花粉が怖い季節が近づきつつありますね…			
						
					カウンター				
				
				りこ
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
				
				名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
					Link				
				
				お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
				
				更新状況が表示されます
					カテゴリー				
				
					最新トラックバック				
				
						今日は、幼稚園のママ友達が遊びにきてくれたので、お夕飯の支度をしつつ、プリン作り。
プリンってめっちゃカンタンなんですよね。
私は、圧力鍋を使って作るのですが、材料の準備する時間なんて15分ぐらい。
もちろん、カラメルソースも作る時間を含めています。
ぱぱっと作れる冷たいおやつは、暑い時期のおもてなしにピッタリ♪

生クリームとミント、ブルーベリーを添えて・・・
かなり滑らかに仕上がりました♪
おうちで作るプリンは、卵と牛乳、砂糖とバニラオイルだけ使用。
シンプルで美味しいです。
インテリアブログのはずなのに、最近お料理ネタ&お菓子ネタが多い気が・・・
といってもどれも大したことないネタばかり(* ̄m ̄)
実は、何を書いていいやら、全然頭が働かないんです~~。
夏休み入る前、何書いてたっけ??と過去記事を読んだほど(笑
この暑さでお片付けもホンキではかどらないし、毎日ネタに悩んでます( ̄Д ̄;;
暑さでぼーっとしているこももに、応援の1クリックを!(笑
   
■□ 楽天お買い物メモ □■
だいぶ、我が家にあるフロアモップ、くたびれてきた感があります。
天然木を使用したこんなスタイリッシュなモップもいいな・・・って思うのですがお値段が(笑
 
色々、探してたら、こんなのも出てきました。

キティちゃんのおでこ?から、モップ持ち手部分が・・・!?(笑
繰り返し洗って使えるらしいです。
																														プリンってめっちゃカンタンなんですよね。
私は、圧力鍋を使って作るのですが、材料の準備する時間なんて15分ぐらい。
もちろん、カラメルソースも作る時間を含めています。
ぱぱっと作れる冷たいおやつは、暑い時期のおもてなしにピッタリ♪
生クリームとミント、ブルーベリーを添えて・・・
かなり滑らかに仕上がりました♪
おうちで作るプリンは、卵と牛乳、砂糖とバニラオイルだけ使用。
シンプルで美味しいです。
インテリアブログのはずなのに、最近お料理ネタ&お菓子ネタが多い気が・・・
といってもどれも大したことないネタばかり(* ̄m ̄)
実は、何を書いていいやら、全然頭が働かないんです~~。
夏休み入る前、何書いてたっけ??と過去記事を読んだほど(笑
この暑さでお片付けもホンキではかどらないし、毎日ネタに悩んでます( ̄Д ̄;;
暑さでぼーっとしているこももに、応援の1クリックを!(笑
■□ 楽天お買い物メモ □■
だいぶ、我が家にあるフロアモップ、くたびれてきた感があります。
天然木を使用したこんなスタイリッシュなモップもいいな・・・って思うのですがお値段が(笑
色々、探してたら、こんなのも出てきました。
キティちゃんのおでこ?から、モップ持ち手部分が・・・!?(笑
繰り返し洗って使えるらしいです。
PR
					Comment
				
						おいしそう!!					
					
						すっごい!お店で買ったやつみたいですね!
プリンって自分で作るの難しそう~って思ってましたが、こももさんの記事を読むと簡単そうでお店で買うやつみたいに添加物とかも入ってないから体にも良くていいことだらけですね。
今度私もトライしてみようと思います(^^)
					
					
				プリンって自分で作るの難しそう~って思ってましたが、こももさんの記事を読むと簡単そうでお店で買うやつみたいに添加物とかも入ってないから体にも良くていいことだらけですね。
今度私もトライしてみようと思います(^^)
Re:おいしそう!!
						++ うさうさこさん ++
お店で買ったのみたいですか!?
わ~、そんなの言われたら、すっごく嬉しいです^^
私も以前は、プリンは難しい、と思ってたのですが、丁寧に卵液を作れば結構カンタンにできるんですよ♪
またコツとかをブログに書いてみようかな~?
添加物なく、安心して食べれるっていうのが一番いいですよね♪
ぜひぜひ、挑戦してみてください^^
						
					お店で買ったのみたいですか!?
わ~、そんなの言われたら、すっごく嬉しいです^^
私も以前は、プリンは難しい、と思ってたのですが、丁寧に卵液を作れば結構カンタンにできるんですよ♪
またコツとかをブログに書いてみようかな~?
添加物なく、安心して食べれるっていうのが一番いいですよね♪
ぜひぜひ、挑戦してみてください^^
					最新コメント				
				
				えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
				管理人こももより返信済みです♪
[05/04 augmentin treat bladder infection]
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
				
					ブログ内検索				
				
