名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
更新状況が表示されます
寝れば治る!と思って、寝かしつけして、しばらくしてから体温を測ってみたらなんと40度近くもの熱が・・・
寝る前は、お夕飯もしっかり食べていたし、ご機嫌だったので。。
そして、次の日も39度以上の熱が続いているけれど、すごく元気で食欲もしっかりある状態。
だけど、時々耳が痛い、と言い出すのが気になって、夕方耳鼻科へ連れて行きました。
診断は、喉からくる風邪、でした。
だいぶ咳も治まってたし、もう大丈夫、なんて思ってたけれどまだまだ治っていなかったみたい。。
今日は、午前中~お昼過ぎぐらいまで平熱に戻ったかと思っていたんですが、お昼寝後から、また発熱。。
もうしばらく治るまで時間がかかりそうです

そんなカンジで、昼間は、熱はあるけど元気ななっつんのお相手のために、PCに向かう時間はあまりなく・・・
今日はお昼寝の影響もあって、ついさっきまでなかなか寝ようとしないし。。
それが一番、体調不良の原因!と叱るんですけど、本当に寝ないんです

一緒に添寝してもダメだし。。
今日も話が大幅にズレちゃいました(゜ー゜;A
カフェ風ごはん・・・お友達がきたりした時、ささっと用意できればな~と、ちょっと作ってみました(笑
コレを作った日、私も体調が悪くて、かなり盛り付けとかあやしーんですが

一応、言い訳(^^;;
実はトイロちゃんレシピです。

かなり我が家では活躍してます、この本(笑
トイロちゃん本では、トマトソースをちゃんと作ってから鶏肉を煮る・・・
といったレシピですが、ここは、「基本のトマトソース」という商品があるので、それを使えばもっと手抜きできそうだと思います。
本の中では、トマトソースは、別レシピになってて作り置きもできそう?
楽天って、ホント何でも売ってるな~(笑

そして、横に添えてあるゴハンですが、ピーマンを刻んでいためるレシピになってましたが、こちらももっと手抜きしたい場合は、冷凍ミックスベジタブルを使えば、カラフルで良いかな?なんて思ったりも?
それじゃ、別レシピになっちゃう??( ̄Д ̄;;
サラダとして添えてあるお野菜ですが、最近ハマってるフリルレタス♪
ハマってるっていうのは、味としてじゃなく、見た目なんですが(笑
こういう見た目が可愛いレタスっていうだけでも、何だかオシャレに見える気がして??
レタス+プチトマトのサラダでオシャレっていうのもどうかと思いますが(* ̄m ̄)
次は、どんなカフェ風ランチ、作ってみようかな~?とトイロちゃん本を眺めながら、色々思案してます

↓ カフェ風ごはん、美味しそうって思っていただけたらぜひクリックを(笑

■□ 楽天お買い物メモ □■
このエプロン、可愛い~!と思ってしまった私・・・
いくらなんでも、若すぎる雰囲気で、できませんが(* ̄m ̄)

ベーグル、美味しそう!72時間限定で送料無料なのだそうです。

考えれば考えるほど、ほしくなってきて、次の日には、探す旅?に出てしまいました(笑
きっと、窪田千紘さんの影響も大きいんだと思います

この本には、私好みのスタイリングあれこれが載っていて、眺めているだけで飽きません。。

ブリキのピッチャーが、とあるお店で売られていて、前から気にはなっていたんですが、そのお店、行くたんびに置いてあったので
「まだあるし~、ほしくなったときにでも♪」
なんて思っていました。
なのになのに!!
行ってみたら
閉店; ̄ロ ̄)!!
そのショックの大きさといったら・・・もう表現しきれません(笑
で、買いました!(早
この子です♪
見つけたところは、家の近所の雑貨屋さん。。
意外と近いところに、好みなコがいました

