忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
今日は、ダブルキャンドル?です(^^;;

キャンドル

キャンドルの香りと光って癒されます♪




そのせいなのか?今日は、かなり眠いです・・・
まだ23時前なんですが(^^;;


春休み中、わりと家にこもって過ごしていた日が多かったからなのかな?


PTA役員としての最後のお仕事があり、自転車で久々に幼稚園まで、行きました。
その後は、ホームセンターへ行って、スーパーへ行って。。

それからなっつんの外遊びを付き合うのに、公園へ行ってました。


帰宅したの17時でした(^^;;



今日は、夫が休みだったんですが、帰宅したらなぜか

「お夕飯、鍋だったら、用意しとくしひとりでお風呂入ってきたら?」

なんて言ってくれて・・・



実は、昨日の夜、些細なコトがきっかけだったんですが夫婦喧嘩をしたんです。。

もちろん、ちゃんと謝って、お互いスッキリした、と思います。

それのせいなのか、どうなのか(^^;;


夫が優しくなるのは、嬉しいけれど、たまにしかしてもらえないコトなので、素直に受け取れなくて、一人でお風呂は入らず、なっつんと入りました(笑


そして、お夕飯の片付けまでしてくれて・・・


なんだか、今日は特に、ステキな夫でした






最近、我が家のグリーンたち、とっても元気です。

こちらは、ワイヤープランツ。

ワイヤープランツ

一度、水切れも忘れたコトがないのに、原因不明で、全部枯らしたこともあります。

それから、100円で小さな苗を新しく買ってきて植え替えましたが、今が一番元気♪



次々と新芽が出てきてます。

ワイヤープランツ

急に元気になったのが、目に見えてわかるほどなので、実はびっくりしてるんです♪




シュガーバインも下から新芽がいくつか出てき始めています。

シュガーバイン

にしても、コレ、土のまんまでむき出し・・・

ちょっと見た目汚いです(^^;;



昨日も載せてた写真なんですけど、常にキッチンのこの位置にあるので衛生面を考えたら土より、セラミス~ってカンジですよね。。

ダイニング

それにしてもひょろひょろのシュガーバイン・・・買って来たときは、もちろんもっとフサフサしてたんです。。




ワイヤープランツの方は、土植えの状態にセラミスが少しだけかかった状態になっています。

本当は、シュガーバインも見た目でいくとそうしたかったのですが、あまりにしょっちゅう枯れて、また植え替え!なんてなった時に、セラミスだけ取り除くのが難しかったので、そのまま土・・・な状態になっていました。




この土、普通だと確かに衛生面では、イマイチですが、きちんと消毒してあります。


ベランダに不要なタオルを広げて、その上に土を広げて・・・

それから熱湯をかけること3~4回ほど。


しっかり天日で乾燥されるのを待ってから、使用するのもポイントです。





こうやって消毒した土は、衛生的なので、虫の発生も減り安心して室内でも使えます。


・・・と話がズレてしまいましたが。。





シュガーバイン、何で枯れるんだろう?ってふと、友達に相談したところ、彼女がある熱帯魚屋さんですごく生き生きしたシュガーバインを見たそうです。


彼女のシュガーバインもちょっと元気がなくなっていて、どうやったらこんな風に育つのか?とっても気になったので店員さんに手入れの方法を聞いたそう・・・



すると、シュガーバインは、『葉水』が大事。

熱帯魚のお店は、湿度がたっぷりなので、葉水しているのと同じ効果があって、それで生き生きしているんじゃないかな・・・?といわれたそうです。



それから、彼女は、毎日、朝と夜、欠かさず葉水を続けたところ、2週間ほどで、ワイヤープランツは、葉っぱだらけに・・・
シュガーバインも、新芽がたくさん出てきたそうです。





そんな情報をゲットしてからは、毎日私も葉水♪


朝と夜、なんていわず、ヒマさえあれば、昼でもシュッ!!
(あんまり、あげすぎはいけないと、思うんですが・・・どうでしょう?)


お気に入りの霧吹きです。

霧吹き

グリーンのガラスが可愛いでしょ?(笑

自己満足ですが(>▽<;;


霧吹きが可愛いと、葉水をあげるのも楽しいですよね♪




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■


今日、毛玉とりブラシを買いました。
これは、豚毛ですが、私が買ったのは、イノシシ毛。違いは、どうなのかちょっと調べてみようと思います。

それにしても楽天・・・激安!!
私が買ったモノより1000円ぐらい安かった。。なんか悔しいなぁ・・・

 



キラキラウォータースプレーです。こうやって並んでるのも可愛いなぁ・・・

 


↑のと比べるとこちらの方がずいぶんお安かったです。
500円!

 

これは、オレンジ色のみでした。他にピンクもあるようです。
PR
こんにちは。

今日は珍しくちょっとはやめの時間の更新です。



午前中は、なっつんが進級式があったのですが、午後からは特に予定もなかったので同じ幼稚園のお友達と公園へ行くことに・・・。

公園といっても、マンションの敷地内なのですが(笑



一緒に外にいたせいか、今日はすでにお疲れモードで、夜は早く寝てしまいそうなのでこんな時間に更新になりました




こないだIKEAで買った、NYTTJAのフレーム・・・

ちょっと気になるトコがあります。


フレーム


”NYTTJA”は耐久性のあるプラスチック製の前面保護板が特徴のフレーム。

・・・だったんじゃなかったっけ?


