と三つ葉のお吸い物。
三つ葉、なっつんはおいしいっていって食べてました。
私は、大好きだからちょっと嬉しいかも~。
巻き寿司に、三つ葉入れるのが大好きなんです^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
↓
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
今日のサンキュ!ブログは、「ダイニングテーブルの困った・・・」です。
いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
花粉がすんごい飛んでいるこの時期、洗濯物は、部屋干しです。
部屋の中で干すって、見た目的には、かなり悪いんですけど・・・
その分、いつもは使うベランダに、洗濯物がないので、ベランダは、広々!
(角部屋だったら、別のところに洗濯物を干すのになーっていつも思う・・・。リビングダイニングから丸見えの洗濯物・・・イヤです。。)
ベランダが広々しているので、いつもは、ひっそり片方だけに置いている、鉢とか、椅子、テーブル類を昨日、思いっきり広げてレイアウトしてみました。
というか・・・
ちょっと横にズレるんですが、テーブルとか色んなものを動かすと、なぜか足元が黄色くなってる。。
いや、黄緑??
コレなに??
カビ??ヤバイモノ???
なんて
???が頭の中がいっぱいになったのですが・・・
そういえば、数日前にお隣の奥さんに会ってお喋りしたとき、「黄砂がひどい」なんていう話をしてたわ・・・
とふと思い出しました。
花粉症だけど、負けてられないっ!
せめてきちゃないトコロだけでも水で流して、デッキブラシでこすらねば・・・と、頑張りました(涙
こすってみたら、やっぱり黄砂だったのかあっさりキレイになってくれました。
こんなに汚れてるなんて知らなかったです。。
きっとベランダにしょっちゅう出ていたら、まだ気づいたのでしょうけど。。
あと先日、雨が窓ガラスに当たるぐらい、吹き込んだからかな?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
↓
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
今日は、サンキュブログには、「ダイニングテーブル」ネタが出ています。
ネタが少なくって苦しい毎日・・・とうとうサンキュブログは、お料理ブログ、と化するかもしれません。。
うぅっ。。
いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
昨日は、ホワイトデーだったので、夫からケーキのプレゼントが♪
ちゃんと箱にも入って、リボンまでかけられていたのに、その状態の写真をとるのを忘れて、こんな写真・・・(* ̄m ̄)
なんてステキなお返しなの!!と思ったのは、つかの間・・・
「会社の同僚がさ~、ホワイトデーなんか思い出してくれるからさっ。。」
とかいう一言つきでした・・・
その会社の同僚、といってる方は、奥さんに尽くしまくりな方で・・・イベントごとも決して忘れないし、残業続きでも子どもの面倒とか頑張ってみちゃう・・・というリッパな方です。
(私の元同僚でもあるので、よく知っています)
お皿に切ってのせてもらう♪
細長いロールケーキでした♪
ケーキとは、全然関係ないですが・・・
先日、お米がきれそうになっていることに突然気づいたのです。それも夕方17時ごろ・・・
米びつ、覗いてみたら、残り少ない・・・!この状態は、持って3日ぐらいか・・・?と思い、あせりました。。
明日、買い物に出ようか?でも確か、明日は雨だったような?
生協で注文?でも一週間もかかっちゃう!そんなの絶対、間に合わない・・・
ふと思い出したのが、「楽天でお米を買う」ということ。
そういえば、「シンプルな暮らし」のゆうちゃんも頼んでいたな~。。と・・・
お米は、初注文です!
すごいたくさん種類があるので、どれを頼んでいいのか悩みつつ・・・
コチラにしました。
↑ コチラのお店、送料無料だし、5キロx2の袋になっているので、保存が便利だと思います。
実は、私、お米選びには、ちょっとしたこだわりがあります♪
というほどのモンでもないんですが。。
・無洗米であること
・北海道産であること
この2つです。(もちろん、産地とかそういうのがしっかりわかるのがベストです!)
北海道産が、最近一番おいしいお米らしいです。
地球温暖化の影響があるから・・・ということらしいです。(そう聞くとなんか悲しくなる・・・)
そういえば、ちょっと前まで買ってたお米は、北海道産「ななつぼし」でした。
無洗米は、やっぱりとがなくていい分、エコだし、時間短縮にもなる!
すばらしい♪
慣れないうちは、水加減が少しわからなくて、失敗もありましたけど、今は、少し多めの水を入れて完璧♪
しかもこちらのお店で知ったのですが、無洗米って、水を入れてから米を入れるんだそうです。
そうすることで、米の上から水を入れた時にデンプン質が浮き上がり、べたついた仕上がりになるのを防ぎます。
知らなかったー(^^;
というわけで
ボウルに水を張り、お米をしずめます~♪
あらっ?
