花粉が怖い季節が近づきつつありますね…			
						
					カウンター				
				
				りこ
名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
				
				名前とブログタイトル変更しました。
(こもも→りこ)
今後ともよろしくお願いします。
					Link				
				
				お気に入りBlogの
更新状況が表示されます
				
				更新状況が表示されます
					カテゴリー				
				
					最新トラックバック				
				
						今日は、バレンタインDayです
毎年、チョコを買うんですが、この不況の真っ只中、贅沢チョコなんて買ってられません(笑
OLだったら、自分チョコしてると思うんだけどね~♪
というわけで手作りでごまかしちゃう(*・∀-)☆
昨日の夜中に暇だったので作ってしまいました~♪
超~、カンタンレシピで30分もかからなかったかも?
というか、手抜きレシピすぎて、恥ずかしいぐらいですよー。
・・・・・・
・・・とは、いえ、まだトッピングができてない状態(笑
残念なことに写真は、お見せできませんっ!!(>▽<;;
・・・・・・
でしたが、先ほどおやつの時間に完成!
ココットがない我が家は、コーヒーカップ&普通のグラスにいれてみました。
コレに生クリームとバナナと削りチョコをトッピング♪

グラスバージョン(笑
こちらは、カップで。
なかなか美味しかったです♪
 
次は、チョコムース&オレンジの組み合わせで作ってみたいみたいかも?
そして、以前から欲しかった、ルピシアのフレーバールイボスティー。
実は、飲みたかったの、私よりなっつんではないのか?と思うほど、騒ぐ、騒ぐ・・・
「夜ゴハン、きちんと食べたらあげるからねっ」
と言い聞かせましたよ。
(おやつじゃーないって!

今回は、
・ピーチメルバ
・オレンジキッド
・キャラメル&ラム
です。
名前聞くだけでもおいしそうでしょ~?
お砂糖入ってないのに、甘く感じるし、ルイボスティは何より体にいい!
アンチエイジング効果とか、不妊にも効くとか・・・色々いわれているようです。
アレルギーにも効果あるとか・・・?
って毎日、私は、普通のルイボスティは、お水(麦茶?)代わりにいただいていますが・・・
ホントのところの効果はどうなのでしょうね??
まぁ、そんなコトより美味しかったらいい!ですよね~♪
今もなっつんにお願いされて、ティーポットで淹れてます。

でもこの、ティーポット・・・
結婚した当時に買ったもので、いつのまにやら、実は、ヒビが入っている部分があったりしてよくないな~って思ってます。
(茶葉いれるところなので、使う分には問題ナシですが)
そろそろ新しいティーポットもほしい・・・
食器屋さんの定番?
SARA-CERAさんのポット、かわいいです。
訳アリで、とってもお買い得!
   980円ですよ!びっくり!うわ、悩む~~!
  980円ですよ!びっくり!うわ、悩む~~!
 
   こういうのもモダンでいい・・・?うーん??茶漉しは別にあるそう。
こういうのもモダンでいい・・・?うーん??茶漉しは別にあるそう。 
   ガラス製品は、信頼できそうなpyrex。2800円か~・・・。注ぎ口に茶漉しがついてるので茶葉は、ジャンピングしやすいとか。
 ガラス製品は、信頼できそうなpyrex。2800円か~・・・。注ぎ口に茶漉しがついてるので茶葉は、ジャンピングしやすいとか。
結婚して、子どもも生まれてから、モノを増やすことにとっても敏感になっているので、ぱっぱと買えない性格の私・・・
増やしても気に入らなかったら使わなくなっちゃうし、
下手な安物買ったら、すぐ壊れちゃってそれこそ「安物買いの銭失い」。。
そんなのは、イヤだ~ってコトで、お気に入りのモノを見つけるには、だいぶ時間がかかる人なのです。
そんな訳で、茶器探しの道も、遠そう(笑
欲しいものばっかり一人歩きしてますよ~~~ヾ(;´▽`A``
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックありがとうございます。
↓
   
        
																														
