忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
Blingさんにて、今回「資生堂ザ・コラーゲン エンリッチド(ドリンク)」をモニターさせていただいています。


全2回で、今回はその2回目。

1回目の記事は、コチラです。

資生堂ザ・コラーゲン エンリッチド(ドリンク)」の成分など、詳しい情報も載せていますのでぜひ、併せてお読みいただけると嬉しいです。


ボトルも可愛くて、毎日飲むのもテンションアップ(笑

資生堂 ザ・コラーゲン エンリッチド(ドリンク)

なんだかキレイになれそうなチカラをもらえそうって気がするんです。

2箱(20日分)いただいたのですが、夜、眠る前に飲むのが、すっかり毎日の生活の一部ってカンジです(笑


1回目の記事では、味について書いていませんでしたが、私としては、この味好きなんです♪

フルーツ風味。ちょっとクセがあるような気もするけれど、しっかり冷やしているので、全然気になりません。

むしろ、その風味と、少しとろっとしたカンジが、『お、体内にコラーゲン注入!』って思えてきて(笑
さらに効きそうなカンジがします(* ̄m ̄)






ちょっとピンボケなんですが、その後の肌の様子をお伝えしたくて、写真を撮ってみました♪

いきなりスゴい写真で失礼します( ̄Д ̄;;


飲み始めて、10日ほどで少しずつ実感してきました。

こもも

まず、眉間あたりに、私はシワが1本だけあるんですが、それが消えてきました!

あと、小鼻あたりのポツポツが目立たなく・・・♪



そして、やっぱり最も実感するのが、肌のさわり心地。

顔を洗うときに実感します。

手のひら全体で、顔を包み込むと、全体がハリが出たようなカンジがして。



夫や娘にも

『肌ツルツル~~

なんていわれちゃうし!



ママ友達にも

『基礎化粧品、何使ってるの?』

なんて聞かれましたよ♪



毎日、どんどん効果が出てきているのがわかって、ホント楽しいです。




そして、1回目レポにも書いたように、飲み始めてから、疲れが軽減されるというのも引き続き実感しています。

コラーゲンドリンクなのに、お肌だけじゃなくて、体にも効果があると、精神的にも余裕が出てきて。


なんだか、良いカンジサイクルな毎日を過ごしているな~って思えます(笑






** 最後まで記事を読んでくださった皆様へ **

5月7日よりコチラのサイトより、プレゼントアンケートを実施いたします。
他にモニター記事も、ご紹介予定です♪
(なんと10本セットがプレゼントだそうですよ!)






にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
PR

サンキュ!記事と、ほぼ同じですが、ちょこっと追記したりしてます♪



今日は、なっつんの幼稚園で遠足でした。

遠足、といっても近くの緑地公園へ2時間ほど、遊ばせた後、みんなでお弁当&おやつタイム・・・ぐらいなのですが。。



年長にもなったら、そんなに親同士の交流なんていらないでしょー・・・

なんて文句いいつつ行ったけれど、結局、なかなかステキな新しいお仲間を見つけてしまった私♪

彼女にも『同じにおいがする』なんていわれたりして(笑

子どもも楽しみましたが(たぶん)、親もお喋りしまくりでかなり楽しみました(* ̄m ̄)




なっつんは、遠足なのをいいことに、これでもか!って程、おやつを食べてました。。

疲れもあったり、おやつ食べすぎのせいか、お夕飯は、あまり食べず、しかもちょっと元気ないなぁ・・・なんて思ってたら・・・


また嘔吐

 


なっつんは、一人でベッドにいたんですが、ちょっと危険な気配を本人も感じたらしく、起き上がって廊下で・・・っていう状態でした

5歳児なのに、本当にエライなーってココは感心しました。。

本能的に

『マズイ』

と直前に感じたらしいです。

確かに『マズイ』よねぇ・・・だって寝る場所なくなっちゃうもん(涙


 

この後も食事は、もちろんムリそうなので、例のごとくぬるめカルピスを・・・

 

子どもの体調不良って突然なので、本当に焦ります(涙


今日は、夫が率先して片付けやら何やらしてくれました。
その間に、私はなっつんに水分を取らせたり、落ち着かせたり・・・




夫は今日は、会社の公休日だったんですが、私となっつんが親子遠足に出かけている間に、レンジフードのフィルタ交換、シンクの排水溝のお掃除までしててくれました。

色々やってくれる夫なので、本当に助かります♪


夫の方がマメで主婦に向いてると時々思ったりする・・・












ダイキン工業の空気清浄機なんですが、リコール(無償点検&修理)対象機種がいくつかあがってきているようです。


発火、発煙事故がいくつか起きているそうで・・・

 

