花粉が怖い季節が近づきつつありますね…
カウンター
りこ
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
Link
お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
更新状況が表示されます
カテゴリー
最新トラックバック
まさかまさかの2025年になりました。
前回、更新したのは2023年のようです。
私は間もなく50歳になり、なっつん(娘)はハタチとなりました。
なんと時間の流れるのが早いこと…!
驚きしかありません
久しぶりに更新したのは、私の現状について書き残しておきたいから。
娘は今年の4月に大学3回生となります。
卒業する頃に、私は大きな人生の変革を予定しています。
2008年頃に書いてたブログを、ハタチになった娘と振り返っていたのですが…
あまりにも現状と変わらないことを書いていたので、
色々とこみあげるものがあって、涙が出てきてしまいました。
そっか、その頃と何も私を取り巻く状況は変わってないんだなって思うと、なんでもっと『自分の人生』を頑張ってこなかったんだろうと後悔してしまいます。
2008年っていえば、17年前。
まだ33歳だった。
でもその頃の私は何か頑張れるわけでもなく、何もできるものも無かったから、やっぱり今の私でよかったのかなと感じるけれど。
全然関係ないですが私の本業ブログは絶賛、頭打ち状態です。
でもプライベートのブログなら、こんなにサラサラ書ける。
伝えたいことがあるか、無いか?
感情がこもるか、こもらないか?の差なのかしら。
さぁ、今年も頑張りましょう。
売上を立てていかねば
前回、更新したのは2023年のようです。
私は間もなく50歳になり、なっつん(娘)はハタチとなりました。
なんと時間の流れるのが早いこと…!
驚きしかありません
久しぶりに更新したのは、私の現状について書き残しておきたいから。
娘は今年の4月に大学3回生となります。
卒業する頃に、私は大きな人生の変革を予定しています。
2008年頃に書いてたブログを、ハタチになった娘と振り返っていたのですが…
あまりにも現状と変わらないことを書いていたので、
色々とこみあげるものがあって、涙が出てきてしまいました。
そっか、その頃と何も私を取り巻く状況は変わってないんだなって思うと、なんでもっと『自分の人生』を頑張ってこなかったんだろうと後悔してしまいます。
2008年っていえば、17年前。
まだ33歳だった。
でもその頃の私は何か頑張れるわけでもなく、何もできるものも無かったから、やっぱり今の私でよかったのかなと感じるけれど。
全然関係ないですが私の本業ブログは絶賛、頭打ち状態です。
でもプライベートのブログなら、こんなにサラサラ書ける。
伝えたいことがあるか、無いか?
感情がこもるか、こもらないか?の差なのかしら。
さぁ、今年も頑張りましょう。
売上を立てていかねば
PR
数日前、ちょっとしたことをきっかけに、古いブログの存在を思い出しまして検索しました。
するとサンキュブログは消えているではないですか…
ウィメンズパーク自体で閉鎖したようですね。
すでに2年前ぐらいにサ終してみたいで。
存在を振り返ることがなかったので、まったく気づかなかったです
事前に終了を知ってたとしても、膨大な量の記事をどうすることも出来なかっただろうな…
すこし残念。
とはいえ、こちらのブログが残っていたので、なんとなく懐かしくてまた更新してみました。
きっと次に更新するときは、また1年とか経つと思うけれど。
以前はこちらで書いていたみたいなのですが、このブログ自体は2009年1月1日から始めていました。
わぉ、もうすぐ15年になる…。
たぶんマンションを買った頃から始めたのかな??
この頃の私は夢もなく、でも野心ばかりで。
ずっと何者かになりたいと思いながら、記事を書いていたものです。
15年経った私が『何者』かになったかどうかといえば、まだそこに至らないと思いますが、十分『わたし』というアイデンティティは育ってきました。
もう50手前ですしね。
ちょうどこのブログを書き始めたのは34歳頃かな。
あの頃は何をしていいか分からなくて、毎日手探りで、誰かのマネをし続けていた。
でも今は、自分のやりたい事が膨大すぎて、それに追いつかない。
どっちが幸せなんだろう…
って、ジムでランニングマシンで走りながら考えてたけど、たぶん今の私の方が幸せ。
何をすればいいか分からないときは、それはそれは辛かったな。
というか。
いつも早く結果を出したくてたまらなくて、根気がなかったからそうなっただけかもしれないけど。
でもあの頃は、時間ばかりたっぷりあって、お金なかったしね笑
さて仕事に戻りますか
最後まで読んでくれてありがと
↑むかし、ブログの締めにこんなこと書いてた気がする笑
するとサンキュブログは消えているではないですか…
ウィメンズパーク自体で閉鎖したようですね。
すでに2年前ぐらいにサ終してみたいで。
存在を振り返ることがなかったので、まったく気づかなかったです
事前に終了を知ってたとしても、膨大な量の記事をどうすることも出来なかっただろうな…
すこし残念。
とはいえ、こちらのブログが残っていたので、なんとなく懐かしくてまた更新してみました。
きっと次に更新するときは、また1年とか経つと思うけれど。
以前はこちらで書いていたみたいなのですが、このブログ自体は2009年1月1日から始めていました。
わぉ、もうすぐ15年になる…。
たぶんマンションを買った頃から始めたのかな??
