忍者ブログ
花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ

名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。




Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
*Mail*
natural modern mini



メールお待ちしています
Powered by NINJA TOOLS
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104

先週の金曜なのですが、ランチ会へ行ってきました。

何のランチ会か・・・というと、妊娠中、ずっと通っていたマタニティヨガのメンバーのランチ会!

毎週、ヨガが終わったあと、ランチをして・・・なんて優雅な暮らし?をしていました(笑

そして、子どもたちが生まれ・・・何度か生まれてからすぐは会えたんですが、みんな遠くへ引っ越したりして、なかなか全員集合とはいかず。。




今回も全員、とはいかなかったのですが、それでもかなりの人数が集まって・・・は本当に数年ぶりでした。

大人5人に、子ども9人!という大人数。


子どもも気がつけば、ウチ以外、みんな二人目がいる・・・という状態。

二人目ちゃんもすっかり大きくなってました。






こんな風に子どもたちが勝手に食べてくれるようになるなんて・・・
ホント、あの生まれてすぐの頃と比べたら、夢のよう?(笑

ランチ

抱っこしたり授乳したりしながら、ランチしたものです・・・

(というか、そこまでしてランチしたいか?と思い返すところもあるような気がしますが・・・
それぐらい、息抜きが必要だったのだと思います)






子どもたち、それぞれに楽しそうに遊んでいます。

ランチ

ホント、人間らしくなったものです(* ̄m ̄)


今回は、ランチだけだったので、ホントにあっという間にお開きとなってしまったのが残念だったのですが・・・

ママたちは、変わりなく、美しくて。。

そして、子どもたちもすくすくと成長しているのを実感しました♪








解散した後は、メンバーのまこくまちゃんと一緒に雑貨屋さんへ。。

大阪へ引っ越してから8年も経つのに、このお店を知らなかったのをショックうけました・・・


macaron、というお店・・・

雑貨屋さん

もう、見た目だけで可愛くないですか!?

大興奮しました(笑



こちらは、FEVESというお店。macaron、と隣同士です。

雑貨屋さん

ちなみに座っているのが、なっつんと、まこくまちゃんちのお子ちゃまたち♪

なんだかこんな景色でさえも絵になってしまう・・・ステキなお店です!



店内には、macaronの方がちょっと甘めなキャラものがたくさんあるカンジ。

カーリーコレクションのヘアアクセなんかも売ってて、めちゃくちゃ目移りしました。
(なっつんが好きなんです)


FEVESの方がどちらかといえば、北欧っぽいイメージかな?
(そして、こもも好み)
色々とラッピンググッズや、ミルクガラスの食器、アメリカンなテイストのものも少しありました。


ただ、なっつんが一緒だとゆっくりは見れかったので、何も今回は買わず・・・

次回、ゆっくりひとりで見にこようと思います♪



散財・・・要注意です!(笑


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

macaronのお店ではこんなカンジのモノが売ってます。

November Books ポストカードセット

 


macaronペンケースマトリョーシカ

 


どっちも可愛いです!

だけど、私の好みってより、なっつんの好みかなぁ・・・?
 

PR
今日は、グダグダに暮らしています(笑

朝、起きるの遅いし、起きてもまた寝ちゃうし(* ̄m ̄)


たま~にしかないんですけど・・・(ってコトにしておこう)



春休みとか、カンケーなく・・・

最近の我が家は、常にこんなカンジなんです。

なっつん工作三昧(^^;;

なっつん

ちょうどTV前の位置なのですが、日当たりも良いしなかなか良い場所(笑

ここに何時間も、こんな状態で毎日過ごしているんです



インテリア、台無し(* ̄m ̄)

でもなっつんが、楽しかったらそれでいいか~?なんておおらかな気分でいる?私。。


こっそり写真を撮っていたのがバレたら、なぜかひっくり返って、

『写真撮らないで~~!』

なっつん

いやいや、いくらなんでもコレ、恥ずかしいでしょ。。

赤ちゃんじゃないし・・・(* ̄m ̄)