フレームを開けてみたら、こんなプラ板が出てきました。

NYTTJA

だけど・・・コレ、見てもおわかりの通り、透明じゃないんですよ。。

何やらIKEAのロゴとか、マークが入ってる・・・
こ、これって取れないですよね!?


私、使い方間違ってるのかなぁ、とふと思ったりして・・・。


もし、このロゴとか取る方法、ご存知な方、ぜひ教えてください(^^;;





そして、こちらは、フレームの裏側。

裏側

裏側って、そっか・・・

ボール紙ってのは、知ってたけど、留め金部分は、折ったり起こしたりするような金属のツメみたいなのになってたのね。。



これまた買うまで知らなかったコト。。


このツメって何度か、立てたり、寝かせたりしたらちぎれたりしないかしら?

ちょっと心配?



だけど、ふたつで449円だもの・・・

こんなもんといえば、こんなもんな気もしたり、しなかったり?(笑




なんだかんだと文句いいつつ?、ひとつ飾ってみました。。

ダイニング

ちょうど昨日のダイニング。

キッチンから撮った写真です。


真っ赤なフレームもアクセントには、なるかな?

だけど、フレームカラーを塗り替えちゃう可能性もありそう・・・?



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

ウンベラータの取り木をボチボチしたいと思ってます。

新しい鉢を探してるのですが・・・

室内用には、鉢皿必須♪

 

こういうシンプルなデザインが好みです^^

こんばんは。

今日は、珍しくイロイロと考えすぎて凹んでます( ̄Д ̄;;


何でしょーね・・・




昼間っから友人宅で、ハイテンションに飛ばしすぎたのかもしれません。。



気がつけば春休み中、今日も遊んでもらったRさん宅でしか遊んでなかったかも!


実は、人付き合い、ニガテなのか!?それとも引きこもり??
とふと思ったほど・・・(笑



自分から、「あそぼー」となかなか言えないタイプなのか??




落ち込むとき?は、キャンドルとかつけてみてとことん落ち込んでみる?・・・

なカンジではないですが。。

キャンドル

まったりとキャンドルの香りと灯りに癒されつつあります・・・




・・・ま、そんなことは、おいといて(* ̄m ̄)





先日、IKEA行ったときの続きです。

どんだけ引き伸ばす~ってかんじ??スミマセン。。
献血で、倒れてからなんか調子悪かったんです(-_-;




このコを買いました。
左側の方です。

フラワーベース

ずいぶんと背高い・・・(笑

右側は、以前IKEAのアウトレットでゲットしたコです♪


本当は、フラワーベースは、白が欲しいんですが、一個目が赤にしちゃったので、つい赤でそろえてる・・・ってカンジで。

赤いと、青い花とかが飾りにくいんですよね・・・?
そうでもないかしら?


このフラワーベース、背が高すぎて少々、花を生けるには、バランスが難しいことが自宅へ持ち帰ってから判明しました。。

その様子は、また次に・・・?





定番の紙?でできたフレームです。

値段が値段だけに、文句はいえないけれど、やっぱり買ってみたら予想通り、ちゃっちぃ・・・(笑

フレーム

造りが甘いところとか、びっくりするとこが多々ありました。

でも遠目には可愛いので、ひとまず、ヨシとする(笑

コレも語りだすと長くなるので、別記事へ~





コレも定番のIKEAのお子ちゃま用、ボウル・・・

IKEAのボウル

もうこういうの、いらないんじゃないかなぁ?って思うけれど、パーティとかの時に映えるし何かとあれば便利なので。。

ちなみにフォークとコップはまだありません。
買うならもっと早い時期にしときゃよかったんだけれど・・・買うタイミング、失いました(笑

小学校に入ってからでもきっと、女の子は、喜んでくれそうなのでこれまたヨシとするパターン?




バケツ、です。。

なんだかしっかりしてそうなので、買ってみた、というやつでしょうか?

バケツ

素材は、ブリキかな?

我が家は西日が強いので、外においていると色あせるかもしれないのですが・・・

100円均一にあるプラスチックのバケツは、絶対に劣化して粉々に割れてしまうのでイヤだったんです。
(今は、そのプラバケツ)


色は、赤とグリーンとシルバーが他にありましたが、なっつんセレクトで水色に。


シルバーがシンプルでよかったんだけどなぁ。。
(西日がさしてまぶしいかな?)






今回のお買い物は、たったこれだけ・・・4つしか買ってません。


本当は、ファブリックとかも見たかったけど、なっつんと一緒だとムリがあるし、ファブリックコーナーは、本気でくしゃみが出るので長居しにくいです(笑





あと他にもじょうろとか・・・欲しいものはいくつかあったんだけど、今回はぐっとガマンしてしまいました。。

だけど、じょうろ、なんでガマンしたのか・・・自分でもわかりません(笑

たった300円ほどだったのになぁ。。
フラワーベースが高すぎて、躊躇したのか??(>▽<;;
 

近いうちに、また行こう~っと♪




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

最近欲しいモノのひとつにパーティ用のピックがあります。

これだけで、なんか盛り上がるっていうか・・・?