楽天にも発見~。だけど、結構売り切れちゃってるみたいです。

雑貨屋さんでは、ディスプレイ棚のかな~り上の方に配置されてて、たぶん、背の高い人とか、必死でピッチャーを探している人とか・・・
そんな人にしか見つけられないんじゃないかと思う位置にありました(笑
花瓶として使おうと思ったので、お店で水を入れてもらって、漏れがないかもテストしてもらったり(^^;;
本来は、プランター用らしいので水漏れするかもしれないってコトでしたが、少量の水なら漏れないみたいなので、買いました。
実際は、半分近くまで水を入れて、しばらく置くと、すこーしだけ水が漏れてきます。
テーブルが少し濡れる程度なんですが・・・
何かで防水加工すれば、水をたっぷり入れても使えそうです♪
ある意味、掘り出し物??
スターチスを生けてみました。
ピッタリ~~~!
というわけで、かなり自己満足に浸りまくってます(* ̄m ̄)
・・・やっぱりインテリアの雰囲気、変わってきたよね?
ここだけ見たら、我が家全体がこげ茶だっていうコトを忘れそうになる気が(笑
↓ブリキピッチャー、かわいいね、と思われたらぜひ、ポチリを・・・☆

■□ 楽天お買い物メモ □■
本当はこんなカンジのがほしかったんです。
もうちょっと背が高くないと、ダメですが・・・

ちなみに、最初狙ってたお店で、売られてたのが↑みたいな雰囲気の・・・
クラウンのマークがついてた気がするので、このシリーズかなぁ??
雑貨屋さんには、ディスプレイ用として、アンティークグリーンにペイントされたミルク缶がありました。
売り物じゃないのが、悔しい!
こういうサビサビ~~っぽいのもわりと好きです。
味がありますよね^^

最近、ヨガポールって流行ってるんですか?
全然知らなかった私。。TVでも話題なのだそうです。

↓このページに使い方が書いてありました。

最近は、ジムなどでも使われているそうで、体に沈み込む感覚が気持ちいいんだそうです♪
写真で見たら、すごくよくわかりますよねー。あっちこっちの葉っぱが、黄色い・・・
そして、この黄色くなった葉っぱ、当然ながらこのあとは、落ちる運命?なんです。
別の角度から・・・
こうやって見ると、やっぱり黄色い葉っぱ、ホント多いなーって思います( ̄Д ̄;;
何でこんなに黄色い葉っぱが、急に増えたんだろう?
季節の変わり目だから・・・?
でも、秋にはこんな落葉はなかったような??
この写真を撮ったのは、3日ほど前なのですが、このあと黄色い葉っぱは、全部でちょうど10枚落葉しました。
ホント、?マークで頭の中がいっぱいになってた私・・・
色々考えつつ、ウンベラータちゃんを観察していたら、新芽の部分がすごく膨らんでいることに気づきました。
写真でわかるでしょうか?
ツヤツヤの赤ちゃん葉っぱがどんどん出てこようとしているんです。
今日、新しい赤ちゃんの葉っぱが何枚出てきたか、数えてみると、小さな葉っぱが3枚すでに出てきていて、もう1枚、新しく出てくるところでした。
写真、撮ればよかったー・・・
きっと、あの葉っぱがたくさん黄色くなって落ちてきたのは、新しい葉っぱが出てくるためだった気がします。
そういえば、ベランダのシマトネリコも落葉が激しかったんです。
冬場にちょっとしもやけのようになってしまった葉っぱ中心だったし、元気がなくなったのかな?なんて心配していたら、こちらもまた元気に新芽がどんどん出てきている状態です♪
シマトネリコも写真忘れ(笑
ちょっと嬉しい発見でした~♪
ぽちっとしていただければ、明日の更新への元気がわいてきます^^
↓

■□ 楽天お買い物メモ □■
ウンベラータの取り木用、鉢を探してます。
今日、ホームセンターへいってきたんですが、前にいいな、と思ってた鉢は全部なかったんです・・・
白もナチュラルな雰囲気がステキ。

だけど黒もまたイメージが変わりそうですよね~?
ツヤありパターン。ツヤなしのデザインのも他にありました。

鉢皿は、ついてないのかな?って思うと別売りでちゃんとありました。
専用の鉢皿が、一緒のお店で売ってると、安心です♪

だけど、できれば可愛いデザインやカッコイイのがいいなぁ、と思ってて、ずーっと色々探し続けてました。
(今も探してるけれど(^^;;
最近、見つけたスポンジ。
ホームズ(ホームセンター)で見つけました。
ピンク色なんだけど、なんというか、ケバケバしさのない可愛らしいピンクな気がします(笑
横から見ると、2層になってて、裏側は、ふんわりスポンジの黒!です