空気清浄機って、当たり前ですが、空気をキレイにするものだから、24時間365日、ずっとつけ続けててもおかしくないのに。。

それが発煙事故を起こすなんて、ホント怖いです。

ダイキンのサイトは、こちらです。


フリーダイヤルに問い合わせ後、機種にもよりますが

    ・引き取り修理…お客様の製品を引き取り、修理のうえ、お届けします。

    出張修理…お客様を訪問し、その場で修理をいたします。

    お客様による部品交換…お客様の了解を得たうえで、交換部品をお届けします。部品の交換はお客様ご自身で行っていただきます。


という3つの方法があるそうです。

 
自分で交換する場合は、動画などもあるそうですが、私は、正直不安・・・。

引き取りをお願いしました。


引き取りまで、5日ぐらいかかるそうです。


以前、ダイキンの空気清浄機を使ってて、ニオイがすることがあったんですが・・・

そのときも宅急便の方がこられて箱にちゃんと入れてくださり、配送してくださったので、特にお忙しい方などは、これが一番安心じゃないかと思います。


それにしても我が家は、リコール対象の機械や、モノなどが多いの。。不思議( ̄Д ̄;;

 


今日も、写真ナシです。。

ヘトヘトで、実は写真どころではなく・・・今もめっちゃ目が、トロンとしながら記事書いてます。。

 

ご存知ない方も多いのでは?と早急に、お知らせしたいことだったので、記事にさせていただきました。

 

だって、私自身が、全く知らない情報だったんです。

先日、楽天買いまわりの際に、ダイキン空気清浄機のウィルス抗体フィルタ(オプション品)を注文したんですが、そこにたまたまリコールに関する情報のチラシがくっついてたんです。。


ほんと、それを見たとき、どれだけびっくりしたことか・・・


我が家の空気清浄機から、火やら煙が出ませんように・・・と祈ってくださる方はぜひポチリを☆(笑



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


こもも自宅にてハーブレッスンを予定してます。
詳細は、コチラをごらんください。



レッスンのテーマが決まりました。

『美しさと若返りのビューティハーブ』のレッスンです。

詳しい内容、また後ほど、Upさせていただきます。

お問い合わせ、お待ちしています♪

■□ 楽天お買い物メモ □■

 
コレが私が買った、バイオ抗体フィルタです。
つけることで、ウィルスにさらに強力に対処してくれるそう。

このおかげかどうか、わからないですが、去年我が家は、一人もインフルエンザにかかっていません。
そして、夏場もウィルス系の病気には、かからず・・・



使用期限は、1年なので、もうすぐ期限がきれるため追加で買いました。



ガラスのティーポットも探してます。
コレ、可愛くないですか!?
おとぎ話に出てきそう?

 

こっちもエレガント・・・ってちょっとやりすぎ?(笑

アラジンと魔法のランプ、思い出しちゃった(* ̄m ̄)

先週なのですが、なっつんの幼稚園が午後保育始まったその日にお友達と一緒に、お買いものへ行ってきました♪


大阪の本町には、たくさん問屋さんがあるのですが、会員にならないと入店できないそうで。
お友達が会員なので、連れて行ってもらいました。


どんなカンジのモノが売られているの?と聞くと、キッチン用品や雑貨のお店「オレンジハウス」によく売られているようなものが、売られているよ、とのこと。

 

久々の友人とのお出かけっていうのもあって、電車の中からテンション上がりっぱなしでした(笑

 


まずは、キッチン用品や雑貨の売り場へ。

問屋さんだから、定価より安いよ、とは聞いていたけれど、本当に安いんです♪

 


まずは、ナイフレストを3つ購入。

ナイフレスト

コレ、ネットとかお店だとだいたい500円ぐらいはしたと思うんですが、消費税入れて300円でお釣りがくるお値段!