毎年、チョコを買うんですが、この不況の真っ只中、贅沢チョコなんて買ってられません(笑
OLだったら、自分チョコしてると思うんだけどね~♪
というわけで手作りでごまかしちゃう(*・∀-)☆
昨日の夜中に暇だったので作ってしまいました~♪
超~、カンタンレシピで30分もかからなかったかも?
というか、手抜きレシピすぎて、恥ずかしいぐらいですよー。
・・・・・・
・・・とは、いえ、まだトッピングができてない状態(笑
残念なことに写真は、お見せできませんっ!!(>▽<;;
・・・・・・
でしたが、先ほどおやつの時間に完成!
ココットがない我が家は、コーヒーカップ&普通のグラスにいれてみました。
コレに生クリームとバナナと削りチョコをトッピング♪
グラスバージョン(笑
こちらは、カップで。
なかなか美味しかったです♪
次は、チョコムース&オレンジの組み合わせで作ってみたいみたいかも?
そして、以前から欲しかった、ルピシアのフレーバールイボスティー。
実は、飲みたかったの、私よりなっつんではないのか?と思うほど、騒ぐ、騒ぐ・・・
「夜ゴハン、きちんと食べたらあげるからねっ」
と言い聞かせましたよ。
(おやつじゃーないって!
今回は、
・ピーチメルバ
・オレンジキッド
・キャラメル&ラム
です。
名前聞くだけでもおいしそうでしょ~?
お砂糖入ってないのに、甘く感じるし、ルイボスティは何より体にいい!
アンチエイジング効果とか、不妊にも効くとか・・・色々いわれているようです。
アレルギーにも効果あるとか・・・?
って毎日、私は、普通のルイボスティは、お水(麦茶?)代わりにいただいていますが・・・
ホントのところの効果はどうなのでしょうね??
まぁ、そんなコトより美味しかったらいい!ですよね~♪
今もなっつんにお願いされて、ティーポットで淹れてます。
でもこの、ティーポット・・・
結婚した当時に買ったもので、いつのまにやら、実は、ヒビが入っている部分があったりしてよくないな~って思ってます。
(茶葉いれるところなので、使う分には問題ナシですが)
そろそろ新しいティーポットもほしい・・・
食器屋さんの定番?
SARA-CERAさんのポット、かわいいです。
訳アリで、とってもお買い得!
 980円ですよ!びっくり!うわ、悩む~~!
  980円ですよ!びっくり!うわ、悩む~~! こういうのもモダンでいい・・・?うーん??茶漉しは別にあるそう。
こういうのもモダンでいい・・・?うーん??茶漉しは別にあるそう。  ガラス製品は、信頼できそうなpyrex。2800円か~・・・。注ぎ口に茶漉しがついてるので茶葉は、ジャンピングしやすいとか。
 ガラス製品は、信頼できそうなpyrex。2800円か~・・・。注ぎ口に茶漉しがついてるので茶葉は、ジャンピングしやすいとか。結婚して、子どもも生まれてから、モノを増やすことにとっても敏感になっているので、ぱっぱと買えない性格の私・・・
増やしても気に入らなかったら使わなくなっちゃうし、
下手な安物買ったら、すぐ壊れちゃってそれこそ「安物買いの銭失い」。。
そんなのは、イヤだ~ってコトで、お気に入りのモノを見つけるには、だいぶ時間がかかる人なのです。
そんな訳で、茶器探しの道も、遠そう(笑
欲しいものばっかり一人歩きしてますよ~~~ヾ(;´▽`A``
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックありがとうございます。
↓

PR
					Comment
				
						無題					
					
						ルイボスティーは私も大好きで毎日飲んでいます。
でもフレーバーティーになったルイボスティーなんてあるんですね~。
ちょっと興味深いわ♪
ティーポットも本当に気に入るものってなかなか見つからないですよね。
私もいくつもジプシーしました。(って割れちゃったから買いなおした
のが多いのだけど)
・・・。チョコレート、今日この時間になってもなにも用意してない …。
					