そんなこんなで毎日、何かを作っているなっつん。。

毎日、作品が色々出来上がります。

工作したモノは、友達にあげたりすることが多いので、たまらないのですが、絵は多少、増えます。



キッチンの食器棚。

キッチン

早く買い換えたい・・・と思いつつ、かなり長い間、この状態ですね。。


食器棚と壁の間、ちょっと隙間があります。
ココに、絵を貼ることにしました♪

キッチン

この隙間だったら、お客様は気づかないしインテリアの邪魔にもならないし・・・

だけど、私だけが見える状態になります^^


ちなみに、こんな絵を貼ってます。

なっつんのお絵かき

右側が、私。
左側はなっつんなのだそう。

手をつないでるのかな?

そういえば、なっつんは、どこへ行くにも手をつながないと落ち着かないみたいです。
外出時は、3分も手を離しておくのは、ムリ(笑



2枚目の絵は、なっつん本人らしいです。

なっつんのお絵かき

『ままだいすき  おいしくごはん  つくってね』

なんて書いてあります。


キッチンに貼って、お料理作りのモチベーションUpに役立ってくれます(笑



今日は、絵の具を使って、お絵かきしてました。

まだ作品増えちゃったなー・・・


■□ 楽天お買い物メモ □■

最近、気になる方がいます。

こちらは、窪田千紘さんのインテリア本。
 
本当にステキな本で・・・眺めているだけでウットリするんです。
モダンぽいような、アンティークぽいような、ナチュラルなような・・・それでいてガーリーな。

フォトスタイリング講座なんてのも、やっているそうです。

もっとお値段手ごろなら絶対参加してたなぁ・・・



こちらは、お料理本。

LEEやesseなどにも良く見かける、行正り香さんです。

 

家呑み向け(笑)の本だし、気軽なカンジが好き・・・♪

立ち読みして買いたいんだけれど、なかなか本屋さんで売っているのを見ません。。

どこか売ってるとこ、近くにないかな?
今日もおかしなタイトルかも(笑


Wiiお持ちでない方は、わからないかもしれませんね・・・

Wiiのメニューの中で、『Wiiの間』というのがあるんです。

それが最近、またちょっとバージョンアップしたのか、なかなか楽しめる仕様になっていました。


家族のアバター(あの映画のアバターとは別です。分身、とかっていう意味なのです)がお部屋の中で色々過ごします。


とある日のこもも家・・・


Wii

夜、遅い時間(確か10時過ぎぐらい)だったので、なっつんは眠っているのかいません。

夫とまったり中・・・


私は、TVを見て、夫は本を持ってきました(笑

Wii

あ、時計みたら23時ぐらいですね。

夜なので夜景も見えます。

この殺風景かつ、白っぽいシンプルな部屋の雰囲気・・・密かに好きです(笑


私は、どっかへ行ったのでしょうか?夫はゴロゴロしながらひとりTV見てます。

Wii

・・・Wiiの間の中の夫はゴロゴロしてますけど、実際は残業続きで、こんなコト全然してない状態。。

なんか見てて、切なくなってしまった私(>▽<;;



そして、今朝の様子↓

Wii

リアルでも雨が降っている日、Wiiの間の外も、雨降ってるんですよ~。

チューリップやムスカリがベランダに咲いてます。

そういえば、ひな祭りの頃は、おひなさまが出てました。細かい!



朝ごはんの時間になったようで、朝食が出てきました。

Wii

今日は、ベーコンエッグらしいです。
飲み物がないなぁ・・・(笑


食べている様子。

Wii

ちゃんと食べだすと少しずつ減っていくんですよ♪
こういうとこも細かい・・・


日によってメニューは色々変わります。
お夕飯とかは、前にロールキャベツとか見たことアリ(笑

ちょっと、今日のメニュー、コレにしちゃおうか?とかつられます。。


それにしても、なっつんの髪型、おかしいですよね(* ̄m ̄)



ちなみに、Wiiの中のこもも家には、シアタールームがあるみたいです。

Wii

めっちゃ広くないですか!?