誰か、お菓子をさぐっている手が・・・
(* ̄m ̄)
なっつんです~。。
本当のお米の入れ方は、米を水の上から円を描いて静かに振り入れ、米が平らになるようにしますます。
かき混ぜないで下さい。
とありました。。
円は、描いてませんが・・・(^^;
お米ざぶーん。。
着水?
あっ、炊き上がりの写真、撮るの忘れてた・・・(>▽<;;
我が家は、炊飯器を使わず、活力鍋で炊いてから、おひつに移し変えます。
もちもち、ふっくら、おいしいお米でした♪
おいしいお米だと、なっつんもよく食べてくれるんですよね~^^
冷めてもおいしいお米って最高!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
↓
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
←大阪のおばちゃんの自転車には必ずついてるシロモノ!さすべえ、です。
でも私が使ってるのとはちょっと違うデザインなんだよね~。。
今日の大阪は、雨。。
ちょっと今、やんできましたけど、さっきまで西から風が吹いていたようで・・・
いつも読んでいただきありがとうございます(別窓で開きます)
高層階にある我が家は、風がきついのだと思います。
ベランダが、びしょ濡れ・・・
ガラス窓まで濡れてます。。
椅子やテーブルも・・・雨が上がったら掃除しなきゃー。。
さて、前回は、マンション居室内の音、として、上下に響く音の記事でした。
今回は、左右、すなわち壁伝い、または、壁越しに響く音の記事を、と思います。
マンションの隣のお部屋同士の間には、鉄筋コンクリートで作られた壁、があります。
コレを「戸境壁」(こざかいへき)と呼びます。
この遮音の等級は、D-○○で表示されます。○○の数字が大きいほど遮音性が高いそうです。
(ウチのマンションの仕様には、書いてありませんでした・・・設計図書とか見れば載っているのかなぁ?)
標準的な壁の遮音等級はD-50だそうで、戸境壁の厚みでいうと、150mm程度。
ですが、最近の一般的なマンションの仕様では、180~200mmが標準らしいです。
ちなみに、我が家のマンションは180mmでした。
遮音性の違いですが、先ほどの鉄筋コンクリートの厚みと戸境壁の仕上げ方法によって変わるそうです。
仕上げ方法は、2種類あります。
まずは、コンクリートに直接クロスを貼る「クロス直貼り」
もうひとつが、コンクリート壁に木軸(角材のようなものを立ててるイメージ)を組み、その上にボードを貼ってクロスを貼る「二重壁」
コンクリートに直接クロスを貼るとなると、コンクリートの表面を職人さんがきれいに仕上げないとクロスが貼れないので、工費もかさみ、効率も落ちるそうです。
それに対して二重壁だと、コンクリートの表面は、ボードなどに隠されるわけで、そんなにきれいな仕上げでなくても、良い、ということで早く仕上がるそうです。
というわけで、安く仕上がるのは、実は、二重壁、というわけなんです。
(絵を用意した方がよかったでしょうか・・・?)(^^;
二重壁の工法だと、壁とクロスの間に、木軸があり、空間が多少できるため、遮音性能が低下につながる「太鼓現象」が起きやすい、ともいわれています。
それも最近では、コンクリート壁とボードの間に吸音材を入れるなどして、遮音性能低下の防止をしているそうです。
ただ!
注意点があります。
違う物件で比較する場合、異なる工法にもかかわらず、図面で見た壁厚みが全く同じだった場合・・・
要するに、
二重壁 = コンクリート+木軸+クロス
クロス直貼り = コンクリート+クロス
というわけなので、コンクリートの厚みが二重壁の方が少ない、ということになります。
おわかりいただけるでしょうか??
私も実をいうと、理解するのに、かなり時間がかかりました(笑
なので、この場合、コンクリートの厚みが少ない方(二重壁)が、遮音性が低い、ということになります。
我が家は、二重壁が採用されています。
でも特に音とか聞こえないし・・・?って感じです。
お隣さん、5歳ぐらいのお子さんと、1歳に満たない赤ちゃんが住んでいますけど、締め切っていれば、物音ひとつ聞こえたことないです。
ごくたまーに「ドンッ!」とぶつかるような音が聞こえますけど・・・
それぐらいどんなところでも音が出そうですよね。
壁を叩けば「コンコン」と軽い空洞ぽい音がするけど、これが二重壁の特性なのか、どうなのかさっぱりわかってませんが。。
何にしても音が聞こえにくいっていうマンションに住んでいる方が快適ですよね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ応援クリックお願いします♪
↓
「サンキュ!」ブログもよろしくお願いします。
管理人こももより返信済みです♪