				でもフレーバーティーになったルイボスティーなんてあるんですね~。
ちょっと興味深いわ♪
ティーポットも本当に気に入るものってなかなか見つからないですよね。
私もいくつもジプシーしました。(って割れちゃったから買いなおした
のが多いのだけど)
・・・。チョコレート、今日この時間になってもなにも用意してない …。
chico-2006さんへ
						>ルイボスティーは私も大好きで毎日飲んでいます。
>でもフレーバーティーになったルイボスティーなんてあるんですね~。
>ちょっと興味深いわ♪
>
chicoさんもルイボス愛飲なのですか。
お仲間ですね♪
フレーバールイボスを飲んだときは、ルイボスティって実はこんなにクセがなかったのか!と驚いたほど・・・
ルイボスティを飲んでいるっていうより、フレーバーのついた「何か」を飲んでいるような感じです(笑
でも、このルピシアのは、フレーバーが絶妙でおいしいのですよー。
あっ、でもルイボス特有のすーっとした後味は、そのままです。
>ティーポットも本当に気に入るものってなかなか見つからないですよね。
>私もいくつもジプシーしました。(って割れちゃったから買いなおした
>のが多いのだけど)
>
どういうのが一番使いやすいですか?
オススメがあれば、教えてください^^
透明な方が出具合がわかりやすいから、いいのかな?と思いつつガラス製品はもろそうで、ためらってます。
>・・・。チョコレート、今日この時間になってもなにも用意してない …。
うふふ。
今から用意しちゃうんですよ~~(笑
						
					>でもフレーバーティーになったルイボスティーなんてあるんですね~。
>ちょっと興味深いわ♪
>
chicoさんもルイボス愛飲なのですか。
お仲間ですね♪
フレーバールイボスを飲んだときは、ルイボスティって実はこんなにクセがなかったのか!と驚いたほど・・・
ルイボスティを飲んでいるっていうより、フレーバーのついた「何か」を飲んでいるような感じです(笑
でも、このルピシアのは、フレーバーが絶妙でおいしいのですよー。
あっ、でもルイボス特有のすーっとした後味は、そのままです。
>ティーポットも本当に気に入るものってなかなか見つからないですよね。
>私もいくつもジプシーしました。(って割れちゃったから買いなおした
>のが多いのだけど)
>
どういうのが一番使いやすいですか?
オススメがあれば、教えてください^^
透明な方が出具合がわかりやすいから、いいのかな?と思いつつガラス製品はもろそうで、ためらってます。
>・・・。チョコレート、今日この時間になってもなにも用意してない …。
うふふ。
今から用意しちゃうんですよ~~(笑
						無題					
					
						ワ♪
チョコムースおめかしされている^^
おいしそ~。
わたし、お義父さんのぶんしか用意してないよ~。
なっつん、スボスティー飲むの!?
なんか女の子だね~、そういうところも♪
ガラスのティーポット、1回割っちゃっていらい使ってないんだけど、やっぱ見た目がかわいくていいな~。
そういえばさ、ぺちゃ仲間だね。笑
					
					
				チョコムースおめかしされている^^
おいしそ~。
わたし、お義父さんのぶんしか用意してないよ~。
なっつん、スボスティー飲むの!?
なんか女の子だね~、そういうところも♪
ガラスのティーポット、1回割っちゃっていらい使ってないんだけど、やっぱ見た目がかわいくていいな~。
そういえばさ、ぺちゃ仲間だね。笑
ゆうちゃんへ
						>ワ♪
>チョコムースおめかしされている^^
>おいしそ~。
>わたし、お義父さんのぶんしか用意してないよ~。
>
えへへ。おめかししたよ(笑
ダンナさまの分は、用意しなかった??
プレゼントは「わたし」っていっておかないと!(違うって??
>なっつん、スボスティー飲むの!?
>なんか女の子だね~、そういうところも♪
>
ねぇ・・・
なんかおませだわー。。
>ガラスのティーポット、1回割っちゃっていらい使ってないんだけど、やっぱ見た目がかわいくていいな~。
>
そうだよね。
ハーブティとかだと色が見えていいよねー。
白もすっきりしてて、憧れるのだけれど。
>そういえばさ、ぺちゃ仲間だね。笑
>
だよ?(笑
やばいやばい・・・(>▽<;;
						