コレ、欲しいんだけど・・・(笑



手元を見ると、サンドイッチや飲み物があります♪

Wii

いいなぁ・・・このシアタールーム。。
ウチにあったら、絶対入り浸り!





Wiiの間、見てたら、家族だんらんってカンジが伝わってきて・・・
残業続きの夫が、早く帰宅できたらいいなぁ・・・としみじみ思ったりするのです。

なんか、とってもくだらない記事を書いてしまいました~(>▽<;;


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


■□ 楽天お買い物メモ □■

ラパーゼ、ブラックスプーンです。

おたまのようで、おたまでない・・・
色々な使い道がありそうです。

サーブするときも、こういうのは、オシャレに見えてよいですよね♪



ピースガン

色合いが可愛いです!
輪ゴムと的がついてるらしいですよ。

4連射、三弾撃ちもできるとか・・・

 

トリガーを引くと、PEACEの文字が現れます。

人と人とが傷付け合うことのないような、世の中にしたいというメッセージがこめられているのだそうです。

フツーにディスプレイしているだけでも楽しげですよね♪
もうちょっと、マシなタイトルないんか~?

・・・と自分でもツッコミたくなるタイトル(笑


最近、ちょっと体調の悪い日が多くて、頭もお休み状態が続いてるみたいです(^^;;

(2週間ぐらい前から、風邪が治ったり、ひどくなったり・・・を繰り返してます。咳がまだ出続けている状態なんです)




昨日もちらっとタイトル下に書いてたんですが、物欲が激しくて(笑

とどまるところを知りません・・・

先月ぐらい、ガマンしていたツケ?がきたってカンジで。。
(ツケ、とは何か違う気がするけど~~( ̄Д ̄;;



最近、欲しいモノの中に食器があります。

食器棚を片付けたせいかも・・・

そういえば、サンキュ!ブログには書いてたけど、こっちには書いていなかったコトを思い出しました。
また書かなきゃ♪





イッタラの「Teema」
こげ茶色のプレートです。

シンプルで使い勝手がよく、何ともいえない良い色味・・・他の色もとってもステキなんです。

 

このコが本当は、欲しかったのですが、さすがにイッタラは、手が出ず。。

そんな中、ベルメゾンにてそっくりなコを発見!


稲葉賀惠(いなばよしえ)さんプロデュースのインテリア・雑貨ブランドのLAVANI(ラバーニ)から・・・

LAVANIとは、西インドの伝統的な歌劇で「美」を意味する言葉に由来しているそう。。

サイトもカッコいいので、ぜひ見てください♪

美しく暮らす「LAVANI(ラバーニ)」


ちょっと話が脱線しちゃいましたが・・・

このこげ茶プレートを買いました♪
 
思ってた以上に、使いやすいんです。
深いので、サラダやパスタにぴったり・・・


そしてこちらのプレートもお買い上げ♪
 
大中小、と3種類ありましたが、今回は、大と中のみで。

小サイズは、なくても何とかなるかな~?と思ったので、今回はパス・・・
(ぐっとガマンしました(笑



この上に載せた、こげ茶のプレートは、2枚セットのばら売りなので、色々買い足すことができるんですが、こっちのホワイトシリーズと、抹茶&ネイビーのは、20ピースホームセットになっているのです。。




これは、ちょっと多すぎ・・・。。

食器が全くなかったら、買うんですけどね( ̄Д ̄;;


ちなみに、イッタラ以外のお皿ですが、「sumutoco」&「Remie style(LAVANI)」春夏号創刊記念『超トクする!プレゼント』キャンペーンの対象商品なのだそう。

新創刊2誌春夏号から5,250円(税込)以上ご購入、かつ応募画面よりエントリーされた方の中から抽選で20,630名様に素敵な賞品をプレゼント!

◆キャンペーン期間◆
第2期:2010年3月1日0時―2010年6月30日17時

らしいです。


私もさっそくエントリーしました♪

当たるといいなぁ・・・


食器をどんな風に使っているかは、また次の記事に^^



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ




■□ 楽天お買い物メモ □■

楽天でもちょっとモダンな食器がないか探してみました。

白山陶器さんの北欧風?なプレートです。



お揃いのフリーカップもあるようです。

 

ネイビーもシックでカッコいいですよね!