 

でも別に、我が家しょっちゅーパーティするワケじゃないんですよ??(笑

なんとなく・・・なんとなく、です。。



お友達宅へお邪魔するとき、持ってくのに最近、ワックスペーパーを使うコトが増えました。
紙ナプキンを使ってたんですけど、何気にワックスペーパーが便利。

 



そんでもって、ラッピングといえば、麻ヒモ。

ココのお店のは、カラフルでなかなか品揃えがよかったです♪



ここんとこ、午前中は、サンキュ!のブログを書いて、夜はこっちを書く・・・というのが習慣になってきちゃったみたいです(笑


今日は、白の日!

・・・というわけで今年も参加してみました♪


でもね、我が家あんまり、白いモノはありません。。


FrancFrancで買った水切り・・・
部分的にしか写っていない理由は、足と小物入れが黒いから(笑

水切り



定番の白おひつ、です。
白&黒で、使ってます♪(ちなみに水切りにのっけてバックを白っぽくしてみました・・・が、長くはもたない(笑

おひつ




これまた我が家定番の、無印ポンプです。
洗面所、キッチン、お風呂場など・・・あっちこっちにあります♪

泡ポンプ(無印)




歯ブラシ発見ー・・・
って、まだ3日ほど前に買ったばかりのヤツですからね!!
きちゃなくないですよ~~( ̄Д ̄;;
(たぶん・・・(笑

歯ブラシ




すでにバックを白にすることをあきらめはじめました。
(というか、↑の歯ブラシの時点でネタがなくて、かなり困っている(^^;;

これは、シュガーバインの鉢です。

鉢




最近買った、使えるお皿♪
もう白バック、完全にあきらめました(笑

グレーやんっ!!(* ̄m ̄)

お皿




ナチュラルキッチンのカップ・・・

いまだにこんなカップばっかり使ってる私。。
来客用にも使ってるんだけど・・・いいのかしら??( ̄Д ̄;;

カップ




そしてとうとうネタつきました・・・

Wiiリモコンでも、撮っておきます。。

Wiiリモコン


すみません、TUULIさん・・・

ウチには、やっぱり白は少なかったです~
(今さら、何を・・・?




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

11センチ、れんげ型トレーです。
白の日だから、こちらも白で調べてみました(笑

 


こんなカンジのテーブル、オッサレー♪
テンションあがります!

春休みになってから、ちょっとお財布がゆるみがちなこももです。。

今日の午前中、なっつんとスーパーへお買い物へ行きました。

いつものお気に入りのお花屋さんへ、今日も寄り道♪



なっつんが一目ぼれしてしまった、ミニ薔薇・・・

お花

このボリュームで400円なんです♪

なかなかお買い得・・・なはずなんだけど、400円ってやっぱり結構なお値段(^^;;

『コレは高いよ~』
なんていいづらく(笑


そのまま買っちゃいました。。



だけどこうやって、部屋に飾ってみたら、なんかいいカンジ♪

ミニ薔薇

なっつん、なかなかやるなぁ・・・と思ったり(* ̄m ̄)

プチシャンデリアと一緒にあるのを見ると、妙に姫っぽい雰囲気



つぼみがたくさんついているので、家にあった、切花延命剤を入れてみたんですが・・・

なんか変色してたかも!?<延命剤。。

近いうちに買わなくちゃ・・・




昨日、ゴム手袋、とうとう破いちゃいました。
カサベラのゴム手袋なんですが・・・

前に買った記事を見てると、11月末ごろだったみたいです。

(記事探したんですが、サンキュ!の方にしかなかった・・・)


今回は、グリーン。
なっつんは、ピンクがよかった~・・・と言ったんですけどね。

ゴム手袋*カサベラ

気分転換も必要(笑

新しいうちは、甘いバニラの香りがするので好きです♪



贅沢といえば、コーヒー豆も購入。

コーヒー豆

最近、インスタントコーヒーが、すっごく美味しく感じなくって・・・

開けてすぐは、大丈夫なのですが、確かにコーヒーの香りっぽいのはするんですが、味(コク)や香りがないように感じるんです。。


豆を挽きながら、香りを感じ、味わう・・・

これも贅沢のひとつですね☆




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

F.O.B COOPにありました!
カサベラのゴム手袋。しかも送料無料みたいです。


 

こちらは、テーブルクロス用にほしいな・・・と思っているビニールコーティング生地です。

 



リビーのグラスウェア・・・
パフェを作りたいんですがこういう食器は持ってないので。。
とにかく気になります(笑

 


というか、ホントF.O.B COOPで買えばよかったかも。。
デュラレックスのピカルディが買いたかったんですよね・・・

IKEAグラスを数個、割ってしまってから、やっぱりこのグラスしかないんじゃないかと?

220か250ぐらいが良いですね~♪
最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]