					>チョコムースおめかしされている^^
>おいしそ~。
>わたし、お義父さんのぶんしか用意してないよ~。
>
えへへ。おめかししたよ(笑
ダンナさまの分は、用意しなかった??
プレゼントは「わたし」っていっておかないと!(違うって??
>なっつん、スボスティー飲むの!?
>なんか女の子だね~、そういうところも♪
>
ねぇ・・・
なんかおませだわー。。
>ガラスのティーポット、1回割っちゃっていらい使ってないんだけど、やっぱ見た目がかわいくていいな~。
>
そうだよね。
ハーブティとかだと色が見えていいよねー。
白もすっきりしてて、憧れるのだけれど。
>そういえばさ、ぺちゃ仲間だね。笑
>
だよ?(笑
やばいやばい・・・(>▽<;;
						無題					
					
						初めて知った~>ルイボスティ
うといのです。。。お茶関係。
ダルトンのティーポットの類似品持ってます!
この形、よく色んなメーカーから出ていて、
「…ダルトンで買っとけば良かった…」と思っていたのです(泣) ちなみに私の買ったものは「BEE HOUSE]とか書いてある…聞いたことない…メイド イン ジャ〇コ。
					
				うといのです。。。お茶関係。
ダルトンのティーポットの類似品持ってます!
この形、よく色んなメーカーから出ていて、
「…ダルトンで買っとけば良かった…」と思っていたのです(泣) ちなみに私の買ったものは「BEE HOUSE]とか書いてある…聞いたことない…メイド イン ジャ〇コ。
いちさんへ
						>初めて知った~>ルイボスティ
>うといのです。。。お茶関係。
>
私もお茶関係は、うといですよぅ。。
ルイボスは、うちの父が、「活性酸素がなくなるから体にいいねん!」とかなんとかいいながら、むか~し、飲んでました。。
活性酸素って何よ?って思ってました(今でも、よくわかってませーん。。
>ダルトンのティーポットの類似品持ってます!
>この形、よく色んなメーカーから出ていて、
>「…ダルトンで買っとけば良かった…」と思っていたのです(泣) ちなみに私の買ったものは「BEE HOUSE]とか書いてある…聞いたことない…メイド イン ジャ〇コ。
ん?
あの大手スーパーの、なのかしら?(笑
最初、国の名前??とかってだいぶ悩んじゃったけど・・・??(^^;
やっぱ、何でも、純正?がいいのかなぁ?
						
					>うといのです。。。お茶関係。
>
私もお茶関係は、うといですよぅ。。
ルイボスは、うちの父が、「活性酸素がなくなるから体にいいねん!」とかなんとかいいながら、むか~し、飲んでました。。
活性酸素って何よ?って思ってました(今でも、よくわかってませーん。。
>ダルトンのティーポットの類似品持ってます!
>この形、よく色んなメーカーから出ていて、
>「…ダルトンで買っとけば良かった…」と思っていたのです(泣) ちなみに私の買ったものは「BEE HOUSE]とか書いてある…聞いたことない…メイド イン ジャ〇コ。
ん?
あの大手スーパーの、なのかしら?(笑
最初、国の名前??とかってだいぶ悩んじゃったけど・・・??(^^;
やっぱ、何でも、純正?がいいのかなぁ?
ゆうちゃんへ
						>↑ちょっと、ちょっと、自分のコメント読み返してびっくりしたわ。
>
>スボスティー ってなによ?笑
>
書いてたね(ぷッ(゜m゜*)
>ルイボスティーね。
>いつも誤字脱字多くてごめんね。
>バカがばれる。
>(とっくにばれてる^^;)
えー、楽しくていいよ(* ̄m ̄)
(といいつつ笑ってるわたし・・・
スボスティーには、笑っちゃったよぉ~♪
						
					>
>スボスティー ってなによ?笑
>
書いてたね(ぷッ(゜m゜*)
>ルイボスティーね。
>いつも誤字脱字多くてごめんね。
>バカがばれる。
>(とっくにばれてる^^;)
えー、楽しくていいよ(* ̄m ̄)
(といいつつ笑ってるわたし・・・
スボスティーには、笑っちゃったよぉ~♪
しほっちへ
						>あたしも今ポット欲しくって。
あんなにたくさん持ってるのに!
って自分用かな??
>悩むよねぇー。
本当~!に悩むよ。。
>ポットとお揃いのカップも欲しいんやけど。
>紅茶の美味しさと香りを引き立たせて、美味しく飲めるカップ…
>て、高いねぇん!
私もカップと御揃いって思うけど・・・
しほっちの思うやつは、私の考えてるのより、めっちゃ高そう~!(笑
やっぱり老舗の海外ブランドとかになっちゃう?
お誕生日プレゼントにおねだりするとか・・・??
						