 


個人的には、ネイビーの食器も欲しいんです。

白ばっかり見てると飽きてきて(笑

今日は、体調が悪くてお昼寝してたのですが、やっと復活した~・・・と思った頃にちょっとモヤモヤするような連絡が・・・

こういう時は、気分を切り替えるために、必要以上に何かを食べちゃう私。。

危険です・・・これ以上、体重増やさないように気をつけないと(笑






最近、なっつん画伯?、勢いがあるようで・・・(>▽<;;

暇さえあれば、何かを作ってます。

色紙とハサミを持って、チョキチョキ・・・糊でペタペタ。。
セロテープでもペタペタペタ。。。


本人曰く『工作って楽しい~!』らしいです(笑


コチラは、犬・・・?

犬?

白いところが足らしいんですが、犬になんて全く言われなきゃわかりません。。
(というか、いわれてもわかんないって; ̄ロ ̄)!!


あとなぜか、チューリップと女の子が繋がったようなモノも作ってました。

なっつんの工作

う~ん、何だろう??

でも5歳にしたら、色々工夫してるんだろうなぁ・・・と思ったりして。。

折ったり曲げたり、ギザギザに切ったり。
自分でよく考えてるなぁ・・・なんて親バカかもしれませんが(^^;;




そして、大作?の『かぞくのしんぶん』

ウチ、新聞なんて取ってないんですが、どこで覚えてきたんだろ~?


表紙・・・なぜか、しんぶん?にリボンがついてます(笑

かぞくのしんぶん

やたらとプリキュアのシールが貼られてます。。

↓ なぜか左側から読むらしい・・・

かぞくのしんぶん かぞくのしんぶん


読める字が書けるようには、なったかな・・・(笑

しかし、何が書かれているのかは、謎。。

うたってね・・・と書いているのを見ると、どうやら歌詞らしんだけど、こんな曲知らないし( ̄Д ̄;;


ちなみに本人にも歌ってもらおーとしましたが、歌えず・・・!


↓裏表紙?

かぞくのしんぶん

まだ続きがあった・・・
プリキュアシール、大盤振る舞い。。

かぞくのしんぶん

このおねーさん(左)、和式トイレ中らしいです。。

一応、ストーリーを書くと、左側のおねーさん?は、トイレ中なんだけど、その間に赤ちゃんが泣いてないかどうか心配している・・・という話らしいです。。

なんじゃそりゃ(笑



↓これが、おねーさんがトイレから戻ってきた様子?

かぞくのしんぶん

赤ちゃん泣いてます(^^;;

寂しかったのね、後追い赤ちゃん??(笑

ていうか、トイレ行ってる間に泣いてる赤ちゃんって・・・どこからそんなネタが!?


これがホントの裏表紙だったみたい。

かぞくのしんぶん

これは、赤ちゃんの絵らしい。。


『かぞくのしんぶん』って、何なのか、結局謎のままですが(* ̄m ̄)

なっつんが楽しそうならいいっか~・・・と毎日、色々工作させてます。


今日は、タコ?作ってましたよ^^



こういうの作るの好きっての、きっとダンナに似てるんだと思います。

ダンナも小さい頃から、色々と作ってたらしいから・・・♪




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

今日は、全然マンションインテリアと関係なかったなー・・・モソッ。。



■□ 楽天お買い物メモ □■

Sweetのターゲットは、いくつぐらいなんだろう?
・・・と気になりつつ、いつも付録のせいで、立ち読みさえできない雑誌。。

今回は、ジルカフェのトートらしいです。

 

パイル地が安っぽいとか、ペラペラ~とかレビューに色々あったんですけど、ちょっと今月のは、気になるかな~。

今月は、InRedもトート付き。
どっちも気になるけど、レビュー参考にして、どちらか買おうかな?

最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索
管理画面へ







* * * * *






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]