ホントは、真っ黒~とかがベストなんですが、まぁこの色合いぐらいだったら、許せる範囲かな・・・と買ってみました。
確か、お値段も150円ぐらいで、フツーだったような。。
・・・実は、このピンクのスポンジは、結構前に買ったモノで、使い心地がわかれば記事にしよう~、などと思ってました。
気づけば1ヶ月以上経過(笑
写真見ていただければ、わかると思いますが、この頃は、まだテーブルクロスがありません(* ̄m ̄)
そして、こちらがこないだ買ってきたスポンジ~♪
今度は、グリーンにしてみました。
このグリーンもパステル調で、ちょっと可愛いくないですか~??
なんでグリーンにしたか、というと、ゴム手袋もグリーンだから(笑
爽やかな色合いで、気分よく家事もできる気がしています♪
(完全な、自己満足(ΦωΦ)
だけど、このスポンジ、黒いところがちょい水の吸いが良いというか・・・
うっかり、水をたくさん吸ってるのを忘れて、ギュ!と勢いよく握ると、水が飛び散る・・・なんてコトも。。
それ以外は、なかなか使いやすい優秀なコです

このスポンジ&ゴム手袋の組み合わせで、ブログ読者の方にプレゼントもありかな~?って妄想してるんですが、どうでしょう??
ちょっと色々あって、プレゼント企画、遅くなってますが、着々と計画は進めてますので・・・♪
おまけ・・・
昨日のこもも家の晩ご飯。。
ベーコン&オニオンパン。最後にとろけるチーズをのっけてます。
でも見た目が、イマイチー・・・
こっちは、レトルトのミートソースに炒め茄子を加えたモノ。。
完全な手抜き(* ̄m ̄)
水菜とアボカド、プチトマトのサラダ。
どんだけアボカド好きやね~んってぐらいしょっちゅう食べてる気がします。
でもいいの。。食べる美容液っていうぐらいだから(笑
↓ゴム手袋&スポンジの組み合わせのプレゼント、ほしいなぁ・・・と思う方は、ぜひクリックを♪

■□ 楽天お買い物メモ □■
愛用してるゴム手袋は、コレです。カサベラのもの。

黒スポンジといえば、ラ・パーゼかなぁ?
でもちょっとお高くて庶民には、ムリ?(笑

こっちは、ちょっとお安いんです~。手の届く値段かな?(笑

白もあったよ~・・・ってコッチは汚れがかなり目立ちそうなんだけど。。

先日、お友達のおうちへ行ってきました。
赤ちゃんが生まれたんです
二人目は、女の子ちゃんでした♪
もう生まれて3ヶ月経ってますが、まだまだ小さくて可愛い・・・
たっぷり抱っこさせてもらいました。
そして、私から出産のお祝いのプレゼントをさせていただきました。
私は、出産の予定も特にないので、あまり気を使われないプチプラなモノで♪
洗顔パフです。指先にはめて使うそう。
出産祝いだし~、と赤ちゃんモチーフのを選びました^^
こういうのだったら、お風呂入ったとき、洗顔のついでに使えるし、良いかな?と思って・・・。
そしてさらに、ケーキ屋さんで見つけた可愛いチョコ、らしいです(^^;;
どうなってるのか、何でできてるのか、さっぱりわからないんですが(笑
下のキャンディが並んでる部分、自転車でお持ち帰りしたせいか、ぐちゃぐちゃになってますが自分では直せなかったのでそのままで、渡してしまいました\(;゜∇゜)/
お友達宅へお邪魔してのお茶タイム♪
よく見たら、なんと私がほしい!と思ってたティーセットを使ってる・・・!?
と思ったら、微妙に違うデザインでしたが、これもすごく可愛い茶器でした
さすが、センスのよいMちゃん♪
ちなみに私がほしいと思ってたポットは、こっち。。
↓
スプーンもお皿もめっちゃ可愛いです。
こういうセッティング大好き~!
物欲をまた刺激されてしまいました(* ̄m ̄)
ガラスの器って涼しげだし、本当にこういう冷たいデザート(この日は、私が杏仁豆腐を持参しました)が映えますね。
いつもクリックありがとう。更新の励みになります
■□ 楽天お買い物メモ □■
上の記事にも書いてたカルディで買った、杏仁豆腐。
他のお友達から、美味しいと聞いてはいたんですが、本当に絶品でした!
ぷるんぷるんでクリーミー♪
次は、マンゴープリンの方も試してみたいです。
残念ながら、楽天では、こちらは売り切れです。
それにしても、楽天で買うと、すごくお安い!びっくりするぐらいの価格差でした。。
管理人こももより返信済みです♪