					あんなにたくさん持ってるのに!
って自分用かな??
>悩むよねぇー。
本当~!に悩むよ。。
>ポットとお揃いのカップも欲しいんやけど。
>紅茶の美味しさと香りを引き立たせて、美味しく飲めるカップ…
>て、高いねぇん!
私もカップと御揃いって思うけど・・・
しほっちの思うやつは、私の考えてるのより、めっちゃ高そう~!(笑
やっぱり老舗の海外ブランドとかになっちゃう?
お誕生日プレゼントにおねだりするとか・・・??
						無題					
					
						先日はコメントありがとうございました!
私も、来年は作ってみようかな♪
もう全然そんな気分になれないまま
今年は終わってしまいました。
ティーポット、私も今探してます!
手頃なものって、けっこう難しいですよね。
					
					
				私も、来年は作ってみようかな♪
もう全然そんな気分になれないまま
今年は終わってしまいました。
ティーポット、私も今探してます!
手頃なものって、けっこう難しいですよね。
ちゃくらんさんへ
						>先日はコメントありがとうございました!
こちらこそ、遊びにきていただいてありがとうございます♪
>私も、来年は作ってみようかな♪
>もう全然そんな気分になれないまま
>今年は終わってしまいました。
>
そうなんですか~。
作るのに、気分のノリ(気合?)とかってありますよね♪
買ったりするのも楽しいですよね^^
>ティーポット、私も今探してます!
>手頃なものって、けっこう難しいですよね。
>
そうなんですよ~。
茶漉し、あるなし、とか素材とかでも悩みます。。
						
					こちらこそ、遊びにきていただいてありがとうございます♪
>私も、来年は作ってみようかな♪
>もう全然そんな気分になれないまま
>今年は終わってしまいました。
>
そうなんですか~。
作るのに、気分のノリ(気合?)とかってありますよね♪
買ったりするのも楽しいですよね^^
>ティーポット、私も今探してます!
>手頃なものって、けっこう難しいですよね。
>
そうなんですよ~。
茶漉し、あるなし、とか素材とかでも悩みます。。
						ルピシア					
					
						私も大好きです♪
フレーバーティー飲んでると幸せ感じます(^^)
ダルトンのティーポットもってますよ
小さいサイズを買ってしまったので1人ティータイムの時に
使ってます♪
紅茶をおいしく飲むには丸いポットが茶葉が対流していいみたいですよねー。
					
				フレーバーティー飲んでると幸せ感じます(^^)
ダルトンのティーポットもってますよ
小さいサイズを買ってしまったので1人ティータイムの時に
使ってます♪
紅茶をおいしく飲むには丸いポットが茶葉が対流していいみたいですよねー。
sakuponさんへ
						>私も大好きです♪
>フレーバーティー飲んでると幸せ感じます(^^)
sakuponさんもお好きなんですか~♪
フレーバーティって良いですよね^^
茶葉もかわいらしいし。
>ダルトンのティーポットもってますよ
>小さいサイズを買ってしまったので1人ティータイムの時に
>使ってます♪
一人用のポットもいいですねぇ。
私のは少し大きくて、まだ加減がわかってないです。
結婚した当時に買ったというのに・・・
>紅茶をおいしく飲むには丸いポットが茶葉が対流していいみたいですよねー。
なるほど!
そういうのもあるんですか。初めて知りました♪
						
					>フレーバーティー飲んでると幸せ感じます(^^)
sakuponさんもお好きなんですか~♪
フレーバーティって良いですよね^^
茶葉もかわいらしいし。
>ダルトンのティーポットもってますよ
>小さいサイズを買ってしまったので1人ティータイムの時に
>使ってます♪
一人用のポットもいいですねぇ。
私のは少し大きくて、まだ加減がわかってないです。
結婚した当時に買ったというのに・・・
>紅茶をおいしく飲むには丸いポットが茶葉が対流していいみたいですよねー。
なるほど!
そういうのもあるんですか。初めて知りました♪
						無題					
					