並んでいるのを見て「ギャートルズの骨付きお肉」を思い出してしまった私・・・
若い人は、知らないですよね(* ̄m ̄)





それから花型のシリコンカップ。

シリコンカップ

マフィンも焼けるらしいので、色々使えそうだし、と思って買いました。
コレだったら、ウチのくるくる回るオーブンでも使えます(笑

だけど、買って来てまだ一度も空けてないってどーなんだろ?( ̄Д ̄;;

 

 

他には、薔薇模様のワックスペーパーとクリスタルパックを購入しました。

ワックスペーパーとクリスタルパック

どちらもおやつをお友達宅へ持っていくときに役立ちます。
最近、前に比べると、手作りおやつを持参するコトが増えたので・・・♪


ちょっとクリスタルパックは小さかったかな?
シフォンケーキなどなら、切って入れるのが良いのかも。

クッキーにはぴったりなサイズだと思います。

 
 


実は、キッチン雑貨は今回はこれだけ(笑

かなり控えめなお買いものです^^;


(最近、ちょっと散財しすぎなので予算5000円、とだいたい決めていたんです)

 

ランチは近くの、ベーカリーカフェのようなお店へ。


パンとパスタのセットランチにしました♪

ランチ

パンは、デニッシュ風なカンジで、チーズの風味が何となくあって美味しかったです。

確かほうれん草とベーコンのクリームパスタだったんですが・・・
パスタは予想外?に緑色のスープ

これには、友人たち全員びっくりしました

 


ちょっと長くなってきたので、お買いもの記録、次に続きます♪

 
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


こもも自宅にてハーブレッスンを予定してます。
詳細は、コチラをごらんください。

お問い合わせ、お待ちしています♪



4月29日、追加情報です。
レッスンのテーマが決まりました。

『美しさと若返りのビューティハーブ』のレッスンです。

詳しい内容、また後ほど、Upさせていただきます。


■□ 楽天お買い物メモ □■

私の大好きなお店、 カルディコーヒーファームのお店を楽天で発見!


よく買うワイン、ご紹介しますね♪

プチプラなんです。だけど、美味しい!
店員さんに「どのスパークリングが美味しいですか!?」と聞いたときコレを教えてもらいました。

ほんのり甘口なので、女性同士で飲むのにぴったりなんです。



 

これも好きです♪
とにかくボトルが可愛くて・・・。

お友達宅へ持って行っても喜ばれるスパークリングワインです。



もちろん、味も美味しいですよ!
甘めです。


私は、スパークリングは、辛口より甘い方が好きなんです♪
どうやら夫もそうらしく・・・(笑

先日、イオンで、とってもお安いスパークリングを見つけたので30日のお客様感謝デーに買ってみようかと思ってます^^
お友達ブロガー、ゆうちゃんの「シンプルな暮らし」でも母の日プレゼント、決めた!なんて記事書いてたので、私もネタいただき(笑

母の日が近づいてきました。今年は、5月9日♪

どれにしようか、毎年散々悩むんですが・・・



今年は、どちらの母にも同じものを・・・

ケーキにしました


母の日に贈ろう!【期間限定】2種類のチーズケーキが1つになった!天使のドゥーブルフロマージ...

 

これって2種類のチーズケーキがひとつになってるらしいんです。

ベイクドクリームチーズにレアチーズ・・・♪
とっても美味しそうです^^

これが、ピンクの大きなリボンに入って、届くらしいです。
チーズケーキも可愛いけれど、この箱の可愛さもたまりません(笑

一緒にカーネーションも一輪届くらしいです・・・ってコレはフェイクみたいですが





でもゆうちゃんのところで見た、この寄せ植え・・・こっちも可愛かった!!


どんだけ「可愛い、可愛い」言うてるねん。。
と自分で記事を後で読み返してから、フト思いました(笑

雑貨屋さんにも友達と一緒に行くと同じようなコト言ってます




お義母さんが、お花大好きなんですよね。。

こっちにすれば、よかった~・・・と思いつつチェックするともう完売とのこと。。

 

やっぱり人気商品は早いのね・・・(涙

ちょっと私も欲しかったぐらい可愛いし。。


同じお店で何か可愛いモノはないかしら??とチェックしてたらこんなプランターが



ブリキのプランターです。
ちょっとアンティークっぽくて、たまんない雰囲気

ちゃんと穴もあいてるからそのままグリーンとか植えれるらしいですよ。

これ買って、ラベンダーとか何かハーブを植えてプレゼントすればよかったかなぁ・・・




あと、こっちも可愛い!って思っちゃいました。

インテリアに白割合は、低いけれど、ベランダはやっぱり白い方が映えるし・・・ってコトでかなり気になる鉢です♪ 





にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


こもも自宅にてハーブレッスンを予定してます。
詳細は、コチラをごらんください。

お待ちしています♪



■□ 楽天お買い物メモ □■

最近気になる本を発見しました。

WHITE INTERIOR・・・という本。

 