この頃の私は夢もなく、でも野心ばかりで。
ずっと何者かになりたいと思いながら、記事を書いていたものです。
15年経った私が『何者』かになったかどうかといえば、まだそこに至らないと思いますが、十分『わたし』というアイデンティティは育ってきました。
もう50手前ですしね。
ちょうどこのブログを書き始めたのは34歳頃かな。
あの頃は何をしていいか分からなくて、毎日手探りで、誰かのマネをし続けていた。
でも今は、自分のやりたい事が膨大すぎて、それに追いつかない。
どっちが幸せなんだろう…
って、ジムでランニングマシンで走りながら考えてたけど、たぶん今の私の方が幸せ。
何をすればいいか分からないときは、それはそれは辛かったな。
というか。
いつも早く結果を出したくてたまらなくて、根気がなかったからそうなっただけかもしれないけど。
でもあの頃は、時間ばかりたっぷりあって、お金なかったしね笑
さて仕事に戻りますか
最後まで読んでくれてありがと
↑むかし、ブログの締めにこんなこと書いてた気がする笑
放置しすぎて、ここのブログの存在忘れていました(笑
私自身の出来事を綴ったブログを書くことに、すっかり魅力を感じなくなくなってしまったのかも…。
ではまた…♪
私自身の出来事を綴ったブログを書くことに、すっかり魅力を感じなくなくなってしまったのかも…。
ではまた…♪
最近、新しいお仕事を始めるにあたって、
『名刺を作っちゃえば??』
というアドバイスをしていただき、さっそく作成してきました。
楽天でもかなり安くて色々ありますね!
さすが…
最初、こんなカンジのにしようかと…
でも妙に美容院のショップカードっぽい(笑
ぱっと見るとキレイだけど、蝶々デザインが怖い…
色々探すとこんな可愛いのも見つけました!
このデザインだと、ママ友にもご挨拶用に買っておく…っていうのもアリかも。
これから新学期が始まると、新しいママ友との出会いも増えますものね。
私もよく連絡先をお伝えするために、手書きをした覚えがあります(笑
こういうのも可愛い~
リバティ風のデザインも♪
私が作ったのは、もう少しシンプルな感じにしてみましたけど、ややガーリー。
インパクトもありつつ、世代を選ばずにお渡しできるようなデザインのを選ぶって、ちょっと難しいですね。
次は名刺入れを選ぼう!(笑
『名刺を作っちゃえば??』
というアドバイスをしていただき、さっそく作成してきました。
楽天でもかなり安くて色々ありますね!
さすが…
最初、こんなカンジのにしようかと…
でも妙に美容院のショップカードっぽい(笑
ぱっと見るとキレイだけど、蝶々デザインが怖い…
色々探すとこんな可愛いのも見つけました!
このデザインだと、ママ友にもご挨拶用に買っておく…っていうのもアリかも。
これから新学期が始まると、新しいママ友との出会いも増えますものね。
私もよく連絡先をお伝えするために、手書きをした覚えがあります(笑
こういうのも可愛い~
リバティ風のデザインも♪
私が作ったのは、もう少しシンプルな感じにしてみましたけど、ややガーリー。
インパクトもありつつ、世代を選ばずにお渡しできるようなデザインのを選ぶって、ちょっと難しいですね。
次は名刺入れを選ぼう!(笑
おはようございます。
久々のブログ更新です♪
昨日は全国的に大雪の地域が多かったようですが、みなさんの地域はどうでしたか?
こちらも大雪…
予定があり、キャンセルしてしまおうか悩んだものの、そのまま出かけました。
大雪の中、歩くなんて関西人のわたしはめったにないし、なかなか楽しかったですよ!(笑)
もちろんブーツはかなり湿ってしまいましたが…
そんな大雪のお出かけついでに、百円均一に寄り道。
今回もまとめ買いしてきました。
キッチン用ふきんです(笑)
百円だけど、デザインも可愛くってクオリティも良いので、たまにまとめ買いしてます♪
ホントはこういうふきんの方がいいんですけど。
素敵なふきんだとボロボロになっても捨てるのに、ためらいそうな私…(笑)
素敵な週末をお過ごしください♪
久々のブログ更新です♪
昨日は全国的に大雪の地域が多かったようですが、みなさんの地域はどうでしたか?
こちらも大雪…
予定があり、キャンセルしてしまおうか悩んだものの、そのまま出かけました。
大雪の中、歩くなんて関西人のわたしはめったにないし、なかなか楽しかったですよ!(笑)
もちろんブーツはかなり湿ってしまいましたが…
そんな大雪のお出かけついでに、百円均一に寄り道。
今回もまとめ買いしてきました。
キッチン用ふきんです(笑)
百円だけど、デザインも可愛くってクオリティも良いので、たまにまとめ買いしてます♪
ホントはこういうふきんの方がいいんですけど。
素敵なふきんだとボロボロになっても捨てるのに、ためらいそうな私…(笑)
素敵な週末をお過ごしください♪
次のページ
>>
最新コメント
えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
管理人こももより返信済みです♪
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
[02/20 ぐるなびアフィリエイト運営事務局]
ブログ内検索