						遅くなっちゃったけど、カウンター1万達成おめでとう!励みになるね。
フレーバールイボスティ、前に紹介のあったピッコロを即買いしたよ。こももっちの宣伝効果は高い!(笑)
あの、甘い香り。ノンカフェで渋みがないから、息子ねこたろうと一緒に飲んでるよ。ハマってます。
ピッコロの他にも種類があるんだ~。またチャレンジしちゃいそう。(感化されやすいねこのすけ)
茶器買うのにも慎重になって・・・って、賢い消費者だと思う。チョコも手作りだし。浪費癖のあるねこのすけ、見習わなくちゃ!
ちなみに、ウチで使ってる茶器は、HARIOの茶々急須丸(400ml)。ニトリで千円弱。
リピ3回目。1回目は気がついたらねこたろうにガンガンされていて、さすがに割れてもうた。(悲)2回目はなぜか700mlを買ってしまい、普段使いにはちょっと大きいので、実家にあげて。3回目にして400mlをget。只今ガンガン使用中。(買い物下手なのがわかるっしょ!)
他にも色々いいのがあるんだろうね。深く考えもせず、ニトリで目について買って以来同じのリピしてる(笑)
でも、ガラスだからお茶の出方がわかるし、緑茶でも紅茶でもいけるデザイン。付いている茶漉しも丸っぽいので、茶葉のジャンピングがいいのかな?(←検証したわけではないのでよくわからないけど、自分が今まで使っていた細長くて狭い茶漉しよりはいいかも)あと値段も手頃ってとこで、リピしてます。
					
					
				フレーバールイボスティ、前に紹介のあったピッコロを即買いしたよ。こももっちの宣伝効果は高い!(笑)
あの、甘い香り。ノンカフェで渋みがないから、息子ねこたろうと一緒に飲んでるよ。ハマってます。
ピッコロの他にも種類があるんだ~。またチャレンジしちゃいそう。(感化されやすいねこのすけ)
茶器買うのにも慎重になって・・・って、賢い消費者だと思う。チョコも手作りだし。浪費癖のあるねこのすけ、見習わなくちゃ!
ちなみに、ウチで使ってる茶器は、HARIOの茶々急須丸(400ml)。ニトリで千円弱。
リピ3回目。1回目は気がついたらねこたろうにガンガンされていて、さすがに割れてもうた。(悲)2回目はなぜか700mlを買ってしまい、普段使いにはちょっと大きいので、実家にあげて。3回目にして400mlをget。只今ガンガン使用中。(買い物下手なのがわかるっしょ!)
他にも色々いいのがあるんだろうね。深く考えもせず、ニトリで目について買って以来同じのリピしてる(笑)
でも、ガラスだからお茶の出方がわかるし、緑茶でも紅茶でもいけるデザイン。付いている茶漉しも丸っぽいので、茶葉のジャンピングがいいのかな?(←検証したわけではないのでよくわからないけど、自分が今まで使っていた細長くて狭い茶漉しよりはいいかも)あと値段も手頃ってとこで、リピしてます。
ねこっちへ
						>遅くなっちゃったけど、カウンター1万達成おめでとう!励みになるね。
>
ありがとう~^^
ホント、励みになる♪
gooでやってたときより、みんな見てくれてるかも(笑
ねこっちも移動してくる~?
>フレーバールイボスティ、前に紹介のあったピッコロを即買いしたよ。こももっちの宣伝効果は高い!(笑)
ご近所さんにルピシアがあるんだね。
いいな~♪
>あの、甘い香り。ノンカフェで渋みがないから、息子ねこたろうと一緒に飲んでるよ。ハマってます。
>ピッコロの他にも種類があるんだ~。またチャレンジしちゃいそう。(感化されやすいねこのすけ)
>
ねこたろうくんも飲めるおいしさだよね!あれは。
まさに今、飲んでるやつは、オレンジキッドっていうの。
ノンカフェインだから寝る前に飲んでも安心だし、優雅な気分になれちゃう。
茶葉に、オレンジキッドは、すこーしだけ金平糖が入っててかわいいんだよ♪
ちなみにオレンジ&クリーム&ハニーブッシュって感じのフレーバーです。
>茶器買うのにも慎重になって・・・って、賢い消費者だと思う。チョコも手作りだし。浪費癖のあるねこのすけ、見習わなくちゃ!
>
ねこっちは、キャラメル買ったんだっけ~?
たまには、いいと思うよ。
私も買いたいもん(笑
でも、なんか手が出ない・・・?
>ちなみに、ウチで使ってる茶器は、HARIOの茶々急須丸(400ml)。ニトリで千円弱。
>リピ3回目。1回目は気がついたらねこたろうにガンガンされていて、さすがに割れてもうた。(悲)2回目はなぜか700mlを買ってしまい、普段使いにはちょっと大きいので、実家にあげて。3回目にして400mlをget。只今ガンガン使用中。(買い物下手なのがわかるっしょ!)
いやいや、愛用するものっていうのは、何回か失敗とかしないとわからないものだよ。。
値段がお買い得ならなおさら・・・
昔の私は、時々なんでこんな高いもの、買っちゃったんだ?的なとこがあったし。。
>他にも色々いいのがあるんだろうね。深く考えもせず、ニトリで目について買って以来同じのリピしてる(笑)
気に入ったのが一番だよ~♪
>でも、ガラスだからお茶の出方がわかるし、緑茶でも紅茶でもいけるデザイン。付いている茶漉しも丸っぽいので、茶葉のジャンピングがいいのかな?(←検証したわけではないのでよくわからないけど、自分が今まで使っていた細長くて狭い茶漉しよりはいいかも)あと値段も手頃ってとこで、リピしてます。
>
やっぱり値段が手ごろっていうのは、絶対強いよね。
どんなのかぜひ、見てみたい。
ニトリ、近くにはあるけど、車じゃないといけない距離で、ちっとも行ってないわー。
色々ほしくなるの、わかってるから近づかないの(笑
						