我が家の基調は、こげ茶+白+赤~ピンク~うす紫。
白いインテリアとは、無縁ですが、ものすごい憧れがあります(笑

なんといっても、ガーリーな雰囲気になるところ・・・多分夫にコレ言うと嫌がりそうなんだけど。。

(そーいえば、今のウチを契約する時の建具カラーを白にしたいって言ったら反対されたんだった・・・)


とにかく美しい本です!
数日前から、咳は出てたものの、割と元気な様子のなっつん。。

昨日もフツーに幼稚園に行って、一緒に買い物へ行って、帰宅後なっつんの好きな『ロールちゃん』をおやつに食べたんです。


お風呂も済ませて、さー、お夕飯・・・と思ってたら、


『なんか気持ち悪い・・・』



マジですか!?





手に口をあてていたし、母のカンで「あ、コレは来るな」と直感でピーン!と来ました。



夫は、『大丈夫かぁ~?』と覗きこんでいるだけ。。



イヤイヤッ、大丈夫じゃないし、それもうすぐ来るよ!!





キッチンで、私はお料理の最中だったんだけれど、ひとまずダッシュでなっつんのいるダイニングへ行き、そのまま抱っこで廊下へ・・・。。



この時、「バケツとか洗面器!!」とか言えればよかったんですけどね。。

私もとっさに言葉が出ないし・・・




そして、廊下がとっても、残念なコトに


もうちょっと私も頑張って、お風呂場とか、お手洗いとか連れてきゃよかったんですが、時間切れ&パニっててそこまで行けなかった。。


廊下が残念なコトになってる最中(!)も、夫は、ボー然と立ち尽くすのみ・・・

いやいや、持ってきてーな・・・洗面器ぐらい(涙





なっつんが落ち着いてから、夫は、「何からやったらいいっかな~??」的な雰囲気。


私が指示を飛ばします(笑



『なっつん、お風呂場連れてってー』

『雑巾、どれでもいいから、出してくれる?』

『終わったら、消毒するねんで』


などなど・・・




私ひとりだったら、片付けも本当に大変だったと思います。


上には、指示飛ばすまで動かない・・・的な書き方してるけど、ほんっと動いたら私がやるより効率いい。。

ホント感謝です♪






そして、何とか落ち着いたので、なっつんに薄めのカルピスを飲ませました。

カルピスって、実は、10倍希釈でハイポトニック、7~8倍希釈でアイソトニックなんです。


ちなみに、アイソトニックとは、浸透圧が体液とほぼ等しく、エネルギーやミネラルの吸収はよいが水分の吸収が遅い。

ハイポトニックとは、低浸透圧のため、水分の吸収が早い。

ってコトらしいです。





なっつんは食事もとれない状態だったので、どっちの状況でもひとまずOKなので、飲ませてみました。


が、失敗~!!


冷たかったんですね・・・冷蔵庫から出してすぐのお水で作っちゃった。。


かーさん、ウッカリしちゃったよ





胃が刺激されたんでしょう・・・再び嘔吐。。

今度は、学習したので、ボウルを用意。
使用したボウルは、熱湯消毒しました・・・



大反省のうえ、次は、チンして飲ませました。

今度は、大丈夫だったみたい。



落ちついてくると、疲れが出てきたみたいで、すぐに眠ってくれました。

枕元に、いざって時用に、ボウルを用意して・・・






何とか朝まで無事、眠ってくれて、今朝もご機嫌で起きてきました。


・・・だけど、やっぱり食事はまだ、ムリみたいで。。



今日、遠足だったんですが、雨が降って延期。

雨天時は、通常保育だったので、幼稚園へ行く予定ですが、やっぱり不安なので、夫になっつんを頼み、私は仕事へ出ることにしました(笑


一瞬(といっても出かける前1時間ほど)降っただけで、出勤時にはあがった雨・・・
晴れオンナパワー発揮かも?
(私が、晴れオンナなのです。外出する頃になると、雨が止むことが多いんです)






さっき、ダンナから連絡があり、なっつんの体調は風邪までもいってない、とのこと。

消化不良かな?


今日の夕飯は、リゾットってことになりそうです。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


こもも自宅にてハーブレッスンを予定してます。
詳細は、コチラをごらんください。

お待ちしています♪



■□ 楽天お買い物メモ □■


ブレッドケース、ダルトンぽいなぁと思ってたらやっぱりそうでした。

同じようなこげ茶色ばかり好きになる私(笑


こんな風に調味料入れるのも可愛いですよね♪

  

小鳥モチーフのピック!
可愛いです。欲しいな~・・・

最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]