					>
ありがとう~^^
ホント、励みになる♪
gooでやってたときより、みんな見てくれてるかも(笑
ねこっちも移動してくる~?
>フレーバールイボスティ、前に紹介のあったピッコロを即買いしたよ。こももっちの宣伝効果は高い!(笑)
ご近所さんにルピシアがあるんだね。
いいな~♪
>あの、甘い香り。ノンカフェで渋みがないから、息子ねこたろうと一緒に飲んでるよ。ハマってます。
>ピッコロの他にも種類があるんだ~。またチャレンジしちゃいそう。(感化されやすいねこのすけ)
>
ねこたろうくんも飲めるおいしさだよね!あれは。
まさに今、飲んでるやつは、オレンジキッドっていうの。
ノンカフェインだから寝る前に飲んでも安心だし、優雅な気分になれちゃう。
茶葉に、オレンジキッドは、すこーしだけ金平糖が入っててかわいいんだよ♪
ちなみにオレンジ&クリーム&ハニーブッシュって感じのフレーバーです。
>茶器買うのにも慎重になって・・・って、賢い消費者だと思う。チョコも手作りだし。浪費癖のあるねこのすけ、見習わなくちゃ!
>
ねこっちは、キャラメル買ったんだっけ~?
たまには、いいと思うよ。
私も買いたいもん(笑
でも、なんか手が出ない・・・?
>ちなみに、ウチで使ってる茶器は、HARIOの茶々急須丸(400ml)。ニトリで千円弱。
>リピ3回目。1回目は気がついたらねこたろうにガンガンされていて、さすがに割れてもうた。(悲)2回目はなぜか700mlを買ってしまい、普段使いにはちょっと大きいので、実家にあげて。3回目にして400mlをget。只今ガンガン使用中。(買い物下手なのがわかるっしょ!)
いやいや、愛用するものっていうのは、何回か失敗とかしないとわからないものだよ。。
値段がお買い得ならなおさら・・・
昔の私は、時々なんでこんな高いもの、買っちゃったんだ?的なとこがあったし。。
>他にも色々いいのがあるんだろうね。深く考えもせず、ニトリで目について買って以来同じのリピしてる(笑)
気に入ったのが一番だよ~♪
>でも、ガラスだからお茶の出方がわかるし、緑茶でも紅茶でもいけるデザイン。付いている茶漉しも丸っぽいので、茶葉のジャンピングがいいのかな?(←検証したわけではないのでよくわからないけど、自分が今まで使っていた細長くて狭い茶漉しよりはいいかも)あと値段も手頃ってとこで、リピしてます。
>
やっぱり値段が手ごろっていうのは、絶対強いよね。
どんなのかぜひ、見てみたい。
ニトリ、近くにはあるけど、車じゃないといけない距離で、ちっとも行ってないわー。
色々ほしくなるの、わかってるから近づかないの(笑
						無題					
					
						ジノリとかコペンハーゲンとかあぁいうの好き!
でもね、やっぱりポットもカップも素材と形が大事!
高くても、形がかわいくても、お茶のうま味や香が引き出せないと意味がない!
まぁ、そんなこだわって全部買うのは無理なんだけどねぇ~(笑)
でもねでもね、素晴らしいカップで飲む紅茶は、カップの口当たりが違うだけでも美味しさまで違ってくるんやでぇ♪
					
				でもね、やっぱりポットもカップも素材と形が大事!
高くても、形がかわいくても、お茶のうま味や香が引き出せないと意味がない!
まぁ、そんなこだわって全部買うのは無理なんだけどねぇ~(笑)
でもねでもね、素晴らしいカップで飲む紅茶は、カップの口当たりが違うだけでも美味しさまで違ってくるんやでぇ♪
しほっちへ
						>ジノリとかコペンハーゲンとかあぁいうの好き!
>でもね、やっぱりポットもカップも素材と形が大事!
>高くても、形がかわいくても、お茶のうま味や香が引き出せないと意味がない!
さすがしほっち!
そういう名前がサラリと出てくるところは、さすがだ~。
お茶のうまみや、香りの出具合って、茶器でも変わるものなのね・・・
>まぁ、そんなこだわって全部買うのは無理なんだけどねぇ~(笑)
ふふ。そんなお茶のみたいときは、やっぱりいい器で、いいお茶だしてくれるお店にいかないと??
>でもねでもね、素晴らしいカップで飲む紅茶は、カップの口当たりが違うだけでも美味しさまで違ってくるんやでぇ♪
だと思う~。
そういうのって、のんべえの私は、ウィスキーで経験済み。
どんないいウィスキー呑んでも、グラスがよくないとダメなのよね・・・?
ウィスキー用グラスは、真剣にほしいと思ってる私。。どんだけのんべえやねん?って??(>▽<;;
						
					>でもね、やっぱりポットもカップも素材と形が大事!
>高くても、形がかわいくても、お茶のうま味や香が引き出せないと意味がない!
さすがしほっち!
そういう名前がサラリと出てくるところは、さすがだ~。
お茶のうまみや、香りの出具合って、茶器でも変わるものなのね・・・
>まぁ、そんなこだわって全部買うのは無理なんだけどねぇ~(笑)
ふふ。そんなお茶のみたいときは、やっぱりいい器で、いいお茶だしてくれるお店にいかないと??
>でもねでもね、素晴らしいカップで飲む紅茶は、カップの口当たりが違うだけでも美味しさまで違ってくるんやでぇ♪
だと思う~。
そういうのって、のんべえの私は、ウィスキーで経験済み。
どんないいウィスキー呑んでも、グラスがよくないとダメなのよね・・・?
ウィスキー用グラスは、真剣にほしいと思ってる私。。どんだけのんべえやねん?って??(>▽<;;
					最新コメント				
				
				えんぴつマークがついたモノは
管理人こももより返信済みです♪
				管理人こももより返信済みです♪
[05/04 augmentin treat bladder infection]
[01/09 katomie]
[10/09 fufu]
[10/06 fufu]
[10/02 ダヌオ]
[09/10 oharu]
[09/04 katomie]
[05/14 chako]
[03/29 katomie]
[02/20 katomie]
				
					ブログ内検索				
				 




